2018年01月31日

我への投資

昨日、2017WAKAYAMA YOSHIMURA選抜の会計報告があがってきまして

監査させていただきました。

支出内容を大きく順番に分けると

セレクション費用

活動費 (練習時グランド使用料・遠征費等)

ユニホーム代

高砂三日間の遠征費

納会費用


その他雑費となります。

※懇親会・応援グッズ費用は別

合算して8月末から1月末の納会までに使われた金額は

約130万でした。ご寄付等を合わせると集まったお金は約135万円

保護者負担の130万を22人で割ると一軒あたりの支出が平均で約59000円となります。

高砂に兄弟を数名連れて行った家族や夫婦で応援と手伝いに行ってくださった家族とバラバラでしたので

家族での支出の差はあると思いますが40000円から70000円くらいかなと・・・

そこに、遠方から選ばれて毎回高速で参加してくださっていた家族は交通費等も結構な負担だったと思います(自己負担)

ちゅうことは

見えない経費も含めて一家族の月平均支出は

10000円から20000円だったのかなと思います。

さぁこれを安いと思うか高いと思うか

この半年間での親子での経験を次のステップでとう活かすかでまったく違ってくると思います。


私たち、首脳陣・フロントは必ずかかる絶対経費を負担していただく中で

このチームに選ばれてよかった

このチームで経験できてよかった

と思っていたた゛けるように

毎年・毎回試行錯誤して経験をいかして行動に移しています。


















同じカテゴリー(和歌山中央ジュニア)の記事画像
第16回 夢高砂ドリームカップ
ベスト8 敗退
第16回夢高砂ドリームカップ開幕
9月2日 月曜日の
5支部20チームから
発表前に
同じカテゴリー(和歌山中央ジュニア)の記事
 球春ですね   そして (2025-03-14 08:32)
 2024WAKAYAMA CHUO Jrからのメッセージ (2025-01-21 10:45)
 2024WAKAYAMA CHUO Jr 第16回夢高砂ドリームカップムービー (2025-01-21 10:44)
 第16回 夢高砂ドリームカップ (2024-12-30 08:28)
 ベスト8 敗退 (2024-12-24 08:33)
 第16回夢高砂ドリームカップ開幕 (2024-12-22 08:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。