2019年07月13日
2019和歌山中央ジュニア
締め切りまで10日をきりました
目標 目的
このチームの最終目標は12月に開催される第11回大会夢TAKASAGO DREAM CUP 優勝・連覇です
目的は下記をクリック
目的と一緒に記されています。
以前書いた詳細
セレクション
和歌山中央ジュニアに必ず選ばれたいと言う思いがあり、目標・目的を理解してくださっている選手、保護者さんのエントリー
でお願いいたします
限られた時間の中で、首脳陣とそこに関わってくださる関係者は全力で1人でも多く、少しでも長く
頑張っている選手を観させていただきたと言う思いから、友達に誘われたから、みんなが行くから
セレクションだけ受けたいと言う思いだけのエントリーはご遠慮ください
必ず、自チームの代表と監督さんに了解を得てください。
そののちチームに選ばれた場合は自チーム行事優先を必ず実行したください。
以前書いた内容
8月セレクションから1月納会までの活動内容
7月1日から7月22日 申し込み期間
8月19日 26日 セレクション開催
9月2日 初顔合わせ 首脳陣・フロント紹介 ユニホーム採寸 等
9月9日 17時から21時まで練習 16日 23日の月曜日は祝日の為、自チーム優先で休み
9月30日 10月7日 21日 28日 17時から21時まで練習 14日は祝日の為、自チーム優先で休み
※10月中にナイター試合予定
11月11日 18日 25日 17時から 21日まで練習 4日は祝日の為、自チーム優先で休み
※11月30日頃から12月8日まで他チーム、連合チーム等との昼間練習試合 自チーム優先でこれる選手のみ
※練習試合が組まれていない日は土曜・日曜の練習あり 自チーム優先でこれる選手のみ
12月2日 9日 17時から21時まで練習
12月15日21日22日 第11回高砂ドリームカップ開催 場所 兵庫県高砂市
1月19日 納会 打ち上げ(予定)
その他に 9月15日に保護者親睦会(予定)
※昨年の練習試合対戦チーム 和歌山市選抜 オリックスジュニア 西宮選抜 有田スターズ 御坊市連合
紀の川市連合 岩出市連合 吉野選抜 桜井市連合
活動費
活動費として9月から12月までの四カ月間、一ヵ月5,000円の計20,000円
(一度の練習でグランド・ナイター使用料、その他経費で8,000円から9,000円程度必要)
ユニホーム・キャップ代9,000円
セレクションで選出された選手保護者さんからのみ、セレクションと保護者会での必要経費
(二日間のグランド使用料・ナイター使用料・会議室使用料・放送室使用料・その他経費)
一件あたり2,000円 残金は本会計に計上
高砂遠征に別途、選手7,000円程度 保護者1人8,000円程度が必要となります。
懇親会・納会は別途となります。
以前の詳細
ちなみに中学硬式野球でだいたい月10,000円から12,000円の部費です。
戦績
以前書いた記事
首脳陣 フロント
首脳陣は
監督に元東貴志ウインズ監督・現貴志川ウインズ代表の山田氏 30
ヘッドコーチには元大野内海少年野球監督の笠本氏 29
コーチに現打田ベアーズ監督の寺浦氏 28
元箕島少年野球コーチの白倉氏 27
の4名が引き受けてくださる事となりました。
まっくん(前垣)、澤氏(前年保護者会長)がサポーター(副代表)として引き受けてくださり
代表はおかっちがさせていただきます
フロント・首脳陣はこのメンバーでスタートしたいと思っております
歴代OB
ぽちっ
この1ページを観て下されば
だいたいご理解していただけると思います
左サイドバーの和歌山中央ジュニアをクリックしていただければ
おもしろおかしく、またおかっちの気持ちや出来事などなど
記していますので興味ある方は御覧になってください
それと左サイドバーにオーナーへのメッセージと言うところがあります。
セレクションの申し込みはここからになります
2019申し込みは7月1日から7月22日までとなります

2019和歌山中央ジュニアセレクション(20名以上の希望者があった場合)の
申し込み内容です
セレクションを希望される方は必ず所属チームの代表・監督の許可を得たうえで
おかっち日記ブログ内左サイドバーの『オーナーへメッセージ』から
①所属チーム名
②選手名
③ふりがな
④背番号
⑤投打(右・右)(右・左)(左・左)(左・右)
⑥身長・体重
⑦希望ポジション(セレクションで希望するポジション・1ポジション)
⑧所属チームで主に守っているポジション (複数可)
⑨タイガースジュニアセレクションも 受ける 受けない (ジュニアのセレクションの詳細は分かりかねます
)
⑩アピールポイントを一言で 足が速い 早い打球が打てる 声は誰にも負けない 肩が強い 勉強ができる等 なんでもいいです
⑪保護者名
⑫保護者連絡先を記入しメールを送ってください。(携帯電話番号)
申し込み期間は7月1日から7月22日午前8時
※阪神タイガースジュニアセレクションとの重複申し込みが可能となっていますので メールに記入をお願いいたします
(タイガースジュニアに合格した場合はすぐにキャンセルの連絡をください)
申し込み期間は7月1日~7月22日(午前8時)です

2019和歌山中央ジュニアセレクションは
一次 8月19日(月) 17時から21時30分 (16時から受付)
二次(一次通過者のみ) 8月26日(月) 17時から21時30分 (16時から受付)
場所 紀美野町スポーツ公園
詳細は7月22日の申し込み終了後に随時ブログにアップしていきます
申し込みはブログサイドバーの「オーナーへのメッセージ」からお願いします
となっていますが
スマホからおかっち日記を観覧してくださった際にPC用画面にしなければ
サイドバーのオーナーへのメッセージがどこにあるかわかりにくい方も
いらっしゃるようです。
わからない方はメールでもOkとさせていただきます
メールアドレスは
okano.tosiaki@ivory.plala.or.jp
です

なお、申し込んでくださった方にはメールで受け付け完了のメールを送らせていただいております。
メッセージから申し込んだのに返信がきていないと言う方がいらっしゃいましたら
上記のメールアドレスで「返信メールが届いていません」とお知らせください
目標 目的

このチームの最終目標は12月に開催される第11回大会夢TAKASAGO DREAM CUP 優勝・連覇です

目的は下記をクリック

以前書いた詳細
セレクション

和歌山中央ジュニアに必ず選ばれたいと言う思いがあり、目標・目的を理解してくださっている選手、保護者さんのエントリー
でお願いいたします

限られた時間の中で、首脳陣とそこに関わってくださる関係者は全力で1人でも多く、少しでも長く
頑張っている選手を観させていただきたと言う思いから、友達に誘われたから、みんなが行くから
セレクションだけ受けたいと言う思いだけのエントリーはご遠慮ください

必ず、自チームの代表と監督さんに了解を得てください。
そののちチームに選ばれた場合は自チーム行事優先を必ず実行したください。
以前書いた内容
8月セレクションから1月納会までの活動内容
7月1日から7月22日 申し込み期間
8月19日 26日 セレクション開催
9月2日 初顔合わせ 首脳陣・フロント紹介 ユニホーム採寸 等
9月9日 17時から21時まで練習 16日 23日の月曜日は祝日の為、自チーム優先で休み
9月30日 10月7日 21日 28日 17時から21時まで練習 14日は祝日の為、自チーム優先で休み
※10月中にナイター試合予定
11月11日 18日 25日 17時から 21日まで練習 4日は祝日の為、自チーム優先で休み
※11月30日頃から12月8日まで他チーム、連合チーム等との昼間練習試合 自チーム優先でこれる選手のみ
※練習試合が組まれていない日は土曜・日曜の練習あり 自チーム優先でこれる選手のみ
12月2日 9日 17時から21時まで練習
12月15日21日22日 第11回高砂ドリームカップ開催 場所 兵庫県高砂市
1月19日 納会 打ち上げ(予定)
その他に 9月15日に保護者親睦会(予定)
※昨年の練習試合対戦チーム 和歌山市選抜 オリックスジュニア 西宮選抜 有田スターズ 御坊市連合
紀の川市連合 岩出市連合 吉野選抜 桜井市連合
活動費
活動費として9月から12月までの四カ月間、一ヵ月5,000円の計20,000円
(一度の練習でグランド・ナイター使用料、その他経費で8,000円から9,000円程度必要)
ユニホーム・キャップ代9,000円
セレクションで選出された選手保護者さんからのみ、セレクションと保護者会での必要経費
(二日間のグランド使用料・ナイター使用料・会議室使用料・放送室使用料・その他経費)
一件あたり2,000円 残金は本会計に計上
高砂遠征に別途、選手7,000円程度 保護者1人8,000円程度が必要となります。
懇親会・納会は別途となります。
以前の詳細
ちなみに中学硬式野球でだいたい月10,000円から12,000円の部費です。
戦績
以前書いた記事
首脳陣 フロント
首脳陣は
監督に元東貴志ウインズ監督・現貴志川ウインズ代表の山田氏 30
ヘッドコーチには元大野内海少年野球監督の笠本氏 29
コーチに現打田ベアーズ監督の寺浦氏 28
元箕島少年野球コーチの白倉氏 27
の4名が引き受けてくださる事となりました。
まっくん(前垣)、澤氏(前年保護者会長)がサポーター(副代表)として引き受けてくださり
代表はおかっちがさせていただきます

フロント・首脳陣はこのメンバーでスタートしたいと思っております
歴代OB
ぽちっ
この1ページを観て下されば
だいたいご理解していただけると思います

左サイドバーの和歌山中央ジュニアをクリックしていただければ
おもしろおかしく、またおかっちの気持ちや出来事などなど
記していますので興味ある方は御覧になってください

それと左サイドバーにオーナーへのメッセージと言うところがあります。
セレクションの申し込みはここからになります

2019申し込みは7月1日から7月22日までとなります


2019和歌山中央ジュニアセレクション(20名以上の希望者があった場合)の
申し込み内容です

セレクションを希望される方は必ず所属チームの代表・監督の許可を得たうえで
おかっち日記ブログ内左サイドバーの『オーナーへメッセージ』から
①所属チーム名
②選手名
③ふりがな
④背番号
⑤投打(右・右)(右・左)(左・左)(左・右)
⑥身長・体重
⑦希望ポジション(セレクションで希望するポジション・1ポジション)
⑧所属チームで主に守っているポジション (複数可)
⑨タイガースジュニアセレクションも 受ける 受けない (ジュニアのセレクションの詳細は分かりかねます

⑩アピールポイントを一言で 足が速い 早い打球が打てる 声は誰にも負けない 肩が強い 勉強ができる等 なんでもいいです
⑪保護者名
⑫保護者連絡先を記入しメールを送ってください。(携帯電話番号)
申し込み期間は7月1日から7月22日午前8時
※阪神タイガースジュニアセレクションとの重複申し込みが可能となっていますので メールに記入をお願いいたします
(タイガースジュニアに合格した場合はすぐにキャンセルの連絡をください)
申し込み期間は7月1日~7月22日(午前8時)です

2019和歌山中央ジュニアセレクションは
一次 8月19日(月) 17時から21時30分 (16時から受付)
二次(一次通過者のみ) 8月26日(月) 17時から21時30分 (16時から受付)
場所 紀美野町スポーツ公園
詳細は7月22日の申し込み終了後に随時ブログにアップしていきます

申し込みはブログサイドバーの「オーナーへのメッセージ」からお願いします
となっていますが
スマホからおかっち日記を観覧してくださった際にPC用画面にしなければ
サイドバーのオーナーへのメッセージがどこにあるかわかりにくい方も
いらっしゃるようです。
わからない方はメールでもOkとさせていただきます
メールアドレスは
okano.tosiaki@ivory.plala.or.jp
です


なお、申し込んでくださった方にはメールで受け付け完了のメールを送らせていただいております。
メッセージから申し込んだのに返信がきていないと言う方がいらっしゃいましたら
上記のメールアドレスで「返信メールが届いていません」とお知らせください

2019年07月13日
熱い夏
第101回全国高校野球和歌山県大会が開幕しましたね
色んなチームからたくさんの知っている選手が出場しているので
どの試合も目が離せません
そして2019和歌山中央ジュニアの申し込み締め切りまであと10日となりました
野球少年、高校球児にとって熱い夏にしてほしいです

色んなチームからたくさんの知っている選手が出場しているので
どの試合も目が離せません
そして2019和歌山中央ジュニアの申し込み締め切りまであと10日となりました

野球少年、高校球児にとって熱い夏にしてほしいです
