2016年07月27日
決勝戦
紀州Bチームが準決勝で敗れ
昨年のジュニア決勝戦、Aチーム対Bチームの対戦はなくなりましたが
AチームはBチームが敗退をきっした忠岡さんとの決勝戦となりました
が・・・4回コールドでLOSE
まぁこいつらがここまできてくれたのも凄かったけど
最後の負けっぷりも豪快でした
最終日のAチームがBチームを
BチームがAチームを応援 そして閉会式
自チーム主催のこの大会、いわばローカル大会
けどね
子供らは知ってるんよな
何カ月も前から仕事の合間にグランドに行き準備をしくてれたり
夜に何回も会議に行ってくれたり、頭下げて協賛金を集めてくれてる親の姿を
最終日まで残って親を喜ばせてあげたい、普段でれてないからここでヒットを打って
親に観てもらいたいって
そういった気持ちもこのチームで育てていただてこその親に対する感謝の気持ちやと思います。
本当に素晴らしい大会でした
昨年のジュニア決勝戦、Aチーム対Bチームの対戦はなくなりましたが
AチームはBチームが敗退をきっした忠岡さんとの決勝戦となりました

が・・・4回コールドでLOSE
まぁこいつらがここまできてくれたのも凄かったけど
最後の負けっぷりも豪快でした

最終日のAチームがBチームを
BチームがAチームを応援 そして閉会式
自チーム主催のこの大会、いわばローカル大会
けどね
子供らは知ってるんよな
何カ月も前から仕事の合間にグランドに行き準備をしくてれたり
夜に何回も会議に行ってくれたり、頭下げて協賛金を集めてくれてる親の姿を
最終日まで残って親を喜ばせてあげたい、普段でれてないからここでヒットを打って
親に観てもらいたいって

そういった気持ちもこのチームで育てていただてこその親に対する感謝の気持ちやと思います。
本当に素晴らしい大会でした

2016年07月27日
紀州興紀大会の色々~
第3回紀州興紀大会が終了しました
ふうたがお世話になって2年半
三度目の大会です。
入部当時、29名の選手が入部しましたが
現在は23名
一年時も二年時も、そして今年もこの大会は2チームエントリーしてくださり
普段、あまり試合にでれない選手の活躍を保護者も、そして選手自身も期待できる大会でございます。
12名のAチーム 11名のBチーム
ただ、Aチームには2人の故障者
そしてBチームには1人の故障者
実質試合に出れるのは両チーム合わせて20人の選手でした。
首脳陣は勝つ事を前提に2チームに分けた投手陣のイニング数を考え
マウンドに立たせ
故障者はランコーやバット引き、そして普段あまりしないであろうブルペンキャッチャーを
勝利するために一生懸命頑張ってくれました
そして両チームとも最終日の準決勝に進出したんよ
先に紀州Bが全国大会ベスト4の忠岡さんと激突
しかし惜しくも敗退
つづいて二回戦、紀州Aチーム
6対3の3点差リードで最終回、京都二条さんの裏の攻撃で連打を浴び
1点差
なおもノーアウト満塁
一打サヨナラ・・・
けど、先発のゆうせいがこんな場面でも強気のピッチングでここから後続を打たせてとりゲームセット
決勝進出となったのであります
ふうたがお世話になって2年半
三度目の大会です。
入部当時、29名の選手が入部しましたが
現在は23名
一年時も二年時も、そして今年もこの大会は2チームエントリーしてくださり
普段、あまり試合にでれない選手の活躍を保護者も、そして選手自身も期待できる大会でございます。
12名のAチーム 11名のBチーム
ただ、Aチームには2人の故障者
そしてBチームには1人の故障者
実質試合に出れるのは両チーム合わせて20人の選手でした。
首脳陣は勝つ事を前提に2チームに分けた投手陣のイニング数を考え
マウンドに立たせ
故障者はランコーやバット引き、そして普段あまりしないであろうブルペンキャッチャーを
勝利するために一生懸命頑張ってくれました

そして両チームとも最終日の準決勝に進出したんよ

先に紀州Bが全国大会ベスト4の忠岡さんと激突
しかし惜しくも敗退

つづいて二回戦、紀州Aチーム

6対3の3点差リードで最終回、京都二条さんの裏の攻撃で連打を浴び
1点差

なおもノーアウト満塁

けど、先発のゆうせいがこんな場面でも強気のピッチングでここから後続を打たせてとりゲームセット

決勝進出となったのであります
