2011年07月20日
人は皆、超能力者だからこそ・・・
おかっち昔ねぇ
人から聞いた話か本で読んだか忘れたけど
『人は皆、超能力者』って話を聞いたか読んだかで
いまでもそれはおかっちの自訓として意識してることの一つなんやけど
人間の体には他人には見えない感情のボタンがいっぱいいっぱい付いてるんやて
それも赤のボタンと青のボタン
が何百 何千と・・・
赤のボタンはうれしい 楽しい 笑う 感謝 などなど
なボタン
青いボタンは悲しい 怒ってる 無視 などなど
なボタン
そして人間とはその他人のボタンを触れる事なく押すことができる超能力者である。
たとえばおかっちが誰かの前でムスッとした顔をしたとしよう
それだけでおかっちは目の前にいる人の青のボタン(人によっては大小の違いはあるが・・・)を押してしまうんよ
その人は『ん・・・
おかっち怒ってる
機嫌悪いん
俺何かした(不安)
』
って思う人が大半やと思うんよなぁ
って事はおかっちはムスッとした顔をしただけで、その人の体にある見えないボタンに触れずして
押した事になるんよ。それが人間は皆、超能力者と言う考え・・・
この前、子供三人に車の中でこの話したら
フムフムと聞いて、わかったかわかってへんか、意識してるかしてへんかはわからんけど
色々質問してきちゃあっとぅ
男は彼女とか女性にはいつも赤いボタンを押せるような男にならなあかんでぇって言うたら
にやけてたよ
怒ると叱るの違いってあるやんかぁ
怒るって言うのは自分の感情が入っている事やんなぁ
叱るちゅうのは、その人の事を思っての行動やんなぁ
だから叱るって事は青のボタンを押すって事にはならんのよなぁ
まぁ一番、かたが悪いのは
自分の好き嫌いだけや、自分は間違っていないと言う事を肯定化さす為に
超能力を使って他人の青のボタンを押しまくる人・・・
他人の子供に親のいないところで、少しだけ意識して青のボタンを押して何かを気付かせようとする・・・
けど、子供って繊細やからその大人の微妙な態度に気付き、傷ついてるんよなぁ・・・
職場でも
めっちゃキャパの大きい、スタッフや社員が多い職場では
ある程度、赤いボタンや青いボタンを押してでも人数が多いと
お互いの赤いボタンを押しあいする人が少なからずいるから
少し自分を出してでも
かもわからんけど
スタッフなどが少ない職場では青ばっかり押してたらほんま関係ない人まで青のボタンを押される環境になって
歯車が合わんようになるんが目に見える
まぁうまい事よう書かんけど
人は皆、超能力者って事思い出して書こうと思いました
まぁまたおかっちも自分で書いて赤のボタンを常に押せる人になれるように
行こうと思います。
人から聞いた話か本で読んだか忘れたけど
『人は皆、超能力者』って話を聞いたか読んだかで
いまでもそれはおかっちの自訓として意識してることの一つなんやけど
人間の体には他人には見えない感情のボタンがいっぱいいっぱい付いてるんやて
それも赤のボタンと青のボタン


赤のボタンはうれしい 楽しい 笑う 感謝 などなど


青いボタンは悲しい 怒ってる 無視 などなど


そして人間とはその他人のボタンを触れる事なく押すことができる超能力者である。
たとえばおかっちが誰かの前でムスッとした顔をしたとしよう
それだけでおかっちは目の前にいる人の青のボタン(人によっては大小の違いはあるが・・・)を押してしまうんよ

その人は『ん・・・




って思う人が大半やと思うんよなぁ
って事はおかっちはムスッとした顔をしただけで、その人の体にある見えないボタンに触れずして
押した事になるんよ。それが人間は皆、超能力者と言う考え・・・
この前、子供三人に車の中でこの話したら
フムフムと聞いて、わかったかわかってへんか、意識してるかしてへんかはわからんけど
色々質問してきちゃあっとぅ

男は彼女とか女性にはいつも赤いボタンを押せるような男にならなあかんでぇって言うたら
にやけてたよ

怒ると叱るの違いってあるやんかぁ
怒るって言うのは自分の感情が入っている事やんなぁ
叱るちゅうのは、その人の事を思っての行動やんなぁ
だから叱るって事は青のボタンを押すって事にはならんのよなぁ
まぁ一番、かたが悪いのは
自分の好き嫌いだけや、自分は間違っていないと言う事を肯定化さす為に
超能力を使って他人の青のボタンを押しまくる人・・・
他人の子供に親のいないところで、少しだけ意識して青のボタンを押して何かを気付かせようとする・・・
けど、子供って繊細やからその大人の微妙な態度に気付き、傷ついてるんよなぁ・・・

職場でも
めっちゃキャパの大きい、スタッフや社員が多い職場では
ある程度、赤いボタンや青いボタンを押してでも人数が多いと
お互いの赤いボタンを押しあいする人が少なからずいるから
少し自分を出してでも

スタッフなどが少ない職場では青ばっかり押してたらほんま関係ない人まで青のボタンを押される環境になって
歯車が合わんようになるんが目に見える

まぁうまい事よう書かんけど
人は皆、超能力者って事思い出して書こうと思いました

まぁまたおかっちも自分で書いて赤のボタンを常に押せる人になれるように
行こうと思います。
Posted by おかっち at 09:33│Comments(2)
│最近思う
この記事へのコメント
おかっち
和枝って
赤いボタンの達人やな…
和枝って
赤いボタンの達人やな…
Posted by まっちゃん at 2011年07月20日 11:35
まっちゃんて
たまに何とも言えやん色のボタン押すれなぁ
たまに何とも言えやん色のボタン押すれなぁ
Posted by おかっち at 2011年07月20日 12:38