2019年08月04日
しかし暑い・・・
ほんま
ここ最近の暑さ・・・以上ですね・・・
さて
昨日も19日の資料にせっせと目を通し
ここ三年ほどのセレクションの記憶をたどりながら
おかっちの立ち位置から気を付けなければいけない事はないかなどを考えてました
毎年セレクションは夕方の5時から9時過ぎころまで実施されてきたのですが
いくら夕方から夜にかけてのセレクションといっても
グランド内は熱もこもってますし
そしてオール6年生の中で
いつもと違う緊張感
そこにいつも以上に声を出し頑張る選手もいるでしょう
がんばりすぎて体調不良をうったえる選手もいるかもしれません
当日、セレクション会場では常にОB保護者さんが
各担当にわかれグランド内にいます
また、救護の担当も待機しております が・・・
選手本人が体調がおかしいと思ったら近くにいる大人に遠慮せずに
声をかけるようお伝えください。
保護者さんにすぐにお伝えし状況をみながら対応させていただきます
持参する水筒は大きめの水筒か
ない場合は二本持たせてあげるのもいいと思います
まずは当日までに体調管理をしっかりとし
万全のコンディションでチャレンジしてください
8月19日のセレクションチェックシート
受付 16:00~16:45時間厳守
※チャレンジャーが全員集まり次第、もしくは17時にはセレクションを開始します
自チームから複数の選手がチャレンジする選手はなるべく乗り合いで

自チームのユニフォーム着用(必ず申し込み時の背番号をつけておいてください
)
持ってくるもの
バット
グローブ
ファースト希望者はファーストミット・キャッチャー希望者はキャッチャー道具&キャッチャーミット
スパイク
水筒
タオル
元気
笑顔
受付時、メールで申し込みの際に記入してくださっていた
連絡先(電話番号)を確認させていただきます
仕事等で同チームの保護者さんに配車していただく場合は受付時にスムーズにいくように
連絡先を伝えておいてください(スムーズに出せるように)

ここ最近の暑さ・・・以上ですね・・・

さて
昨日も19日の資料にせっせと目を通し
ここ三年ほどのセレクションの記憶をたどりながら
おかっちの立ち位置から気を付けなければいけない事はないかなどを考えてました
毎年セレクションは夕方の5時から9時過ぎころまで実施されてきたのですが
いくら夕方から夜にかけてのセレクションといっても
グランド内は熱もこもってますし
そしてオール6年生の中で
いつもと違う緊張感
そこにいつも以上に声を出し頑張る選手もいるでしょう

がんばりすぎて体調不良をうったえる選手もいるかもしれません
当日、セレクション会場では常にОB保護者さんが
各担当にわかれグランド内にいます
また、救護の担当も待機しております が・・・
選手本人が体調がおかしいと思ったら近くにいる大人に遠慮せずに
声をかけるようお伝えください。
保護者さんにすぐにお伝えし状況をみながら対応させていただきます

持参する水筒は大きめの水筒か
ない場合は二本持たせてあげるのもいいと思います

まずは当日までに体調管理をしっかりとし
万全のコンディションでチャレンジしてください

8月19日のセレクションチェックシート


※チャレンジャーが全員集まり次第、もしくは17時にはセレクションを開始します






















連絡先(電話番号)を確認させていただきます
仕事等で同チームの保護者さんに配車していただく場合は受付時にスムーズにいくように
連絡先を伝えておいてください(スムーズに出せるように)

