2018年08月21日
今年も
今日、通過した選手を発表させていただいたわけですが
今年も選ばれなかったにも関わらず
「夜遅くまでお疲れ様でした」 「素晴らしい経験ありがとうございました」などのメッセージが
数件寄せられました
毎年、準備する私どもも
ここをこうしとけばよかった
あーしたらこうなったかな
など
反省点はあり
それを来年に繋げようとしています
そんな中で
最初の挨拶時に言わせていただいた
合否に関わらず「このセレクションを受けてよかった」と思っていただけるよう
フロント・首脳陣・ОBとともに全力で頑張りますと言わせていただきました
そして結果がでてからのメッセージ
毎年思います
こんな方々と野球を通して価値観を共有したいって
本当に勉強になります
こちらこそ
この場にチャレンジしてくださった事に
ありがとうございました
今年も選ばれなかったにも関わらず
「夜遅くまでお疲れ様でした」 「素晴らしい経験ありがとうございました」などのメッセージが
数件寄せられました

毎年、準備する私どもも
ここをこうしとけばよかった
あーしたらこうなったかな
など
反省点はあり
それを来年に繋げようとしています
そんな中で
最初の挨拶時に言わせていただいた
合否に関わらず「このセレクションを受けてよかった」と思っていただけるよう
フロント・首脳陣・ОBとともに全力で頑張りますと言わせていただきました
そして結果がでてからのメッセージ
毎年思います
こんな方々と野球を通して価値観を共有したいって

本当に勉強になります

こちらこそ
この場にチャレンジしてくださった事に
ありがとうございました

2018年08月21日
2018年08月21日
一次通過選手
それでは一次選考通過選手番号です
Aグループ
A-1 A-2 A-4 A-8 A-9 A-10
A-11 A-14 A-16 A-17 A-18 A-20 12名
Bグループ
B-1 B-3 B-4 B-5 B-6 B-9
B-10 B-11 B-12 B-16 B-18 B-19 12名
Cグループ
C-1 C-3 C-6 C-10 C-11 C-12
C-13 C-16 C-17 C-19 C-20 11名
Dグループ
D-1 D-4 D-6 D-7 D-10
D-11 D-13 D-14 D-18 D-19 D-20 11名
合計46名の選手を一次選考通過選手とさせていただきます
27日の詳細は準備の都合上
木曜日から順を追ってブログにアップさせていただきます
現在確定している内容は
受付 4時から5時
セレクション開始時間 5時から
もってくるもの 一次セレと同じです。
二次はなるべく保護者の方同伴でよろしくお願いいたします
Aグループ
A-1 A-2 A-4 A-8 A-9 A-10
A-11 A-14 A-16 A-17 A-18 A-20 12名
Bグループ
B-1 B-3 B-4 B-5 B-6 B-9
B-10 B-11 B-12 B-16 B-18 B-19 12名
Cグループ
C-1 C-3 C-6 C-10 C-11 C-12
C-13 C-16 C-17 C-19 C-20 11名
Dグループ
D-1 D-4 D-6 D-7 D-10
D-11 D-13 D-14 D-18 D-19 D-20 11名
合計46名の選手を一次選考通過選手とさせていただきます
27日の詳細は準備の都合上
木曜日から順を追ってブログにアップさせていただきます

現在確定している内容は
受付 4時から5時
セレクション開始時間 5時から
もってくるもの 一次セレと同じです。
二次はなるべく保護者の方同伴でよろしくお願いいたします

2018年08月21日
2018和歌山中央ジュニア1次セレクション2
4グループに分かれて行われたセレクション
限られた球数でのバッティング
ヒットを打つ選手。オール空振りの選手、見逃す選手
守備ではファインプレイをする選手、トンネルする選手
様々でしたが
いいんです
空振りしようがトンネルしようが
そこから何か伝わるものがあれば



そしてセレクションが終了し
首脳陣会議がありました
全員一致で二次に進む選手ももちろん何人もいました
ただ、おかっちがセレ前に保護者さんの前で説明させていただいた
上手、下手、結果が出た、出ていないだけでなく
全力でセレに挑み
首脳陣、そして周りの方々に何か伝わるものがあるかないか
そこに二次へのチャンスがうまれるのだと
選考会議を隣で聞いていて今年も実感しました
さぁ次はいよいよ一次セレ合格者の発表です
限られた球数でのバッティング
ヒットを打つ選手。オール空振りの選手、見逃す選手
守備ではファインプレイをする選手、トンネルする選手
様々でしたが
いいんです

そこから何か伝わるものがあれば

そしてセレクションが終了し
首脳陣会議がありました

全員一致で二次に進む選手ももちろん何人もいました

ただ、おかっちがセレ前に保護者さんの前で説明させていただいた
上手、下手、結果が出た、出ていないだけでなく
全力でセレに挑み
首脳陣、そして周りの方々に何か伝わるものがあるかないか
そこに二次へのチャンスがうまれるのだと
選考会議を隣で聞いていて今年も実感しました

さぁ次はいよいよ一次セレ合格者の発表です

2018年08月21日
2018和歌山中央ジュニア一次セレ1
昨日、予定通りに2018和歌山中央ジュニア一次セレが行われました
おかっちらフロント陣は4時からの受付の準備にと3時にグランドに到着しました
そしたらもう2時30分から到着してる選手が数名
そしてОBの保護者さんや選手も集まりだしグランドを作ってくださいました
各自、割り振りも完全に把握し的確に動いてくださいました
ここからはおかっちの感じた事も踏まえて書かせていただきます
当初80名の申し込みから1名が喜ばしい事での事前辞退
1名が当日の体調不良で辞退
78名でのスタートかなと思いましたが1名が時間になっても受付にこず
連絡させていただくと「今日と知りませんでした・・・ブログは観ていませんでした」との回答で辞退していただきました
非常に残念に思いました
そして予定より少し遅れ5時過ぎにセレクションがスタートしました


あっそうそう受付横です



昨年の応援団コスチュームまで飾られました

まず受付での印象ですが
みんな平均して元気がなかったぁ・・・
緊張感もあったと思います
元気に上手に言おうとカミカミの選手も多数
けど印象に残りました
そしてアップをすませキャッチボール

77名のオール6年のキャッチボール
これもまた圧巻かと思いきや・・・元気がないように感じました。
そして昨年を振り返り色々と考えましたが
昨年はセレと言う場で80名の選手を引っ張った選手がおったんです。
もしあの選手がいなければ
昨年のあのセレでの元気はなかったのかなと
今年も1人、もしくは数名そんな選手がいれば
スタート時から凄かったんだと思いました
しかし
セレクションの工程が消化されるにつれ
現場の雰囲気にもなれてきたのか
さすが自チームをひっぱる選手達
声が徐々に大きくなり広がっていきました
セレクション2につづく
おかっちらフロント陣は4時からの受付の準備にと3時にグランドに到着しました
そしたらもう2時30分から到着してる選手が数名

そしてОBの保護者さんや選手も集まりだしグランドを作ってくださいました

各自、割り振りも完全に把握し的確に動いてくださいました

ここからはおかっちの感じた事も踏まえて書かせていただきます

当初80名の申し込みから1名が喜ばしい事での事前辞退
1名が当日の体調不良で辞退
78名でのスタートかなと思いましたが1名が時間になっても受付にこず
連絡させていただくと「今日と知りませんでした・・・ブログは観ていませんでした」との回答で辞退していただきました
非常に残念に思いました

そして予定より少し遅れ5時過ぎにセレクションがスタートしました


あっそうそう受付横です




昨年の応援団コスチュームまで飾られました


まず受付での印象ですが
みんな平均して元気がなかったぁ・・・

緊張感もあったと思います
元気に上手に言おうとカミカミの選手も多数

けど印象に残りました

そしてアップをすませキャッチボール

77名のオール6年のキャッチボール
これもまた圧巻かと思いきや・・・元気がないように感じました。
そして昨年を振り返り色々と考えましたが
昨年はセレと言う場で80名の選手を引っ張った選手がおったんです。
もしあの選手がいなければ
昨年のあのセレでの元気はなかったのかなと
今年も1人、もしくは数名そんな選手がいれば
スタート時から凄かったんだと思いました

しかし
セレクションの工程が消化されるにつれ
現場の雰囲気にもなれてきたのか
さすが自チームをひっぱる選手達
声が徐々に大きくなり広がっていきました

セレクション2につづく
