2011年02月28日
551梅バージョン
こないだ大阪へ一泊で行ったとき
梅ちゃんとこには遠いんでよう買ってこんかった551
梅551
↑こんな事をブログにアップしやがったんで
梅ちゃんとこへ551を送ったった
送料のほうが高ついた551の豚まん
さぁどんな内容でブログをアップしてくれるのか
あらくたい楽しみや
おかっちとこは↓
おかっち551
まっくんとこは↓
まっくん551
梅ちゃん
またハードル高くしてしもてごめんやれ~
こんなんとか

こんなん

あかんれ~
梅ちゃんとこには遠いんでよう買ってこんかった551

梅551
↑こんな事をブログにアップしやがったんで
梅ちゃんとこへ551を送ったった

送料のほうが高ついた551の豚まん
さぁどんな内容でブログをアップしてくれるのか
あらくたい楽しみや

おかっちとこは↓
おかっち551
まっくんとこは↓
まっくん551
梅ちゃん
またハードル高くしてしもてごめんやれ~
こんなんとか

こんなん

あかんれ~

2011年02月27日
C級VS砂山戦
C級一試合の予定だったのが
二試合目あるで~とママから連絡
朝からめちゃくちゃ忙しがったんやけど
三時前にぴたっととまったので
ちょっと
がく&ふうたバッテリー

詳細はわからんのやけど
一試合目は14対8で勝ち
二試合目も5対3で勝ったそうです
二試合目あるで~とママから連絡

朝からめちゃくちゃ忙しがったんやけど
三時前にぴたっととまったので
ちょっと

がく&ふうたバッテリー


詳細はわからんのやけど
一試合目は14対8で勝ち

二試合目も5対3で勝ったそうです


2011年02月27日
練習試合VS砂山さん
朝から
貴志川のスポーツ公園で
市内の砂山さんと練習試合をしている
我らが東貴志ウインズ
A級 C級 A級の順番だそうです
一試合目 A級
5対2で勝ったそうです

ママから電話きて続けてCするでぇ~って連絡あったんやけど
今日もうれしい事に仕事が朝からバタバタ
ほんで昼前にちょうどお客様が途切れたので
わずか五分で家から呼びたし
けど一打席だけちょうどみれました
まぁショートゴロやったけど
貴志川のスポーツ公園で
市内の砂山さんと練習試合をしている
我らが東貴志ウインズ

A級 C級 A級の順番だそうです

一試合目 A級
5対2で勝ったそうです


ママから電話きて続けてCするでぇ~って連絡あったんやけど
今日もうれしい事に仕事が朝からバタバタ

ほんで昼前にちょうどお客様が途切れたので

わずか五分で家から呼びたし

けど一打席だけちょうどみれました

まぁショートゴロやったけど


2011年02月27日
稼働日数
ゆうべ
久々に家焼肉したおかっちです
今月の仕事も今日で終わり・・・
明日は休みやから
今月の稼働日数21日しかない・・・
めっちゃ少ない・・・
今月は固定資産税も払わなあかん月やしよぅ・・・
なんとか今日一日ふんばらなな
今晩はヘッドスパの講習もあるし
今日一日がんばろかぁ
あっ今日は末っ子ふうたは砂山さんと練習試合や
久々に家焼肉したおかっちです

今月の仕事も今日で終わり・・・

明日は休みやから
今月の稼働日数21日しかない・・・
めっちゃ少ない・・・
今月は固定資産税も払わなあかん月やしよぅ・・・

なんとか今日一日ふんばらなな

今晩はヘッドスパの講習もあるし
今日一日がんばろかぁ

あっ今日は末っ子ふうたは砂山さんと練習試合や

2011年02月26日
2011年02月25日
2011年02月25日
スクイズの練習で
バッターが立たんかったら
わりとストライクが入るふうた
ピッチング練習で50球ほど投げてから
A級のスクイズの練習のピッチャーさせてもろた
今朝Tてんていからメールくれて
もう少し前からの角度の見たいなぁって言うてくれてたんで
ちょっと遠いけど撮ってみた





わりとストライクが入るふうた

ピッチング練習で50球ほど投げてから
A級のスクイズの練習のピッチャーさせてもろた

今朝Tてんていからメールくれて
もう少し前からの角度の見たいなぁって言うてくれてたんで
ちょっと遠いけど撮ってみた







2011年02月25日
DVD
昨日
仕事終わってから
かんたが借りていたCDを返しに
岩出のツタヤへ
おかっちも借りてた
クローズ二枚を返却
ほんでまた借りてきました
今回は
ママと昔一緒に見て大笑いした

もっくんと鈴木保奈美ちゃんがでている
ファンシーダンス
ほんまおもろいねんこれ
それと前にテレビでやってた時に
最初から最後までちゃんと見てなかった

赤い糸
このドラマ見てHYの366日好きになったんよなぁ
このドラマはほんま懐かしい気持ちになって色んな角度からみました
結局ゆうべも見てたら一時まわってしまった
仕事終わってから
かんたが借りていたCDを返しに
岩出のツタヤへ

おかっちも借りてた
クローズ二枚を返却

ほんでまた借りてきました
今回は
ママと昔一緒に見て大笑いした

もっくんと鈴木保奈美ちゃんがでている
ファンシーダンス

ほんまおもろいねんこれ

それと前にテレビでやってた時に
最初から最後までちゃんと見てなかった

赤い糸
このドラマ見てHYの366日好きになったんよなぁ

このドラマはほんま懐かしい気持ちになって色んな角度からみました

結局ゆうべも見てたら一時まわってしまった

2011年02月25日
ゴロゴロ~

朝になったらおかっちの寝てるベットに上がってくるニャム


それも胸の上にあがってきて
ケツをおかっちの目の前において
ゴロゴロ~っていうんよ・・・

五キロほどあるからめっちゃ重たいし・・・

『ニャムちょっとどいてくれよ~』って言うたら
しっぽで往復ビンタするんやでこいつ・・・

けどかえらしやっちゃ

2011年02月24日
フォーム
自主練習が急遽中止に
テスト発表して練習ないんではよ帰ってきたかんたと河原でキャッチボールするっちゅうて
出ていったんで
ちょっと一緒に行ってきた
ふうたのフォーム
さぁみなさん
色々と言うちゃってください
いいとこ
わるいとこ
おかっちなんもわからんので









テスト発表して練習ないんではよ帰ってきたかんたと河原でキャッチボールするっちゅうて
出ていったんで
ちょっと一緒に行ってきた

ふうたのフォーム
さぁみなさん
色々と言うちゃってください

いいとこ


おかっちなんもわからんので









2011年02月24日
2011年02月24日
2011年02月24日
監査
ゆうべは
仕事関係の監査でした
事業部長と言うのもさせてもらってるんで
ちゃんとできてるかどうか監査してもらいやした
問題なくクリア
ほんで
旅行があたるっちゅうお客様に書いてもらった抽選用紙を持っていかなあかなんだんやけど
携帯代えてスケジュールを確認するの忘れてて
チョンボしてしまった・・・・www
桃山まで戻り役員さんとこにもらいに行き
ママにも自分とこのを桃山まで持ってきてもらいました

話はかわるけど
しかし最近お酒弱くなったなぁ・・・www
仕事関係の監査でした

事業部長と言うのもさせてもらってるんで
ちゃんとできてるかどうか監査してもらいやした

問題なくクリア

ほんで
旅行があたるっちゅうお客様に書いてもらった抽選用紙を持っていかなあかなんだんやけど
携帯代えてスケジュールを確認するの忘れてて
チョンボしてしまった・・・・www

桃山まで戻り役員さんとこにもらいに行き
ママにも自分とこのを桃山まで持ってきてもらいました


話はかわるけど
しかし最近お酒弱くなったなぁ・・・www
2011年02月23日
551の
こないだ大阪へ慰安旅行に行った際に買って来た551の豚まん
毎年の土産となっております
帰ってきて子供らに見せたら
『俺らも兄&チビみたいにしたい~』ちゅうんやしょ
ほんでまぁ
おかっち家バージョンでやってみました
551の豚まんがあるとき~

ないとき~

あるとき~

ないとき~

あるとき~

御観覧ありがとうございました

毎年の土産となっております

帰ってきて子供らに見せたら
『俺らも兄&チビみたいにしたい~』ちゅうんやしょ

ほんでまぁ
おかっち家バージョンでやってみました

551の豚まんがあるとき~


ないとき~


あるとき~


ないとき~


あるとき~


御観覧ありがとうございました

2011年02月22日
鳥の
そうそう
こないだ
結婚記念日でサンマルクに行った時
前菜でこの料理が出てきたんよ
まっくんのブログから↓

鳥の蒸したなんやらかんやろちゅう料理
家族みんな違うのチョイスしたんやけど
シーザーサラダをチョイスしたこころに
おかっち『パパの一口食べてみる
』
と聞いた
こころ『おいしい
』
おかっち『おいしいに決まってるやんけレストランやぞレストラン
』
こころ『ほな一つちょうだい
』
おかっち『よっしゃあ~~~ん
』
こころ、大きな声で
『めっちゃおいしい~
』
おかっち『せやろ
』
こころ 大きな声で
シーチキンみたいやなぁ
おかっち&ママ
『シ~~~~~ッ
』
どこの子な
こないだ
結婚記念日でサンマルクに行った時
前菜でこの料理が出てきたんよ
まっくんのブログから↓

鳥の蒸したなんやらかんやろちゅう料理

家族みんな違うのチョイスしたんやけど
シーザーサラダをチョイスしたこころに
おかっち『パパの一口食べてみる

と聞いた
こころ『おいしい

おかっち『おいしいに決まってるやんけレストランやぞレストラン

こころ『ほな一つちょうだい

おかっち『よっしゃあ~~~ん

こころ、大きな声で
『めっちゃおいしい~

おかっち『せやろ

こころ 大きな声で
シーチキンみたいやなぁ

おかっち&ママ
『シ~~~~~ッ

どこの子な


2011年02月22日
エアカーテン
昨日、千日前のマルハンで台に座ったら
台と台の間にこんなんあったんよ~

吹き出し口の上にボタンあって
このボタンを押したら
風がでてきて
エアカーテンになるんよぅ
そしたら隣の人がタバコ吸わん人でも
自分が吸った煙が隣の人のとこにいかんちゅう仕組み
なかなかええサービスへの投資やなとおもた
しかし、吸わん人が後で座ってきてこのボタンをおしにくいんちゃうんかなぁと思って
おかっち自ら先に左右のボタンを押してカーテンをつくっときました
そしたら・・・
寒かった・・・
台と台の間にこんなんあったんよ~

吹き出し口の上にボタンあって
このボタンを押したら
風がでてきて
エアカーテンになるんよぅ

そしたら隣の人がタバコ吸わん人でも
自分が吸った煙が隣の人のとこにいかんちゅう仕組み

なかなかええサービスへの投資やなとおもた

しかし、吸わん人が後で座ってきてこのボタンをおしにくいんちゃうんかなぁと思って
おかっち自ら先に左右のボタンを押してカーテンをつくっときました
そしたら・・・
寒かった・・・

2011年02月22日
2011年02月22日
幹事で

消防団の慰安旅行で大阪ミナミへ
おかっちは今回幹事で全て段取りさせていただきました

隣の班の方々と合同での旅行と言うこともあり今回は18名の参加で
レンタカーのバスを借りて出発
おかっちは前日結婚記念日で飲み過ぎて気持ちええとこえ
旅行の段取りに落ち度はないかと不安になり
12時に寝て起きてのが2時30分・・・

そこから7時までデスノートの1と2見てしもて
8時に出発しました

ほんで9時からバスで飲んでまた飲んで
11時から中華食べながらまた飲んで
夜の宴会でまた飲んで
ホテルに戻ってきて爆睡・・・

二日目は10時前にみんなでチェックアウトし
3時まで自由行動でした

隣の班の人達は吉本新喜劇へ当日チケットをなんとか購入し見に行ったようです


おかっちはと言うと10時から千日前のマルハンへ
そしてガロを



はじめて来ました全回転



ほんで短時間で23連ゲット

早々に換金し
部長を電話で呼び
千日前のミンミンへ


ギョーザうまかったぁ
ほんで昼からまた

ギョーザをあてにビールを飲み

ほんで土産を買いに551へ

三時にバスに乗り込み
缶ビールをブシュ~とあけまた飲み
4時に岸和田のリバティーに到着

そして温泉に入り
大広間でまた

6時にリバティーを出発し帰路へ

七時に家に到着しました

まぁ19日のサンマルクからはじまって21日の七時まで
どんだけ飲んでくろたことか・・・
携帯買い替えて万歩計の機能をつけて二日間行動したんやけど
二日で9キロあるいてるんやけど
消費できちゃうんかの

2011年02月22日
17回目の
2月20日は
おかっちとママの結婚記念日やったんよぅ
こないだ
ちょっとアップしたけど
19日の夜に
市内のサンマルクへ
まっくんがパンの女神様って書いてあったことあるんで
行ってきました
結婚記念日に焼肉とか寿司っちゅうんもなぁって言うのもあったし
シチュエーション的には

どこ行っても生ビールはかかせやん
ほんでみんなで乾杯
コースで注文し次々と料理が運ばれてきました
ふうたもやっぱりどこぞのチビらと一緒でホーク&ナイフと格闘

ナイフら完全無視・・・

おかっちと一緒に手でパンをちぎってスープにどっぷりつけて
食べます
なえって・・・歯が・・・ 2本しか・・・ってあるわ

そして来ました
パンの女神様が

おかっちはコンパニオンが来たかのように
喜ぶ
まぁまぁここえ座りよ~と言わんばかり・・・
腹おきなっても札をひっくり返さず女神様が来るのを待ちました

生ビールからロゼのボトルやら注文して
レストランからへべれけで代行よんで帰ってきました
そして2時間ほどしか寝れず
慰安旅行へ・・・つづく・・・
おかっちとママの結婚記念日やったんよぅ

こないだ
ちょっとアップしたけど
19日の夜に
市内のサンマルクへ
まっくんがパンの女神様って書いてあったことあるんで
行ってきました

結婚記念日に焼肉とか寿司っちゅうんもなぁって言うのもあったし
シチュエーション的には


どこ行っても生ビールはかかせやん

ほんでみんなで乾杯
コースで注文し次々と料理が運ばれてきました

ふうたもやっぱりどこぞのチビらと一緒でホーク&ナイフと格闘


ナイフら完全無視・・・

おかっちと一緒に手でパンをちぎってスープにどっぷりつけて
食べます
なえって・・・歯が・・・ 2本しか・・・ってあるわ


そして来ました
パンの女神様が


おかっちはコンパニオンが来たかのように
喜ぶ

まぁまぁここえ座りよ~と言わんばかり・・・
腹おきなっても札をひっくり返さず女神様が来るのを待ちました


生ビールからロゼのボトルやら注文して
レストランからへべれけで代行よんで帰ってきました

そして2時間ほどしか寝れず
慰安旅行へ・・・つづく・・・
2011年02月22日
まさにその通り!
<経団連会長>「与野党議員は給料泥棒」「予算より政局」と批判
毎日新聞 2月22日(火)8時10分配信
日本経団連の米倉弘昌会長は21日の記者会見で、最近の与野党議員が予算審議などより政局を優先して行動しているように見えるとして、「給料泥棒」と酷評した。
米倉会長は、自民党が早期に衆院解散に追い込む構えを強めていることに対し、「国民の生活や国益を無視した行動。予算関連法案の審議を尽くしたうえで、政局化するならすればいい」と述べ、予算成立を優先すべきだとの考えを改めて強調した。
その上で「(こういう局面でこそ)与野党の協力が必要なのに、今は国民のために何も仕事をしておらず、(与野党とも)給料泥棒のようなものだ」と不快感を示した。
また、米倉会長は、民主党の小沢一郎元代表に近い衆院議員16人の会派離脱の動きについても、「予算案や関連法案の審議が進み、これをどうしても通さなければならない時期に、与党の一員として無責任極まりない」と苦言を呈した。【
毎日新聞 2月22日(火)8時10分配信
日本経団連の米倉弘昌会長は21日の記者会見で、最近の与野党議員が予算審議などより政局を優先して行動しているように見えるとして、「給料泥棒」と酷評した。
米倉会長は、自民党が早期に衆院解散に追い込む構えを強めていることに対し、「国民の生活や国益を無視した行動。予算関連法案の審議を尽くしたうえで、政局化するならすればいい」と述べ、予算成立を優先すべきだとの考えを改めて強調した。
その上で「(こういう局面でこそ)与野党の協力が必要なのに、今は国民のために何も仕事をしておらず、(与野党とも)給料泥棒のようなものだ」と不快感を示した。
また、米倉会長は、民主党の小沢一郎元代表に近い衆院議員16人の会派離脱の動きについても、「予算案や関連法案の審議が進み、これをどうしても通さなければならない時期に、与党の一員として無責任極まりない」と苦言を呈した。【