2011年10月31日
2011年10月30日
2011年10月30日
またか・・・幻の・・・
久々のカテゴリーかんた&ふうたの打率日記
今日はまぁ
C級の年に二度しかない公式戦の新人戦初戦やったわけやけど
貴志川のグランドちゅうことでおかっちも、もし合間あれば五分でも見にいけると言ううれしさと
こないだね
あるコーチが『最近ふうたね、これから上級生と試合をしていく中で細かいところを覚えていかなあかんプレッシャーと
C級のキャプテンちゅうことで、何かあったらキャプテンやろって言われる事も多く、気持ち的にもしんどい事が多いんよ~
このままやったら野球がおもろないって言い出してもおかしくないくらいふうたは色々とプレッシャー感じたりしてると
思うんで打つ時くらいはほんま楽しく何も考えやんとおもいきり振らしちゃりたいんよなぁ』って言うてくれた事があったんやしてぇ
ほんで『最近は、ツーアウトランナーなしからでも一球一球チョロチョロと毎回ベンチの方を見てサイン確認したりするんやけど、
そんな事に気をばかりとられて持ち味のフルスイングがまったく出来ず小さくなってしもてる』って言うてくれた事が
あったわけなんやけど
久々におかっちもそう言った事を気持ちの中に入れながらグランドに行ったらちょうどウインズの一回の攻撃やってん
ふうたの一打席目 スリーベースヒット
ベンチからも『ふうたぁ
思いっきり振ってこい
楽しめよ~
』って
声をかけてくれていました。
ほんで、二打席目
気をよくしたのか、狙ってる雰囲気・・・
けどこんな時は絶対にあかんのわかってる・・・結果
二打席目 ショートフライ
そして、三打席目
でました

センター横を超える大きいあたり
~~~~
ボールは転々と転がる
ふうたも走る走る
ほんでホームイン

三打席目 ホームラン
と書けるはずが・・・
セカンドベースを踏み忘れアウト




今期何本目ではなく・・・
人生二度目のホームラン踏み忘れアウト・・・・
普通、野球人生の中で踏み忘れってあるかないかちゅうより
ないほうが圧倒的に多いはず・・・
それが二度目の踏み忘れ・・・
ちゃう意味で大物になるんちゃうかと思ったおかっち・・・
けど、こういった事が笑えやん状況がこの先ずっと続くわけで
ここは、この経験を機に叩きこんどかなあかんなぁと実感しました
ふうたよ・・・ホームラン打って怒られることは絶対にないんやから
これからは絶対にベースを踏みましょう
ホームラン打っておこられる事ほどあほらし事ないんやからよ
しかし、丸栖さんの下級生の部員達がベースの踏み忘れを見逃さなかったのもあっぱれでした
結果 三打席目 シングルヒット
四打席目 フォアボール

今日はまぁ
C級の年に二度しかない公式戦の新人戦初戦やったわけやけど

貴志川のグランドちゅうことでおかっちも、もし合間あれば五分でも見にいけると言ううれしさと
こないだね
あるコーチが『最近ふうたね、これから上級生と試合をしていく中で細かいところを覚えていかなあかんプレッシャーと
C級のキャプテンちゅうことで、何かあったらキャプテンやろって言われる事も多く、気持ち的にもしんどい事が多いんよ~
このままやったら野球がおもろないって言い出してもおかしくないくらいふうたは色々とプレッシャー感じたりしてると
思うんで打つ時くらいはほんま楽しく何も考えやんとおもいきり振らしちゃりたいんよなぁ』って言うてくれた事があったんやしてぇ
ほんで『最近は、ツーアウトランナーなしからでも一球一球チョロチョロと毎回ベンチの方を見てサイン確認したりするんやけど、
そんな事に気をばかりとられて持ち味のフルスイングがまったく出来ず小さくなってしもてる』って言うてくれた事が
あったわけなんやけど
久々におかっちもそう言った事を気持ちの中に入れながらグランドに行ったらちょうどウインズの一回の攻撃やってん

ふうたの一打席目 スリーベースヒット
ベンチからも『ふうたぁ



声をかけてくれていました。
ほんで、二打席目
気をよくしたのか、狙ってる雰囲気・・・
けどこんな時は絶対にあかんのわかってる・・・結果
二打席目 ショートフライ
そして、三打席目
でました


センター横を超える大きいあたり



ボールは転々と転がる

ふうたも走る走る
ほんでホームイン


三打席目 ホームラン
と書けるはずが・・・
セカンドベースを踏み忘れアウト





今期何本目ではなく・・・
人生二度目のホームラン踏み忘れアウト・・・・

普通、野球人生の中で踏み忘れってあるかないかちゅうより
ないほうが圧倒的に多いはず・・・
それが二度目の踏み忘れ・・・

ちゃう意味で大物になるんちゃうかと思ったおかっち・・・

けど、こういった事が笑えやん状況がこの先ずっと続くわけで
ここは、この経験を機に叩きこんどかなあかんなぁと実感しました

ふうたよ・・・ホームラン打って怒られることは絶対にないんやから
これからは絶対にベースを踏みましょう

ホームラン打っておこられる事ほどあほらし事ないんやからよ

しかし、丸栖さんの下級生の部員達がベースの踏み忘れを見逃さなかったのもあっぱれでした

結果 三打席目 シングルヒット
四打席目 フォアボール

2011年10月30日
新人戦一回戦対丸栖さん戦
天気が気になった今日
C級新人戦が開幕しました
我らが東貴志ウインズC級初戦の対戦チームは
同じ地元の丸栖さんです。

おかっちも仕事の合間を見てじいちゃんばあちゃんに頭を下げ
連絡があるまでかんたと2人でグランドへ
到着すると丸栖さん先攻で始まってました
丸栖さんは若干二年生で初公式戦のマウンドに立ったりくろうから先制
その後、ゆいにピッチャー交代し一回表三点で抑えたみたいです。
そこにおかっちが到着
さぁウインズC級の攻撃がはじまりました
一番バッター楽
めっちゃええあたりしたんやけどライナーショート正面
アウト
しかしここからウインズ打線が爆発し一回に一挙8点入ったんよ~




すずちゃんもナイスバッティングでした


本格的に野球をはじめてまだ一年もたっていないしゅんすけ
控えスタートだったもののレフトでフライをとり
バッティングも真をくったナイスバッティングでした
大物になる予感
途中から雨も大ぶりになり子供達にとってはかわいそうな条件で試合が進んだ
結果20対3でウインズC級WIN
今日の対戦チームの丸栖さん
四年生部員は1人
どこのチームも事情は一緒ですが
少子化で部員さが少ないのが課題の中
野球をはじめて間もないチビちゃん達が一生懸命になりプレイをしているのを見ていると
こりゃ来年・再来年は経験豊富でええチームができてくるやろなぁと実感しました
さぁ我らが東貴志ウインズC級ナイン
次は岩出ホークスさん戦だ
がんはれ~
次回 またか・・・幻の・・・
につづく
C級新人戦が開幕しました

我らが東貴志ウインズC級初戦の対戦チームは
同じ地元の丸栖さんです。

おかっちも仕事の合間を見てじいちゃんばあちゃんに頭を下げ

連絡があるまでかんたと2人でグランドへ

到着すると丸栖さん先攻で始まってました

丸栖さんは若干二年生で初公式戦のマウンドに立ったりくろうから先制
その後、ゆいにピッチャー交代し一回表三点で抑えたみたいです。
そこにおかっちが到着

さぁウインズC級の攻撃がはじまりました

一番バッター楽
めっちゃええあたりしたんやけどライナーショート正面

しかしここからウインズ打線が爆発し一回に一挙8点入ったんよ~





すずちゃんもナイスバッティングでした



本格的に野球をはじめてまだ一年もたっていないしゅんすけ
控えスタートだったもののレフトでフライをとり
バッティングも真をくったナイスバッティングでした

大物になる予感

途中から雨も大ぶりになり子供達にとってはかわいそうな条件で試合が進んだ
結果20対3でウインズC級WIN

今日の対戦チームの丸栖さん
四年生部員は1人
どこのチームも事情は一緒ですが
少子化で部員さが少ないのが課題の中
野球をはじめて間もないチビちゃん達が一生懸命になりプレイをしているのを見ていると
こりゃ来年・再来年は経験豊富でええチームができてくるやろなぁと実感しました

さぁ我らが東貴志ウインズC級ナイン
次は岩出ホークスさん戦だ

がんはれ~
次回 またか・・・幻の・・・


2011年10月30日
C級新人戦
さぁ今日は
秋のC級新人戦一回戦と二回戦です
年に二度しかないC級の公式戦
ふうたも気合いが入ってました

ふうたの今日の目標
① 三振しても相手ピッチャーを称えダッシュでベンチまで戻ってくる
② キャッチャーとして声で仲間をリードする
③ ベンチでも1人1人に声かけをわすれない
だそうです
さぁ本番でどこまで意識してできるか楽しみです。
それよかおもいっきり楽しんでこいよ
秋のC級新人戦一回戦と二回戦です

年に二度しかないC級の公式戦

ふうたも気合いが入ってました


ふうたの今日の目標
① 三振しても相手ピッチャーを称えダッシュでベンチまで戻ってくる
② キャッチャーとして声で仲間をリードする
③ ベンチでも1人1人に声かけをわすれない
だそうです

さぁ本番でどこまで意識してできるか楽しみです。
それよかおもいっきり楽しんでこいよ

2011年10月30日
合同
長男かんたの誕生日は10月20日
末っ子ふうたの誕生日は11月7日
おかっちは11月7日は福井に出張にいかなあかんしで
昨日、かんたとふうたの合同誕生日をおこないました
けどおかっちは同業の方のお母さんが亡くなった為にお手伝いを兼ねてお通夜に・・・
子供にも腹へってるやろから先にやりかけてぇ~ちゅうて出ていきました

ママの実家のおばあちゃんがもってきてくれたから揚げ

おかっちが帰ってきたら1つも残ってませんでした

あらためておめでとう~

末っ子ふうたの誕生日は11月7日

おかっちは11月7日は福井に出張にいかなあかんしで
昨日、かんたとふうたの合同誕生日をおこないました

けどおかっちは同業の方のお母さんが亡くなった為にお手伝いを兼ねてお通夜に・・・
子供にも腹へってるやろから先にやりかけてぇ~ちゅうて出ていきました

ママの実家のおばあちゃんがもってきてくれたから揚げ

おかっちが帰ってきたら1つも残ってませんでした


あらためておめでとう~

2011年10月29日
明日はC級新人戦
明日はいよいよ我らが東貴志ウインズC級新人戦の一回戦です
B級とC級は年に二度しか公式戦がありません
そして、新人戦と名はつくものの
四年生にとってはこれが最後のC級での公式戦となります
たいき としき すずちちゃん そしてふうた
めっちゃ楽しく頑張って


B級とC級は年に二度しか公式戦がありません
そして、新人戦と名はつくものの
四年生にとってはこれが最後のC級での公式戦となります

たいき としき すずちちゃん そしてふうた

めっちゃ楽しく頑張って




2011年10月29日
優勝
秋の中学校軟式野球新人戦
準決勝を3対0で勝利した
我らが貴志川中学校軟式野球部
決勝戦の相手は準決勝6対0の大差で勝ちあがってきた粉河中学校さんでした
貴志川中学校軟式野球部はこの大会前
17か18試合の練習試合をこなして来て負けなしでこの大会に挑んだわけやけど
唯一2対2の同点だった対戦相手が粉河中学校さんやったんやて
ほんで一時すぎにはじまった決勝戦


先発ピッチャーはエース副キャプテンゆうと
初回、ちょっと力んでたのかボールが先攻し満塁まで攻められるも
無失点に抑えた
このピンチの初回をおさえて勢いにのった貴志川中学校
内野と外野が素晴らしい守備をし、ピッチャーをアシスト
結果1対0でWIN
両チームとも素晴らしかったです




ほんまおめでとう~

この勢いで県大会もがんばれ~
~~~~~
準決勝を3対0で勝利した
我らが貴志川中学校軟式野球部

決勝戦の相手は準決勝6対0の大差で勝ちあがってきた粉河中学校さんでした

貴志川中学校軟式野球部はこの大会前
17か18試合の練習試合をこなして来て負けなしでこの大会に挑んだわけやけど
唯一2対2の同点だった対戦相手が粉河中学校さんやったんやて

ほんで一時すぎにはじまった決勝戦


先発ピッチャーはエース副キャプテンゆうと

初回、ちょっと力んでたのかボールが先攻し満塁まで攻められるも
無失点に抑えた

このピンチの初回をおさえて勢いにのった貴志川中学校

内野と外野が素晴らしい守備をし、ピッチャーをアシスト
結果1対0でWIN

両チームとも素晴らしかったです





ほんまおめでとう~


この勢いで県大会もがんばれ~


2011年10月29日
決勝進出
貴志川中学校軟式野球部が
新人戦那賀地区予選 準決勝
3対0で勝利し
決勝進出を決めたようです

先発ピッチャーはウインズ卒団生 たくま
見事0点でおさえたようです
昼からは決勝
みんながんばれよ~
新人戦那賀地区予選 準決勝
3対0で勝利し
決勝進出を決めたようです


先発ピッチャーはウインズ卒団生 たくま

見事0点でおさえたようです

昼からは決勝
みんながんばれよ~


2011年10月29日
陸上大会
今日はめっちゃええ天気
そんな天気の中
那賀地区の陸上大会が開催されているようです

長女こころも出場登録選手に選ばれました
400メートルリレー 第一走者


結果は六人中三位でバトンを渡したんやて~
がんばれ~

そんな天気の中
那賀地区の陸上大会が開催されているようです


長女こころも出場登録選手に選ばれました

400メートルリレー 第一走者



結果は六人中三位でバトンを渡したんやて~

がんばれ~

2011年10月29日
会議
ゆうべは和歌山市内の事務所で会議でした
会議内容は来週に福井県で開催される近畿ブロック会議の説明と
当日の予定
当初は朝も早いし、遠いし、懇親会もあるっちゅうことで
一泊する予定で、おかっちも色々と段取りしてたんやけど
この男が

ちょっと授業参観あるやの一晩嫁さんと離れたらさみしいやの
昼からドブ掃除せなあかんやの、色々と日帰りで帰らなあかんてアピールするさけ
おかっちが会議終わってからの懇親会でこそ色んな人の話や本音を聞けるちゅうことと
2日目はSAで焼きサバ寿司買ってかえるれ~ちゅう話したら

泊まることを決断のYすい君
おまえはええやっちゃ

会議内容は来週に福井県で開催される近畿ブロック会議の説明と
当日の予定

当初は朝も早いし、遠いし、懇親会もあるっちゅうことで
一泊する予定で、おかっちも色々と段取りしてたんやけど
この男が

ちょっと授業参観あるやの一晩嫁さんと離れたらさみしいやの
昼からドブ掃除せなあかんやの、色々と日帰りで帰らなあかんてアピールするさけ
おかっちが会議終わってからの懇親会でこそ色んな人の話や本音を聞けるちゅうことと
2日目はSAで焼きサバ寿司買ってかえるれ~ちゅう話したら

泊まることを決断のYすい君

おまえはええやっちゃ

2011年10月28日
バット
こないだねぇ
いちじくでお好み焼き焼いて飲んでたら
カウンターで飲んでた地元では知らない人がいないと言うほど有名なМ田商店の社長と
野球の話になったんよ~
М田さんも元は高校球児
ほいたら『こないだ軟式用のバット買ったんでお兄ちゃんよかったらやろかぁ~』
かんた『えっ
ほんまですか
ありがとうございます』
М田氏『よっしゃ、ほな家へ持っていっちゃら
』
おかっち『すまんよ~高かったんちゃうん
』
М田氏『掘り出しもん市場で100円やったんよ
』
おかっち『・・・』
てな会話してたら忘れずにさっき届けてくれました
さらぴんやん
これが100円



М田氏あざぁしたぁ~
ちなみに・・・グローブ200円くらいでないですかねぇ
いちじくでお好み焼き焼いて飲んでたら

カウンターで飲んでた地元では知らない人がいないと言うほど有名なМ田商店の社長と
野球の話になったんよ~

М田さんも元は高校球児

ほいたら『こないだ軟式用のバット買ったんでお兄ちゃんよかったらやろかぁ~』
かんた『えっ


М田氏『よっしゃ、ほな家へ持っていっちゃら

おかっち『すまんよ~高かったんちゃうん

М田氏『掘り出しもん市場で100円やったんよ

おかっち『・・・』
てな会話してたら忘れずにさっき届けてくれました

さらぴんやん

これが100円




М田氏あざぁしたぁ~

ちなみに・・・グローブ200円くらいでないですかねぇ

2011年10月28日
お迎え2
展望台で遊んだ4人
晩飯食べに行かなあかんので8時すぎに関空の到着ロビーの近くに移動

あれ食べたい、これ食べたいって意見がわかれたものの
結局、ここにおちついた
弔問したものができあがればピ~ッて鳴るもんもろて
腹をすかしながらまつ2人

そなえ見つめやんでも
やっと鳴りました
ふうたがオーダーしたのは

ドテカ天丼
ペロッとたいらげてしもたふうた
おかっちはとんかつ定食

うまかったわぁ~
ほんであと15分ほとあったんで
違う店に入って

じっちゃんらは定刻9時30分に到着
車で土産話聞いて
無事に従事30分に家に到着しました
あっそうそう、関空に551あったんよ~
餃子と豚まんとしゅうまいとお持ち帰り
けどあるとき~する体力なかった・・・
餃子をアテにママと
で寝ました
晩飯食べに行かなあかんので8時すぎに関空の到着ロビーの近くに移動


あれ食べたい、これ食べたいって意見がわかれたものの
結局、ここにおちついた
弔問したものができあがればピ~ッて鳴るもんもろて
腹をすかしながらまつ2人

そなえ見つめやんでも

やっと鳴りました
ふうたがオーダーしたのは

ドテカ天丼

ペロッとたいらげてしもたふうた

おかっちはとんかつ定食

うまかったわぁ~

ほんであと15分ほとあったんで
違う店に入って


じっちゃんらは定刻9時30分に到着

車で土産話聞いて
無事に従事30分に家に到着しました

あっそうそう、関空に551あったんよ~
餃子と豚まんとしゅうまいとお持ち帰り
けどあるとき~する体力なかった・・・
餃子をアテにママと


2011年10月28日
お迎え1
全国写真展に入選したじっちゃん
表彰式に出席する為に親友と2人で水曜日から東京へ
ほんで昨日の夜に関空に到着するっちゅうことで
こころとふうたとママと四人でお迎えに行ってきました

じっちゃんの乗った飛行機の到着予定は21時30分
時間を逆算し、7時30分に関空に到着
あと2時間あるのでまずは
展望台へ

これがまたキレイやったんよ~
頭の上を飛行機があらくたい音たてて飛ぶし



まだ子供らを飛行機に乗せちゃったことないから
また乗せちゃりたいなぁと感じたおかっちでした

表彰式に出席する為に親友と2人で水曜日から東京へ

ほんで昨日の夜に関空に到着するっちゅうことで
こころとふうたとママと四人でお迎えに行ってきました


じっちゃんの乗った飛行機の到着予定は21時30分
時間を逆算し、7時30分に関空に到着
あと2時間あるのでまずは
展望台へ


これがまたキレイやったんよ~

頭の上を飛行機があらくたい音たてて飛ぶし




まだ子供らを飛行機に乗せちゃったことないから
また乗せちゃりたいなぁと感じたおかっちでした

2011年10月27日
2011年10月27日
遠足のおやつを買いに
今日はこころとふうたは遠足です
ええ天気になってよかったなぁ~
ゆうべ
ふうたが練習から帰ってきたら『パパ
明日の遠足のおやつ買いに連れって
』
おかっち『まだ仕事
もうちょっとしてお客さんなかったら掃除して、それからな
』
ふうた『よっしゃ~ほなふうた掃除手伝うわぁ
』

ふうた『パパ、今日はホウキもったからこれでパット振ったことにならんか
』
おかっち『ならん・・・
』
ふうた『・・・』
ふうた『ワキしめて掃除したのに・・・』やて

ええ天気になってよかったなぁ~

ゆうべ
ふうたが練習から帰ってきたら『パパ


おかっち『まだ仕事


ふうた『よっしゃ~ほなふうた掃除手伝うわぁ


ふうた『パパ、今日はホウキもったからこれでパット振ったことにならんか

おかっち『ならん・・・

ふうた『・・・』
ふうた『ワキしめて掃除したのに・・・』やて

2011年10月26日
株
『よっしゃ
いっちょこれ成功させて株あげちゃろかえ
』
株って上げるものではなく
上がるもの
相手を意識せずに行動すれば必然と株はあがる
意識してる人ってこの歳になるとわかる時ってあるれなぁ~
ええ言葉や


株って上げるものではなく
上がるもの
相手を意識せずに行動すれば必然と株はあがる
意識してる人ってこの歳になるとわかる時ってあるれなぁ~
ええ言葉や

2011年10月26日
表彰
写真が好きなおかっちの親父
出展していた写真が全国約2000ほどの作品の中から
なんやら賞を受賞したらしく
表彰してもらう事になったんやて~

ほんで今日の昼から東京の東京プリンスホテルちゅうとこで表彰してもらうのに
行くんよ~
飛行機に乗って~
ちょっと修学旅行気分の親父
見てておもろい
まぁ楽しんでこいよ~
明日、仕事終わってから子供ら連れて関空へ迎えに行く予定

関空はうまいもん食うとこあるんかの

出展していた写真が全国約2000ほどの作品の中から
なんやら賞を受賞したらしく
表彰してもらう事になったんやて~


ほんで今日の昼から東京の東京プリンスホテルちゅうとこで表彰してもらうのに
行くんよ~


ちょっと修学旅行気分の親父
見てておもろい

まぁ楽しんでこいよ~

明日、仕事終わってから子供ら連れて関空へ迎えに行く予定


関空はうまいもん食うとこあるんかの

2011年10月26日
メッセージ
おはようございます
おかっちです
しかしええ天気やなぁ
今朝、うれしい事がありました
八時前に開店準備で店に降りてきてPCの電源をつけてメールチェックをしていると
いこらブログのメッセージメールが届いていた
開いて、読ませていただくと
市内のある強豪チームのコーチさんからのメールではないか
『いつも楽しく拝見させていただいています』との書き出し
ちょっとうれしいおかっち

先日もあるチームの保護者さんとコーチさんから連絡をいただきお話させていただいたし
那賀地区のドンとも食事させていただいたばかり

おかっちがブログをはじめて二年半
はじめた頃には、『少年野球ってめっちゃ楽しいさん』のブログをちょくちょく拝見させていただき
最近では、まっくんとこの兄&チビが少年野球をやっている関係でチームのコーチゃ保護者さんとも仲良くさせていただくことも
度々
きたっちとこの息子もおかっちが組んだタイガース観戦ツアーをきっかけに少年野球部に入部して、これからまた共通の話を
できるのが楽しみやし
有田にも同業の仲間がえらいさんやってるチームもあって交流もある
物凄く、仕事関係以外でブログを介して繋がりが出来た事に凄くうれしく思う
しかし、こうして繋がりがてきたり、おかっち自身楽しくブログを続けられる要因は
やっぱり、子供らが毎日、仲間と共に楽しく一生懸命に野球を続けてるからこそ
子供達には本当にいつも親孝行してもらってると同時に、こうして色んな繋がりまでつくってくれる事に感謝感謝です
ただ、おかっち日記を観覧してくださっている、少年野球大好き保護者さんや指導者の方々~
おかっちは指導者でも保護者会の執行部でもなんでもありません~
保護者会の末端に席をおく
一東貴志ウインズ、そして少年野球、そしてそして阪神タイガースの熱狂的なファンで
酒好き、みんなとわいわいするのが好き、ホルモン好き、豚シャブ好きな本厄のただのおっさんですんで
それだけはご了承くださいませませ


しかしええ天気やなぁ

今朝、うれしい事がありました

八時前に開店準備で店に降りてきてPCの電源をつけてメールチェックをしていると
いこらブログのメッセージメールが届いていた

開いて、読ませていただくと
市内のある強豪チームのコーチさんからのメールではないか

『いつも楽しく拝見させていただいています』との書き出し

ちょっとうれしいおかっち


先日もあるチームの保護者さんとコーチさんから連絡をいただきお話させていただいたし
那賀地区のドンとも食事させていただいたばかり


おかっちがブログをはじめて二年半
はじめた頃には、『少年野球ってめっちゃ楽しいさん』のブログをちょくちょく拝見させていただき
最近では、まっくんとこの兄&チビが少年野球をやっている関係でチームのコーチゃ保護者さんとも仲良くさせていただくことも
度々

きたっちとこの息子もおかっちが組んだタイガース観戦ツアーをきっかけに少年野球部に入部して、これからまた共通の話を
できるのが楽しみやし
有田にも同業の仲間がえらいさんやってるチームもあって交流もある

物凄く、仕事関係以外でブログを介して繋がりが出来た事に凄くうれしく思う

しかし、こうして繋がりがてきたり、おかっち自身楽しくブログを続けられる要因は
やっぱり、子供らが毎日、仲間と共に楽しく一生懸命に野球を続けてるからこそ

子供達には本当にいつも親孝行してもらってると同時に、こうして色んな繋がりまでつくってくれる事に感謝感謝です

ただ、おかっち日記を観覧してくださっている、少年野球大好き保護者さんや指導者の方々~

おかっちは指導者でも保護者会の執行部でもなんでもありません~
保護者会の末端に席をおく
一東貴志ウインズ、そして少年野球、そしてそして阪神タイガースの熱狂的なファンで
酒好き、みんなとわいわいするのが好き、ホルモン好き、豚シャブ好きな本厄のただのおっさんですんで

それだけはご了承くださいませませ

2011年10月25日
練習
今日は五年生以外はちょっと学校早く終わったんやけど
チャンスとばかりに
早くから練習がはじまりました
監督さん、ほんま御苦労さんです

子供らも一生懸命がんばってた
次の日曜日はC級新人戦
みんながんばれ~
チャンスとばかりに
早くから練習がはじまりました

監督さん、ほんま御苦労さんです


子供らも一生懸命がんばってた

次の日曜日はC級新人戦
みんながんばれ~

