2017年09月07日
伝える・・・めっちゃうれしかった
昨日
選抜チームОBの保護者さんから突然LINEをいただきました


こんな素敵なエールの言葉
うれしかったですね
そしてこんなLINEも


まっくんに伝えたら
本望やな
ってまっくんらしいあいそ悪くも気持ちのこもった返信
昨年に尊敬している指導者に言われて入った言葉があります
おかっちらの立ち位置は光があたらない場所だと言う事を認識しながら動かないといけない
短期間チームの為、選手の為、そこに関わる保護者の為に
黒子として行動していく事が責務と
そして
黒子は光を求める立場ではなくとも
光をあてていただけるのだと
このメッセージを読ませていただき改めて実感しました
おそらく今まで経験した事のない
選手も保護者も人間形成を構築しながらのスタメン争い
我が子がどの立ち位置にいようとも全てを肯定的にとらえ
我が子の頑張りを見つめながらチームの成長と勝利を願う
けどね
親の本音って20人おったら20通りあるのは否定しようのない事実なんです
そしてその本音は誰もが否定できないものなのも事実
なえって1人1人が主役なんやから
そしてその主役の応援団の団長は親なわけやから
上記のメッセージ・・・
このチームでの経験が我が子がどんな立ち位置にいようとも
その経験が中学野球で活かされている証だと
おかっちは解釈しています
そしてこの男は七色の光を発します

選抜チームОBの保護者さんから突然LINEをいただきました



こんな素敵なエールの言葉
うれしかったですね

そしてこんなLINEも


まっくんに伝えたら
本望やな
ってまっくんらしいあいそ悪くも気持ちのこもった返信

昨年に尊敬している指導者に言われて入った言葉があります
おかっちらの立ち位置は光があたらない場所だと言う事を認識しながら動かないといけない
短期間チームの為、選手の為、そこに関わる保護者の為に
黒子として行動していく事が責務と

そして
黒子は光を求める立場ではなくとも
光をあてていただけるのだと
このメッセージを読ませていただき改めて実感しました

おそらく今まで経験した事のない
選手も保護者も人間形成を構築しながらのスタメン争い
我が子がどの立ち位置にいようとも全てを肯定的にとらえ
我が子の頑張りを見つめながらチームの成長と勝利を願う
けどね
親の本音って20人おったら20通りあるのは否定しようのない事実なんです
そしてその本音は誰もが否定できないものなのも事実
なえって1人1人が主役なんやから
そしてその主役の応援団の団長は親なわけやから

上記のメッセージ・・・
このチームでの経験が我が子がどんな立ち位置にいようとも
その経験が中学野球で活かされている証だと
おかっちは解釈しています

そしてこの男は七色の光を発します

