2009年10月03日
練習試合
今日は朝から少年野球連絡網で
三時から学校で西貴志ドリームさんと練習試合をしますって連絡がきた
おかっちは朝から仕事忙しかったんで行けなかったんやけど
用事で出かけてるママからメールがあり
『かんたがお茶なくなったんで持っていっちゃって~』って言われたので
お茶だけ持っていった
ちょうど試合がはじまる時だった

結局二試合したらしい
帰って仕事をしている時
ふと外をみると西貴志の選手が地元まで
走って帰ってるではないか

朝からみっちり練習してるはずやのに
おもわず外に出て『がんばれ~』って声をかけてしまった
そしたら最後尾の子がふりむいてニコッと笑った
こどもらしいですね
頑張ってる子はほんまかっこいいわぁ
三時から学校で西貴志ドリームさんと練習試合をしますって連絡がきた

おかっちは朝から仕事忙しかったんで行けなかったんやけど
用事で出かけてるママからメールがあり
『かんたがお茶なくなったんで持っていっちゃって~』って言われたので
お茶だけ持っていった

ちょうど試合がはじまる時だった

結局二試合したらしい
帰って仕事をしている時
ふと外をみると西貴志の選手が地元まで
走って帰ってるではないか


朝からみっちり練習してるはずやのに

おもわず外に出て『がんばれ~』って声をかけてしまった

そしたら最後尾の子がふりむいてニコッと笑った

こどもらしいですね

頑張ってる子はほんまかっこいいわぁ

2009年10月03日
五戒
ある先生が『生徒が好きになれないから教師やめたい』って言い出したんやて フムフム
生徒について気にいらんとこ挙げれる
って聞いたら
『もちろん
1人10項目でも挙げれますわぁ』
って言うたんやと・・・www
『ほな、生徒の良いところや、褒めてやれるとこ1人5項目あげれますかぁ
』って聞いたら
『無理っす・・・1人一つずつでも挙げることができません・・・』て言うたそうな・・・
そしたら校長はんが
『ほな辞めるの1年延ばして毎月一つずつ、生徒全員について優れていることを書きだして~』
『それで1年たってまだ生徒好きになれんのだったら辞めてください』って言ったそうです
1年後・・・
その先生は生徒から愛される素晴らしい先生になっていたそうな


私たちは素晴らしいもの、素敵なものを探す為にこの世に生れてきました
時間をそのように使いたいものですね
『不平不満』『愚痴』『泣き事』『悪口』『文句』の『五戒』は口にしないこと
前向きに受け止め、困難に陥っても
希望や展望を失わないこと
おかっちはこの先生が校長の話に耳を傾け
一年、頑張った事すごいと思います

生徒について気にいらんとこ挙げれる

って聞いたら
『もちろん

って言うたんやと・・・www

『ほな、生徒の良いところや、褒めてやれるとこ1人5項目あげれますかぁ

『無理っす・・・1人一つずつでも挙げることができません・・・』て言うたそうな・・・
そしたら校長はんが
『ほな辞めるの1年延ばして毎月一つずつ、生徒全員について優れていることを書きだして~』
『それで1年たってまだ生徒好きになれんのだったら辞めてください』って言ったそうです

1年後・・・
その先生は生徒から愛される素晴らしい先生になっていたそうな



私たちは素晴らしいもの、素敵なものを探す為にこの世に生れてきました
時間をそのように使いたいものですね

『不平不満』『愚痴』『泣き事』『悪口』『文句』の『五戒』は口にしないこと
前向きに受け止め、困難に陥っても
希望や展望を失わないこと
おかっちはこの先生が校長の話に耳を傾け
一年、頑張った事すごいと思います

2009年10月03日
写真展
めっちゃバタバタしたおかっちです
8日~11日まで貴志川のかがゆきホールで行われる
オヤジが会長をしている貴志川写友会の写真展の記事が
今日の和歌山新報に掲載されていた
オヤジがドアップでした

また行ける人がいらっしゃいましたら見にいってあげてください~

8日~11日まで貴志川のかがゆきホールで行われる
オヤジが会長をしている貴志川写友会の写真展の記事が
今日の和歌山新報に掲載されていた

オヤジがドアップでした


また行ける人がいらっしゃいましたら見にいってあげてください~

2009年10月03日
増水

