2017年09月15日
2017年09月15日
めんどくさいと言われる・・・
メンタリスト気分のおかっちです
先日、お客様で某病院で精神カウンセラーも手掛けていらっしゃる先生と施術しながら
色々とおもしろいお話をさせていただきました
ブログやSNSなどの匿名のコメントや誹謗中傷のコメントから話は始まったのですが
世間一般で言われているめんどくさい人
めんどくさく思われている人の話になったんやけど
これがまたおもしろい話やったんやけど
逆に考えると
これって自分が気付いていないことばかり・・・
そう誰もが認識していないんです・・・まわりからめんどくさいと思われていると
価値観は誰もが違うわけやから当然・・・
ちょっと不安になって、そう思われがちな人の特徴を聞いてみた
話題の中心にいたがる
自分の自慢話はもちろん、自分が感動したことや驚いた出来事など、会話の内容にそぐわない空気でも、
相手が誰であろうとも、お構いなしにベラベラと話する。
自分の価値観を押し付ける
明らかに自分の意見が間違っていると分かったとしても、
往生際が悪くみっともない支離滅裂な言い訳をする
陰口や噂話が大好き
ちょっとした失敗に対しても必要以上に嘲笑って、その話のネタを膨らまして大げさに人に言いふらす
また、自分が提供した噂話に対して、期待していたようなリアクションが得られないと不機嫌になる
いつまでも根にもって愚痴る
過去の過ちをいつまでもネタにして責めることによって、
自分の方が立場が上だと思いたいという心理が働く
カット終わってからも客待ちで⒈時間ほど喋ったちゅうんやれ
もうこれから
勝っても
引きの弱いまっくんに「またゴッド引いてれ~」とか言わんとこ

先日、お客様で某病院で精神カウンセラーも手掛けていらっしゃる先生と施術しながら
色々とおもしろいお話をさせていただきました
ブログやSNSなどの匿名のコメントや誹謗中傷のコメントから話は始まったのですが
世間一般で言われているめんどくさい人
めんどくさく思われている人の話になったんやけど
これがまたおもしろい話やったんやけど
逆に考えると
これって自分が気付いていないことばかり・・・
そう誰もが認識していないんです・・・まわりからめんどくさいと思われていると

価値観は誰もが違うわけやから当然・・・
ちょっと不安になって、そう思われがちな人の特徴を聞いてみた
話題の中心にいたがる
自分の自慢話はもちろん、自分が感動したことや驚いた出来事など、会話の内容にそぐわない空気でも、
相手が誰であろうとも、お構いなしにベラベラと話する。
自分の価値観を押し付ける
明らかに自分の意見が間違っていると分かったとしても、
往生際が悪くみっともない支離滅裂な言い訳をする
陰口や噂話が大好き
ちょっとした失敗に対しても必要以上に嘲笑って、その話のネタを膨らまして大げさに人に言いふらす
また、自分が提供した噂話に対して、期待していたようなリアクションが得られないと不機嫌になる
いつまでも根にもって愚痴る
過去の過ちをいつまでもネタにして責めることによって、
自分の方が立場が上だと思いたいという心理が働く
カット終わってからも客待ちで⒈時間ほど喋ったちゅうんやれ

もうこれから

引きの弱いまっくんに「またゴッド引いてれ~」とか言わんとこ
