2009年08月31日

アパート

おかっちが修行時代に三年半住んだアパートを今日はじめて子供達に見せました(^^)二階の真ん中です(^^)たくさんの思い出がフラッシュバックされました(^^)みかんライダーも忍子もこのアパートには思い出がたくさんあります(^^)
  


Posted by おかっち at 19:44Comments(4)休日のおかっち

2009年08月31日

すきや

食ったら眠くなってきた…
  


Posted by おかっち at 13:35Comments(3)休日のおかっち

2009年08月31日

ラウンドワン

ラウンドワンに来てます(^^)少年野球の先輩のMき君とばったり合った(^^)かんたは中3の兄貴達に混じりボーリングを一緒にさせてもらいました(^^)
  


Posted by おかっち at 11:23Comments(0)休日のおかっち

2009年08月31日

紀美野町のママの職場からマリーナに直行
  


Posted by おかっち at 09:10Comments(0)休日のおかっち

2009年08月31日

送る

二日酔いのおかっちですm(__)m朝から子供3人とママの仕事場まで送ってきました
  


Posted by おかっち at 09:06Comments(0)休日のおかっち

2009年08月30日

祝勝会

祝勝会が無事に終わったそうです・・・ik_44

おかっちは仕事の為、数分顔を出しただけでした・・・

保護者の方々がいろいろと段取りしてくださり子供たちは楽しい時間を過ごしていましたface02



これが今年、勝ちとった栄冠ですik_44

    

みんなすごいなぁ~face08

メッチャ練習してるもんなぁ~ik_72

六年生は泣いても笑ってもあと少し

悔いのないようにがんばれik_20  


Posted by おかっち at 18:25Comments(2)東貴志ウインズ

2009年08月30日

いこらデビュー97日

塩サバ食べたおかっちですik_26

今日でいこらデビュー97日face08

アクセス数もみなさんのおかげて20000アクセスが近づいてまいりましたik_75

ブログはじめておかっちの普段の私生活も一段と充実し、いろんな人との会話の中から

学べる事も多くなりましたik_75

皆さまに感謝です。

デビュー100日が先か

アクセス20000達成が先か

おかっちレベルのイチローの心境ですface02



日頃の感謝を込めて20000アクセス目にアクセスしてくれた方には

なっなんとik_20face08

おかっちのポスターをプレゼントik_96

  


Posted by おかっち at 12:47Comments(5)今日のなにがし…

2009年08月30日

投票日やしょ・・・

今日は来店してくれるお客様お客様とは選挙の話で持ち切りです・・・

今日は投票ですねぇicon23

おかっちはもう二日前に行ったから朝起きても忘れてたicon10

おかっちは投票かかした事ないのにface02

今晩は開票結果報道でどのチャンネルも一色でしょうねぇface08

けど最終時にどのような結果がでるか、

投票率が非常に楽しみです。

投票率=興味=変わるですからねik_95  


Posted by おかっち at 11:59Comments(0)今日のなにがし…

2009年08月30日

祝勝会

24時間テレビのドラマ観て涙したおかっちです・・・icon11

今日は東貴志ウインズの企画部主導で

去年の六年生が卒団してからの新チームで

紀の川市・岩出市B級新人戦 準優勝

紀の川市長旗杯 A級準優勝

夏季大会 C級準優勝

最南端串本大会 A級準優勝

そしてまだ途中ですが昨日C級が

90チームほど参加している阪南市長旗杯で1対0で勝ち

ベスト16入りを果たしましたface08

そんなこんなで秋季大会前の決起も兼ねて選手全員の『よくがんばった会』をおこないますface02

おかっちは企画部長なんで仕事の合間合間にいければいいのですが・・・

子供たちの笑顔を観たいですface02

ik_44ik_44ik_44ik_44ik_44ik_44ik_44

  


Posted by おかっち at 09:05Comments(0)今日のなにがし…

2009年08月29日

ホームラン^^

今日は貴志川のスポーツ公園でワンワン少年野球クラブ(大阪府阪南市)さんと

A級・B級・A級の順番で三試合練習試合をさせていただいていますik_79

長男かんたは一試合目のA級の試合では出番がなかったのですが

B級の試合の際、人数がたらない為、助っ人として六番ライトとして出番をいただきましたface08

ママからのメールで一打席目はキャッチャーフライと聞いていましたicon10

おかっちも仕事やし、もう観にいけやんなぁと思っていたのですが

ちょうどお客様がきれたので少しだけ観にいったらちょうどかんたが打席に立っていました。face08

遠巻きにに車を停めてみると一球目ボール、

おかっち『よし、近くまでいってみれるicon16

途中まで走って二球目を投げたので急停車して観るface08ボール・・ツーボール

また車を急発進させバックネット裏へ到着ik_95

カッキーンik_80

練習試合ik_19

B級ik_19

センターが浅かったik_19

そんなこたぁ関係ねぇ~~face02ik_96

見事なセンターの頭を越えるホームランでした

二年の秋から野球をはじめ人生三本目のホームランface02

ホーム踏んだ時の笑顔をメッチャ近くでおかっちは観たでぇ~~ik_96

また一つ思い出がふえたなface02

かんたおめでとう~~ik_72

そしてありがとう~~ik_72

  


Posted by おかっち at 15:56Comments(0)今日のなにがし…

2009年08月29日

迷い

時間の経つのがつくづく速く感じるおかっちです。

もう九月ですやん・・・www はやっいすねぇik_95

おかっちも毎年、我らが阪神タイガースの応援に七回~八回甲子園ライトスタンドに応援に

行っているのですが、今年は今の時点で五回行って三勝二敗です・・・ik_05

まぁまだ勝ち越してるからik_73でしょう。

あと今年のチケットは二日分の十二枚持っているのですが、

八日の火曜日は子供連れて行く事は決定しているのですが、

あと二十日の日曜日、デーゲームの広島戦、行こうか行かまいか悩んでいます・・・www



ナイターなら行くと思うんですが、デーゲームなんで・・・

かんたの少年野球も終盤になてきたし、なんか予定入ったら行ってあげたしいicon16

タイガースも優勝にからんできてたら迷いはないんでしょうけどねface02

さぁどうしたものか・・・www

  


Posted by おかっち at 10:04Comments(0)今日のなにがし…

2009年08月28日

宿題

やっと宿題も大詰めをむかえました(^^)31日はおかっちも休みなのでママの職場に子供3人を乗せていった帰りにどっか連れていってやろうと思ってるので日曜日までに宿題やってしまわなどこも連れていかんど〜って言うたので必死のパッチです(^^)
絵が完成したみたいです(^^)
  


Posted by おかっち at 15:00Comments(0)今日のなにがし…

2009年08月28日

あちゃあ~またやwww

またや・・・www

またやってしもた・・・

昨日、大塚製薬のポカリスエットの開発から製造、販売までの

研究者の苦労と社長の決断、行動がドキュメントでしててん

おかっちメッチャ観いってしもて、凄いなぁ思って

ドキュメントの内容と感想を朝からせんなんこといっぱいあるのに

ブログに書いててん・・・

いままでにないぐらいの長文になって『あ~やっと書けた、後はポカリの写真でも貼り付けよう』

思ったら操作誤って全部文章きえてしもた・・・・www

だからまた気むいたら書きます・・・

いっぱいある仕事しますわぁ・・・

  


Posted by おかっち at 10:23Comments(2)今日のなにがし…

2009年08月27日

俳句

領収書の整理におわれているおかっちです・・・ik_08

中学生の男の子がカットにきてくれたik_18

おかっち『もう宿題やってしもたかぁ~』

中学生『めっちゃ多いんよ・・・まだ全部してない』

中学生『俳句とかもあるしwwwわけわからん・・・』

おかっち『俳句ら簡単やんik_96575ちゅうやつやろik_19

中学生『むつかしでぇ』

おかっち『ほなおっちゃん教えたるから覚えといて家で書きなぁ』

芋くえば~パンツ破れる屁のチカラ~

中学生『ぷっ・・・face02

中学生『そんなんでもいいんik_19

おかっち『575やんik_96最高やんけik_72』  


Posted by おかっち at 15:49Comments(6)笑い話

2009年08月27日

飲んだ飲んだ^^

久しぶりに二日酔いになったおかっちです・・・ik_11icon10

ゆうべは久しぶりによく飲みましたぁik_12

それも二時までface08

八時前に家を出て岩出の幸の湯へicon16

風呂入ってマッサージして10時ころまでゆっくりik_48

マッサージチェアで寝かけてしまいましたik_05

そこから、親友が沖縄から休みをとって帰ってきていたので源べいで合流ik_34

五年ぶりに会うface02

同業のNも合流し三人で昔の話などでもりあがったik_12

最近、早寝早起きのおかっちが10時すぎから飲むと言う事で眠くならないか不安だったが

けやないわぁik_20

一番テンションが高く

12時すぎから二軒目へicon16

思い出をアテにいっぱいおいしいお酒を飲みましたface02

楽しい時間をありがとうik_96


  


Posted by おかっち at 09:28Comments(4)今日のなにがし…

2009年08月26日

痛かった…

幸の湯でマッサージしたおかっちです。非常に肩こってます…やばいくらい…今日、車に乗ってて運転席の窓を五分の一ほど開けて腕をその窓ガラスの上にくの字にして乗せて運転してて腕乗せたまま残りの窓を閉めたら身まですいこまれていきました…いたかったぁ…腕までぶよぶよってことか…
  


Posted by おかっち at 21:57Comments(2)今日のなにがし…

2009年08月26日

伝える

五時から始動のおかっちですik_53

朝から新聞チラシを読んでいると

選挙立候補者のチラシの中の文に

カンボジアに住み支援活動をし学んだ事は・・・・とはじまり

現場を知る事の大切さ』『政治の役割の大きさ』と書いてあった

月曜日、みなさんにタオルをお預かりし、現地の方のお役にたてるようにとお届けしてきましたが

帰ってきて考えた時、現地を知り、現状をみなさんに伝えると言う事の大切さを学びました。

一緒にいってくれたかっちゃんが、向こうの方からお預かりした写真DVDの容量が

大きくブログに貼り付けられなかったのですが、ボランティア、仕事で疲れているにもかかわらず

貼り付けられるよう修正してくれ、また早急におくってくれましたik_70

災害、当日から翌日の写真をアップしたいと思いますik_75

 

 

 

 

 

   


Posted by おかっち at 08:58Comments(2)今日のなにがし…

2009年08月25日

おいおい・・・

face02腹減ってきたおかっちです・・・

今回の佐用町にボランティアとしてお声がかかりタオルを集める際に

時間もなかったので何からすれば効率が上がるかを考え

まず、メアドを知っていて、お願いできそうな方々全員にメールを一斉に

送るところから始めたのですがik_70

3日ほど経って、違う用事でタオルのメールを送った方に

電話をしたのですが、第一声が『あっタオルかik_19

おかっち『いや、タオルの話ちゃうれ~何々の話やでぇ~』

おかっち『けどタオルもみんなのおかげでメッチャ集まってきてるでぇ感謝よ~ik_75

親友『そりゃ、おかっちの人徳やね、すごいやん、だからみんな持ってきてくれんねんで』

おかっち『で・・・ik_19お前はそう感じ褒めてくれながらタオルの事忘れてたんik_19

親友『・・・・icon10

けど君が褒めてくれた事でモチベーションあがりましたよface02

ありがとうface02

  


Posted by おかっち at 18:19Comments(0)笑い話

2009年08月25日

ホルモン焼きうどん

バニラのアイスが食べたいおかっちですik_76

昨日、佐用町で支部長さんに教えてもらい

佐用町に来たら名物ですので是非食べていってくださいと言う事で

ホルモン焼きうどんのお店を紹介していただき食べに行ってきましたicon14



店に着くと張り紙がik_08

水害の為、うどんは自家製ではなく市販のうどんを使用させていただいていますとのこと

中に入るとまた張り紙が

ボランティアの方にはうどんのみタダにさせていただきます。(ホルモンはトッピングとなります)

さっそく四人で五種類以上のホルモンをトッピングとして注文し

うどんも六玉注文したface02



ホルモンとソースとうどんとのコラボが最高でした

見た感じ四人では多いかなぁと思いつつ

すぐになくなってしまいましたface02

是非、復興し近くにお寄りの際は

食べに行ってみてくださいik_73

おすすめです

おかっちは年内に家族連れていきたいですねぇface02ik_34

  


Posted by おかっち at 15:15Comments(0)休日のおかっち

2009年08月25日

お礼の電話

昨日、被災地に行って、帰ってきてから気持ちを高ぶらせたままPCで被災地の現状をアップし

二階に上がって子供の寝顔みて『平和やなぁ 幸せやなぁ』と凄く感じたおかっちですik_75



昨日、帰ってきてからPCの前に座っていると家の電話が鳴ったik_68

佐用町に入り現地を案内してくださった理容組合の支部長のお礼の電話だったface08

『今日は本当に遠い所からわざわざ来てくださってありがとうございましたik_75』と忙しい中わざわざ電話をくださった

この方と今日は行動を共にし感じたのは、素晴らしい郷土愛を持ち 自然を知り 自然の変化を肌で感じ

何が原因でこうなったかと言う事を知りつくしていたface08

職業によって地元に暮らしていても専門的な分野以外は人から聞く程度の知識でしかない方が大半では

ないかと思うし、現在の異常気象で少し昔とは違うと言う事はわかるが原因やこれからどうなっていくと

言う事を察知している方は少ないと思う。

また、昨日、現地を案内していただいている最後のあたりで

『この看板を是非写真に撮っておいてください』と言われ撮った



帰るまでによく見渡すと町の所々にこの看板があったik_70

町が家が道が水害でメチャクチャになっている状況で

自分の事だけでも大変な時期に

この内容の看板を作り『人への感謝の気持ちを忘れない』

佐用町の方々の人間性の表れだと思いましたし感動しました。

いつも感謝の気持ちをですよねやっぱりik_70

ボランティアになりすまし泥棒も出没しているそうですicon08

地元の方は『夜中に一階で物音したら、来たかと思ってまったく熟睡できへん』と言っていました・・・

人間以下ですね・・・

そして支部長との電話での会話の中で

『今日は現地を目で見ていただいて感じてくれたのが凄くうれしかったです』

『毎日、一つ一つやらなければならない事をしていますが、これでいいのか、何か他にする事はないか』

『順番はこれでいいか、間違っていないか、もっと良い方法はないか』

と自問自答し、行動しているそうです。

おかっちが感じたのは復興がゴールとすれば確実に前には進んでいるのですが

まっすぐの一本道ではなく複雑な迷路の中で復興に取り組んでいるように感じました・・・

体力面だけでなくそれ以上に精神面が・・・と感じました。



おかっちは、年内に少しでも元気になった皆さまに会いに

また、おいしかったホルモン焼きうどんをたらふく食べる為にik_27

もう一度佐用町に行く事をここに宣言します  


Posted by おかっち at 10:10Comments(1)休日のおかっち