2017年10月09日
2017貴志川中学軟式野球部卒部記念
長男かんたもお世話になった
貴志川中学軟式野球部
昨日、卒部式があったようです
数年前からスライドショーの依頼を受けておりました
ほいて
写真をもってきてくれた際に
ちゃんとつくれよと言わんばかりに
ほんまもんのルービーやらサザエやらハマグリやらホタテやら生ハムやら持ってきてくれて
先日も酎ハイまでくれて
ビビりながら作成
昨日の卒部式で上映したそうです
卒部生の8名の選手の皆さん
卒部おめでとうございます
また節目まで野球をつづけ親孝行しましたね
この経験を活かし
高校に行っても頑張ってください
貴志川中学軟式野球部
昨日、卒部式があったようです

数年前からスライドショーの依頼を受けておりました
ほいて
写真をもってきてくれた際に
ちゃんとつくれよと言わんばかりに
ほんまもんのルービーやらサザエやらハマグリやらホタテやら生ハムやら持ってきてくれて
先日も酎ハイまでくれて

ビビりながら作成
昨日の卒部式で上映したそうです

卒部生の8名の選手の皆さん
卒部おめでとうございます

また節目まで野球をつづけ親孝行しましたね

この経験を活かし
高校に行っても頑張ってください

2017年07月08日
2017年04月02日
2016年12月04日
近畿大会
昨日ね
和歌山市民球場で中学軟式の近畿大会があったようです
和歌山県二位で開催地枠で出場した貴志川中学軟式野球部が初戦に挑んだようです
トーナメント表みてたら
ビックスターやのビックドリームやのユナイテッドやの
横文字のチーム名が
これはクラブチームなんかな

そして貴志川中学校軟式野球部は5回まで0対0だったようですが
終盤に点をとられ敗戦となったようです・・・
けど、この経験は三年の春・夏の大会に必ず力になるはず
厳しい冬場の練習を耐え抜き
春の大会に挑んでくださいね
和歌山市民球場で中学軟式の近畿大会があったようです

和歌山県二位で開催地枠で出場した貴志川中学軟式野球部が初戦に挑んだようです
トーナメント表みてたら
ビックスターやのビックドリームやのユナイテッドやの
横文字のチーム名が

これはクラブチームなんかな


そして貴志川中学校軟式野球部は5回まで0対0だったようですが
終盤に点をとられ敗戦となったようです・・・
けど、この経験は三年の春・夏の大会に必ず力になるはず
厳しい冬場の練習を耐え抜き
春の大会に挑んでくださいね

2016年11月23日
中学招待
今日はね
貴志川中学校で毎年恒例の軟式野球部中学招待が行われております
貴志川町内の三つのチームの六年生の選手を招待して先輩らと試合です


懐かしい
けどね
三つのチームの六年生合わせて10人・・・
ほんで中学軟式野球部の一年生は4名らしいです・・・
基本、学童は校区内でのチームでしか野球部に入れません
高校は最初に自分がお世話になる高校を決めて、やり遂げると言う選択肢になります
中学時は軟式か硬式
そして硬式に行くにしても色んなリーグ、チームの選択肢があり
万が一途中でドロップアウトしても環境を変えてやり続ける事が可能です。
けどね
絶対的人数が・・・少なすぎる・・・
野球人として種をまき芽を出させる学童時期
根を張らし幹を太くする中学時期
そして花を咲かせる高校野球
ほんま傾向と対策が急務ですね
貴志川中学校で毎年恒例の軟式野球部中学招待が行われております

貴志川町内の三つのチームの六年生の選手を招待して先輩らと試合です



懐かしい

けどね
三つのチームの六年生合わせて10人・・・

ほんで中学軟式野球部の一年生は4名らしいです・・・

基本、学童は校区内でのチームでしか野球部に入れません
高校は最初に自分がお世話になる高校を決めて、やり遂げると言う選択肢になります
中学時は軟式か硬式
そして硬式に行くにしても色んなリーグ、チームの選択肢があり
万が一途中でドロップアウトしても環境を変えてやり続ける事が可能です。
けどね
絶対的人数が・・・少なすぎる・・・

野球人として種をまき芽を出させる学童時期

根を張らし幹を太くする中学時期

そして花を咲かせる高校野球

ほんま傾向と対策が急務ですね

2016年10月04日
2016貴志川中学軟式野球部
四年前まで長男かんたがお世話になっていた貴志川中学軟式野球部
こないだ今年度の卒団式がおこなわれたようです
数か月前にスライドショーの依頼を受けて
長男が卒団した翌年に作らせてもらって以来
貴志中野球部とは遠ざかっていたし
昨年はバタバタしててお断りさせていただいた経緯もあったので
正直迷ったのですが・・・
二年生の保護者さんから接待うけて
卒団生の保護者さんにはお礼いただいて
それも霜降りのく~に~
口の中に入れたら溶けるちゅうやつやれ
肉の宝石箱やぁ~
ちゅうやつよ
そんなこんなで作成したスライドショーを上映してくれたらしいので
おかっち日記にアップします


三年生のみなさん御卒団おめでとうございます
高校に行っても頑張ってくださいね
こないだ今年度の卒団式がおこなわれたようです

数か月前にスライドショーの依頼を受けて
長男が卒団した翌年に作らせてもらって以来
貴志中野球部とは遠ざかっていたし
昨年はバタバタしててお断りさせていただいた経緯もあったので
正直迷ったのですが・・・

二年生の保護者さんから接待うけて

卒団生の保護者さんにはお礼いただいて

それも霜降りのく~に~

口の中に入れたら溶けるちゅうやつやれ
肉の宝石箱やぁ~

ちゅうやつよ

そんなこんなで作成したスライドショーを上映してくれたらしいので
おかっち日記にアップします


三年生のみなさん御卒団おめでとうございます

高校に行っても頑張ってくださいね

2016年09月08日
完成~
長男が以前
2012年まで三年間お世話になっていた貴志川中学軟式野球部
あの時もスライドショーを作らせてもろて
翌年も依頼をうけて、昨年までのお礼と言う意味も込めてつくらせていただいたのが2013年
ほんで一年空いた昨年
また知り合いから依頼されたんやけど
まったく貴志中野球部と接点がなくなっていたのと
おかっちも自分の事でいっぱいいっぱいで
お断りさせていただいたんよ・・・
そして今年・・・
おかっちがね
ウインズが合併して一つのチームになってからずっとお世話になっている方からの依頼を受けてしまったのよ
我が子がウインズを卒団しても理事として残ってくれて子供たちの為に尽力をつくしてくれてる方の依頼
ほんで霜降りの肉とハモの湯引き食わしてもろたら断るわけにはいかんようになったんやしてぇ
そしてゆうべ完成

ええとこへつれていけよ
2012年まで三年間お世話になっていた貴志川中学軟式野球部
あの時もスライドショーを作らせてもろて
翌年も依頼をうけて、昨年までのお礼と言う意味も込めてつくらせていただいたのが2013年
ほんで一年空いた昨年
また知り合いから依頼されたんやけど
まったく貴志中野球部と接点がなくなっていたのと
おかっちも自分の事でいっぱいいっぱいで

お断りさせていただいたんよ・・・

そして今年・・・
おかっちがね
ウインズが合併して一つのチームになってからずっとお世話になっている方からの依頼を受けてしまったのよ
我が子がウインズを卒団しても理事として残ってくれて子供たちの為に尽力をつくしてくれてる方の依頼
ほんで霜降りの肉とハモの湯引き食わしてもろたら断るわけにはいかんようになったんやしてぇ

そしてゆうべ完成


ええとこへつれていけよ

2016年07月10日
中学軟式
こないだ中学の同級生にタイムラインでエールを送ったふうた
昨日
だったので
今日から那賀支部の中学軟式野球の地区予選がはじまりました
おかっちとこから車で2分の貴志川球場での試合だったのでちょっくら

長男がお世話になったチーム
ユニフォームをみていると過去のことがフラッシュバックされました

ウインズОBのせいすけも二年でスタメン出場してましたよ

昨日

今日から那賀支部の中学軟式野球の地区予選がはじまりました

おかっちとこから車で2分の貴志川球場での試合だったのでちょっくら


長男がお世話になったチーム
ユニフォームをみていると過去のことがフラッシュバックされました


ウインズОBのせいすけも二年でスタメン出場してましたよ


2015年12月27日
中学校招待
今日はね
この時期に毎年行われてるんやけど
貴志川中学の軟式野球部が
地元の四つの学童野球六年生を招待して
六年生
中一の試合を毎年してるんよ
今日も普段はライバル同士の六年生7名と中二の先輩2人がチームに加わり一年生と対戦したようです

ウインズのちっちゃいのも応援に

貴志川ウインズ一期生で昨年卒団した、ゆうせい・しょうま・せいすけ・たいがの四人がキャッチャー・セカンド・ファースト・ショート
の守備についていたようです
そして結果は・・・
結果をみて、しょうまのおかんにLINE
おかっち「小学生に負けるなよ
」
しょうまママ「負けてないわ
」
おかっち「DROWやんけ
」
しょうまママ「ばれたか・・・
」
おかっち「ブログに載せるろ
」
しょうまママ「1増やしといて
」
おかっち「・・・」

これでええか
晩飯おごれよ
あっ・・・合計そのままじょ
二年前の招待でのふうた
この時期に毎年行われてるんやけど
貴志川中学の軟式野球部が
地元の四つの学童野球六年生を招待して
六年生


今日も普段はライバル同士の六年生7名と中二の先輩2人がチームに加わり一年生と対戦したようです

ウインズのちっちゃいのも応援に


貴志川ウインズ一期生で昨年卒団した、ゆうせい・しょうま・せいすけ・たいがの四人がキャッチャー・セカンド・ファースト・ショート
の守備についていたようです

そして結果は・・・
結果をみて、しょうまのおかんにLINE
おかっち「小学生に負けるなよ

しょうまママ「負けてないわ

おかっち「DROWやんけ

しょうまママ「ばれたか・・・

おかっち「ブログに載せるろ

しょうまママ「1増やしといて

おかっち「・・・」

これでええか

晩飯おごれよ

あっ・・・合計そのままじょ

二年前の招待でのふうた

2015年07月14日
ОB
昨日も暑かったぁ
そんな中、聖地紀三井寺では毎日熱戦が繰り広げられていますね
帰ってきてから録画していた向陽高校
伊都高校の試合をみました
向陽高校には貴志川中学校軟式野球部ОBのりくとゆうとが三年生でスタメンだったので
かっこよかったぁ
ほいたら試合中盤で一年生の代打が
なななんと紀州ボーイズОBの西脇君が


バッターボックスに立った時
以前、紀州ボーイズの監督から聞いた事を思い出しました
「入部してきてすぐに、こいつは絶対に三年になってもスタメン(ベンチ)から外す事はないなと思わせた選手」って言葉を
昨日もテレビに映る表情、立ち振る舞いは素晴らしいものでした。
代打からそのままファーストの守備にも
おかっちは紀州ボーイズ出身選手って昨年の卒部生しか顔と名前が一致せんのやけど
こうしていろんなチームで活躍している選手がたくさんいるんでしょうね
今のうちに技術面だけでなく精神面の土台をきちんと作り
数年後
この先輩たちのように素晴らしい面構えでここでがむしゃらに頑張ってほしいなとつくづく感じましたね
そんな中、聖地紀三井寺では毎日熱戦が繰り広げられていますね

帰ってきてから録画していた向陽高校


向陽高校には貴志川中学校軟式野球部ОBのりくとゆうとが三年生でスタメンだったので
かっこよかったぁ

ほいたら試合中盤で一年生の代打が

なななんと紀州ボーイズОBの西脇君が



バッターボックスに立った時
以前、紀州ボーイズの監督から聞いた事を思い出しました
「入部してきてすぐに、こいつは絶対に三年になってもスタメン(ベンチ)から外す事はないなと思わせた選手」って言葉を
昨日もテレビに映る表情、立ち振る舞いは素晴らしいものでした。
代打からそのままファーストの守備にも

おかっちは紀州ボーイズ出身選手って昨年の卒部生しか顔と名前が一致せんのやけど
こうしていろんなチームで活躍している選手がたくさんいるんでしょうね

今のうちに技術面だけでなく精神面の土台をきちんと作り
数年後
この先輩たちのように素晴らしい面構えでここでがむしゃらに頑張ってほしいなとつくづく感じましたね

2015年07月08日
4坊主
この時期
色んなスポーツの大会が目白押しになってくるわけやけど
今日
我らが貴志川ウインズのかえらしОB4人が大会前ちゅうことで
まるめにきてくれました
現貴志川中学校軟式野球部の4人

左から
チンネン 一休 チンライ 無道
ほんまいつまでたってもかえらしやっちゃらや
あっ一休が
上1ミリで横は4ミリちゅうんで
そんなんしたらお父ちゃんみたいになるれちゅうたら
いやや・・・言うたのは内緒で
色んなスポーツの大会が目白押しになってくるわけやけど
今日
我らが貴志川ウインズのかえらしОB4人が大会前ちゅうことで
まるめにきてくれました

現貴志川中学校軟式野球部の4人

左から
チンネン 一休 チンライ 無道
ほんまいつまでたってもかえらしやっちゃらや

あっ一休が
上1ミリで横は4ミリちゅうんで
そんなんしたらお父ちゃんみたいになるれちゅうたら
いやや・・・言うたのは内緒で

2014年12月06日
中学校招待
今日はね
毎年この時期恒例のちゅう中学校招待があったようです
中学校の軟式野球
貴志川の四つの小学校の六年生

同じブルペンで投げる
ウインズのエースとドリームスのエース

中学校招待ならではの光景です

さぁ学童選手もそろそろ中学はどこでするか決めていく時期
良い体験ができましたね
毎年この時期恒例のちゅう中学校招待があったようです

中学校の軟式野球


同じブルペンで投げる
ウインズのエースとドリームスのエース


中学校招待ならではの光景です


さぁ学童選手もそろそろ中学はどこでするか決めていく時期
良い体験ができましたね

2014年09月07日
日和
なんか天気予報もあてにならんここ数日
なんとか今日一日この調子でもってくれたらええのになぁと・・・
本当に野球日和です
よっさんから松源球場に貴志川中学校軟式野球部が練習試合に来てるれ~って連絡をいただきました
貴志川中学校軟式野球部は長男かんたがお世話になったチーム
あの頃に作られた赤いサブユニフォームが懐かしく感じます

そして我らが貴志川ウインズは東貴志小学校でA級
中貴志小学校でC級の練習試合が行われているようです

ゆうべ秋季大会抽選会が行われたA級ナイン
この練習試合で色んな事を想定して勉強してください
そして我れらが紀州ボーイズA軍
大淀大会一回戦に挑んでいるようです

来週、応援に行ける事を願いつつ、おかっちも仕事頑張っています
さぁみんな
しまっていこらぁ~
なんとか今日一日この調子でもってくれたらええのになぁと・・・
本当に野球日和です

よっさんから松源球場に貴志川中学校軟式野球部が練習試合に来てるれ~って連絡をいただきました
貴志川中学校軟式野球部は長男かんたがお世話になったチーム

あの頃に作られた赤いサブユニフォームが懐かしく感じます


そして我らが貴志川ウインズは東貴志小学校でA級
中貴志小学校でC級の練習試合が行われているようです

ゆうべ秋季大会抽選会が行われたA級ナイン
この練習試合で色んな事を想定して勉強してください

そして我れらが紀州ボーイズA軍
大淀大会一回戦に挑んでいるようです


来週、応援に行ける事を願いつつ、おかっちも仕事頑張っています
さぁみんな
しまっていこらぁ~

2013年10月06日
2013貴志川中学校軟式野球部
一か月ほど前
貴志川中学校の軟式野球部会長様に依頼を受け
2013貴志川中学校軟式野球部思い出スライドショーの制作にとりかかったおかっち
写真の整理はしてくれていたので
いつか使おうと思っていた曲をチョイスし作成に
二日で完成
そしてゆうべ卒団式みたいな飲み会があったみたいで
それまで非公開と言う事やったんやけど
今日、解禁となりました
我が子がそこにいなくとも気持ちが入り
気持ちよくつくることがてきましたし
自分でも素晴らしいスライドショーができたと思っています
まぁみてください
貴志川中学校の軟式野球部会長様に依頼を受け
2013貴志川中学校軟式野球部思い出スライドショーの制作にとりかかったおかっち
写真の整理はしてくれていたので
いつか使おうと思っていた曲をチョイスし作成に
二日で完成

そしてゆうべ卒団式みたいな飲み会があったみたいで
それまで非公開と言う事やったんやけど
今日、解禁となりました

我が子がそこにいなくとも気持ちが入り
気持ちよくつくることがてきましたし
自分でも素晴らしいスライドショーができたと思っています
まぁみてください
2013年09月10日
恩返し
昨年まで
おかっちとこの長男かんたがお世話になっていた
貴志川中学校軟式野球部
今季も最後の大会が終わり
三年生も引退の時期となりました
先日、今季の会長様から
昨年のようなスライドショーを作成してもらえないかとの依頼がございまして
受けさせていただきました
我が子と一学年違うと名前と顔が一致せず
フォルダ分けのみをお願いしておりました
そして作成前に写真を一枚一枚全て目を通させていただきました
そしたらね・・・
伝わってくるんです
写真一枚一枚から
こいつらのうれしさ、悔しさ、喜びが
我が子が関わっていない1つのドラマでも自分とリンクして親御さんの気持ちとかまで・・・
たまに時間があるときユーチューブなんかで
色々選曲して
この曲はあの時まで置いておこうって自分の中で温めている曲が数曲あるんですが
使っちゃいました
そして自分が言うのもなんですが
ええ作品ができたと思います
今晩、会長様と視聴会です
これでOkがでれば
おかっちも昨年までお世話になった貴志川中学校軟式野球部に少し恩返しができたのかなと思います
三年生の保護者の皆様
素晴らしい写真を見せていただき本当にありがとうございました
そして三年生、感動をありがとう
おかっちとこの長男かんたがお世話になっていた
貴志川中学校軟式野球部

今季も最後の大会が終わり
三年生も引退の時期となりました

先日、今季の会長様から
昨年のようなスライドショーを作成してもらえないかとの依頼がございまして
受けさせていただきました

我が子と一学年違うと名前と顔が一致せず
フォルダ分けのみをお願いしておりました
そして作成前に写真を一枚一枚全て目を通させていただきました

そしたらね・・・
伝わってくるんです

写真一枚一枚から
こいつらのうれしさ、悔しさ、喜びが

我が子が関わっていない1つのドラマでも自分とリンクして親御さんの気持ちとかまで・・・

たまに時間があるときユーチューブなんかで
色々選曲して
この曲はあの時まで置いておこうって自分の中で温めている曲が数曲あるんですが
使っちゃいました

そして自分が言うのもなんですが
ええ作品ができたと思います

今晩、会長様と視聴会です
これでOkがでれば
おかっちも昨年までお世話になった貴志川中学校軟式野球部に少し恩返しができたのかなと思います
三年生の保護者の皆様
素晴らしい写真を見せていただき本当にありがとうございました

そして三年生、感動をありがとう


2013年01月16日
思い出プレゼント
昨年の夏に軟式野球部を引退した長男かんたが今日
こんなんもらってきました

現保護者会長さん宅からのプレゼントだそうです
ありがとうございます
ええわぁ~
こういう手のかけた物ってもらうとこういう気持ちになるんやぁ~って
自身が実感した時
自分のしている事って人にこういう気持ちになってもらってるんやぁって実感できて
なんか
ちょっと
ちゃう意味でうれしかった
こんなんもらってきました


現保護者会長さん宅からのプレゼントだそうです

ありがとうございます

ええわぁ~

こういう手のかけた物ってもらうとこういう気持ちになるんやぁ~って
自身が実感した時
自分のしている事って人にこういう気持ちになってもらってるんやぁって実感できて
なんか
ちょっと
ちゃう意味でうれしかった

2012年10月09日
スライドショー上映
宴会も終盤を迎え
いよいよおかっちが一年をかけて作成してきたスライドショーの上映の時間となりました
少しでも大きな画面でと思い
商工会さんに協力していただいてプロジェクターとスクリーンをお借りしてきました


そして部屋の電気が暗くされ
いよいよ上映です

おかっちは部屋の最後尾で観覧
途中笑いもあったり シーンとなる場面もあったり 目頭おさえてるお母さんもおったりで
おかっちもね
編集段階で100以上このスライドショー見てきて
8回は涙したはずやのに
大画面で部屋を暗くして大音響でこれだけの多くの皆さんと見た時に
おかっちもちょっと
ウルッてきてもたちゅうんやれ・・・
卒部生にプレゼントとしてDVDにしてプレゼントした事により
やっとユーチューブにアップすることができました
2011秋新人戦 2012春 2012夏季那賀地区予選 2012夏県大会 2012近畿大会 個人成績の順番になっております
※2012夏県大会の字幕が優勝となっておりますが準優勝の間違いです・・・
ではどうぞ
新チームの保護者の皆様
もし写真をお借りできるのであれば来年も喜んでつくらせていただきます
そんな・・・お礼なんて・・・いやいや・・・
来年の10月のうてびにおかっちも呼んでくれ
ほいたら作る
いよいよおかっちが一年をかけて作成してきたスライドショーの上映の時間となりました
少しでも大きな画面でと思い
商工会さんに協力していただいてプロジェクターとスクリーンをお借りしてきました
そして部屋の電気が暗くされ
いよいよ上映です

おかっちは部屋の最後尾で観覧
途中笑いもあったり シーンとなる場面もあったり 目頭おさえてるお母さんもおったりで
おかっちもね
編集段階で100以上このスライドショー見てきて
8回は涙したはずやのに
大画面で部屋を暗くして大音響でこれだけの多くの皆さんと見た時に
おかっちもちょっと


卒部生にプレゼントとしてDVDにしてプレゼントした事により
やっとユーチューブにアップすることができました
2011秋新人戦 2012春 2012夏季那賀地区予選 2012夏県大会 2012近畿大会 個人成績の順番になっております
※2012夏県大会の字幕が優勝となっておりますが準優勝の間違いです・・・

ではどうぞ

新チームの保護者の皆様
もし写真をお借りできるのであれば来年も喜んでつくらせていただきます

そんな・・・お礼なんて・・・いやいや・・・

来年の10月のうてびにおかっちも呼んでくれ
ほいたら作る

2012年10月09日
慰労&決起宴会
こないだの日曜日の夜
某貴志川の料理屋さんで
貴志川中学校軟式野球部の慰労&決起宴会がありました

まずは新会長の挨拶

とても熱い会長です

そして思い出話やこれからの事などの話で盛り上がり

三年生 一年生 二年生の順番で

三年生は一番思い出に残った試合 そして将来の夢などを発表しました

一年生は目標とする二年生の先輩 そしてこれからの目標を発表

そして二年生はこれからの目標などを発表しました

その後も飲み会が続き
いよいよおかっちが一年間を通して作成してきたスライドショーの上映がはじまりました
次回おかっち九回目の涙 そしていよいよ公開です
某貴志川の料理屋さんで
貴志川中学校軟式野球部の慰労&決起宴会がありました

まずは新会長の挨拶

とても熱い会長です


そして思い出話やこれからの事などの話で盛り上がり
三年生 一年生 二年生の順番で
三年生は一番思い出に残った試合 そして将来の夢などを発表しました

一年生は目標とする二年生の先輩 そしてこれからの目標を発表

そして二年生はこれからの目標などを発表しました


その後も飲み会が続き
いよいよおかっちが一年間を通して作成してきたスライドショーの上映がはじまりました
次回おかっち九回目の涙 そしていよいよ公開です

2012年10月07日
現役VS卒部生
今日ね
昼から貴志川中学校軟式野球部の
現役
卒部生の試合があります
毎年恒例の試合です

三年生は夏の近畿大会以来の試合ですね
さぁどんな結果になるのか
結果が楽しみです
そして今晩は三年生最後の慰労懇親会
スライドショーを上映予定です
みなさんハンカチ&ティッシュのご用意を
言うとくけろ
泣くれ
昼から貴志川中学校軟式野球部の
現役

毎年恒例の試合です


三年生は夏の近畿大会以来の試合ですね

さぁどんな結果になるのか

結果が楽しみです

そして今晩は三年生最後の慰労懇親会

スライドショーを上映予定です

みなさんハンカチ&ティッシュのご用意を

言うとくけろ
泣くれ

2012年08月24日
できた!!
できたれ

貴志川中学校軟式野球部の
2012ヒストリーDVデー

ジャケットも作成してみました
表面

そして裏面です

ちょっとツタヤとかへ行ったらレンタルしてそうな感じやろ

ケースを開けるとこんな感じです

このまま立てて部屋に飾っても
そしてDVDは一枚一枚が三年生部員オリジナルになっております
これは監督のDVD

言うとくけろ
今年一年の一瞬一瞬のみんなの真剣な眼差しや笑顔、汗がこの一枚に詰まってるれ
それもモザイクなしやからあらくたいれ
一枚3000円
でどうな


貴志川中学校軟式野球部の
2012ヒストリーDVデー


ジャケットも作成してみました

表面

そして裏面です

ちょっとツタヤとかへ行ったらレンタルしてそうな感じやろ


ケースを開けるとこんな感じです


このまま立てて部屋に飾っても

そしてDVDは一枚一枚が三年生部員オリジナルになっております
これは監督のDVD

言うとくけろ
今年一年の一瞬一瞬のみんなの真剣な眼差しや笑顔、汗がこの一枚に詰まってるれ
それもモザイクなしやからあらくたいれ

一枚3000円

