2016年07月10日
中学軟式
こないだ中学の同級生にタイムラインでエールを送ったふうた
昨日
だったので
今日から那賀支部の中学軟式野球の地区予選がはじまりました
おかっちとこから車で2分の貴志川球場での試合だったのでちょっくら

長男がお世話になったチーム
ユニフォームをみていると過去のことがフラッシュバックされました

ウインズОBのせいすけも二年でスタメン出場してましたよ

昨日

今日から那賀支部の中学軟式野球の地区予選がはじまりました

おかっちとこから車で2分の貴志川球場での試合だったのでちょっくら


長男がお世話になったチーム
ユニフォームをみていると過去のことがフラッシュバックされました


ウインズОBのせいすけも二年でスタメン出場してましたよ


2016年07月10日
今年も 2016YOSHIMURA選抜
NPB12球団ジュニアトーナメント2016に出場するために
今年もまた阪神タイガースジュニアセレクションが開催されるようです
詳しくはここをクリック
そして時期を同じくして
今年もYOSHIMURA選抜を発足することになりました。
選抜チームに興味がある選手
ジュニアセレクションを受けに行ったが惜しくも選ばれなかった選手、もしくは受けに行きたかったが行けなかった選手
などを対象に今年は
吉村氏を代表とし
貴志川ウインズ山田氏が監督 (旧東貴志ウインズ監督)
美里少年野球前監督の中前氏
美里少年野球前コーチの森澤氏、大野内海少年野球前監督の笠本氏
の三名をコーチとし
事務局 おかっち まっくん
臨時コーチ兼MGとして前コーチの寺浦氏のご協力も得て
今年も選抜チームを結成する事となりました
六年生を対象に20名以内で選抜チームを結成するわけですが
希望者が多い場合、セレクションと言う形をとらせていただきたいと思います。
セレクション予定日 8月22日 月曜日 午後5時より 9時ころまでを予定しています
場所 野上スポーツ公園
ちなみに昨年は9月から12月までの四ヶ月間の始動で
全7回程度のナイター練習
阪神タイガースジュニアとの練習試合
西宮選抜との練習試合
和歌山市選抜(二回)、御坊連合チーム、他チームさんとの練習試合
12月高砂ドリームカップ出場 (三年前ベスト8 一昨年3位 昨年二回戦)
※納会
といった活動内容でありました。
グランド使用料・遠征費・雑費等に加え、ユニフォーム・帽子代等で
約五か月間で約2万と高砂遠征(一泊)に部員一人当たり約1万円他で
約5万程度必要でした。
こういった事も踏まえた中で興味のある方は
ブログ左サイドバーのカテゴリーYOSHIMURA選抜にいままでの行動が細かく記されていますので是非みてください
そしてセレクションを希望される方は必ず所属チームの代表・監督の許可を得たうえで
おかっち日記ブログ内左サイドバーの『オーナーへメッセージ』から
所属チーム名
背番号
選手名
希望ポジション① ②
タイガースジュニアセレクションも 受ける 受けない
保護者名
保護者連絡先を記入しメールを送ってください。
締め切りは8月1日とさせていただきます。
※阪神タイガースジュニアセレクションとの重複申し込みが可能となっていますので メールに記入をお願いいたします
(タイガースジュニアに合格した場合はすぐにキャンセルの連絡をください)
この記事だけは読んでおいてください
2012

2013

2014

2015

締め切り後にブログにて22日の詳細をアップさせていただきます。
今年もまた阪神タイガースジュニアセレクションが開催されるようです

詳しくはここをクリック
そして時期を同じくして
今年もYOSHIMURA選抜を発足することになりました。
選抜チームに興味がある選手
ジュニアセレクションを受けに行ったが惜しくも選ばれなかった選手、もしくは受けに行きたかったが行けなかった選手
などを対象に今年は
吉村氏を代表とし
貴志川ウインズ山田氏が監督 (旧東貴志ウインズ監督)
美里少年野球前監督の中前氏
美里少年野球前コーチの森澤氏、大野内海少年野球前監督の笠本氏
の三名をコーチとし
事務局 おかっち まっくん
臨時コーチ兼MGとして前コーチの寺浦氏のご協力も得て
今年も選抜チームを結成する事となりました
六年生を対象に20名以内で選抜チームを結成するわけですが
希望者が多い場合、セレクションと言う形をとらせていただきたいと思います。
セレクション予定日 8月22日 月曜日 午後5時より 9時ころまでを予定しています
場所 野上スポーツ公園
ちなみに昨年は9月から12月までの四ヶ月間の始動で
全7回程度のナイター練習
阪神タイガースジュニアとの練習試合
西宮選抜との練習試合
和歌山市選抜(二回)、御坊連合チーム、他チームさんとの練習試合
12月高砂ドリームカップ出場 (三年前ベスト8 一昨年3位 昨年二回戦)
※納会
といった活動内容でありました。
グランド使用料・遠征費・雑費等に加え、ユニフォーム・帽子代等で
約五か月間で約2万と高砂遠征(一泊)に部員一人当たり約1万円他で
約5万程度必要でした。
こういった事も踏まえた中で興味のある方は
ブログ左サイドバーのカテゴリーYOSHIMURA選抜にいままでの行動が細かく記されていますので是非みてください

そしてセレクションを希望される方は必ず所属チームの代表・監督の許可を得たうえで
おかっち日記ブログ内左サイドバーの『オーナーへメッセージ』から
所属チーム名
背番号
選手名
希望ポジション① ②
タイガースジュニアセレクションも 受ける 受けない
保護者名
保護者連絡先を記入しメールを送ってください。
締め切りは8月1日とさせていただきます。
※阪神タイガースジュニアセレクションとの重複申し込みが可能となっていますので メールに記入をお願いいたします
(タイガースジュニアに合格した場合はすぐにキャンセルの連絡をください)
この記事だけは読んでおいてください
2012

2013

2014

2015

締め切り後にブログにて22日の詳細をアップさせていただきます。
2016年07月10日
スタミナつけに
昨日はあいにくの
で
ふうたの練習も中止に
ママも久々に仕事ちょっとだけお休み
娘も家におるし、長男もバイトにいったけど夕方には帰宅
ちゅうことで週末の夜に家族が揃うってめったにないので
ばあちゃん連れて



ここねぇ
煙で目が痛くなるけど
めっちゃまいう~やれ
さぁスタミナついたし
今日一日がんばろか
明日は病院・・・
ほんで帰ってきてから家の掃除です・・・
あっ来週から家のペンキ塗り替え~

ふうたの練習も中止に
ママも久々に仕事ちょっとだけお休み
娘も家におるし、長男もバイトにいったけど夕方には帰宅
ちゅうことで週末の夜に家族が揃うってめったにないので
ばあちゃん連れて




ここねぇ
煙で目が痛くなるけど
めっちゃまいう~やれ

さぁスタミナついたし
今日一日がんばろか

明日は病院・・・

ほんで帰ってきてから家の掃除です・・・
あっ来週から家のペンキ塗り替え~