2015年12月22日
結果 そしてラストミーティング
いよいよプレイボールとなりました

相手は香寺クラブジュニアさん
そう香寺クラブジュニアさん言えば昨年も対戦し
接戦の末なんとか選抜チームが勝利できたチームです
挨拶
選抜チームのスタメンはピッチャー以外一回戦と同じメンバーとなりました。
香寺さんのピッチャー
一言
うまい
スローボールで打たせてとる
今までの選抜のピッチャーで言うたらはしやんとこのたいちや昨年のそうたみたいなピッチャー
そこにキャッチャーの肩もええし
一回戦も選抜チームは一巡ノーヒットに抑えられましたが
終わってみればこの試合も1安打
結果 1対0で2回戦敗退となってしまいました
そして、球場の外へ

負ければ解散
そうラストミーティングです

まずコーチ1人1人から一言
塩谷コーチからは感謝の言葉
寺浦コーチからはもっと勝つ為に自身ができる事があったのではないか・・・悔しい・・・の一言
山田コーチからは出れた選手も出れなかった選手もここからがスタートの言葉
そして最後に監督からは1点差で負けたのは全て監督の責任・・・本当にすいませんでした・・・と保護者と選手に頭を下げ
たくさん言いたい事があるやろうに選手1人1人と握手・・・
おかっちね、選手の背中からずっとこの光景を見てたんやけど
子供らがきったない手で顔面をこすって涙をぬぐい
ぽろぽろ泣いてる姿みてもたら・・・
おかっち納会前の・・・
4カ月やれ・・・たった4カ月
ほんでその4カ月で計10回ほどしか練習したり試合したりしてないんやで
それとこの2日間で試合に出れたない選手までもが


これだけ感情豊な子供を育てた保護者の皆様、すばらしいです
この短期間でこれまでの感情が表に出ると言う事は
新しい仲間ができたうれしさ、これで終わってしまう悲しさ
試合でもっと結果を出したかったとの思い
親の前で試合に出たかった言う親への思い
いままでの練習・試合での緊張感
1人1人が色んな感情で涙していると感じた時
試合には負けたけど勝負には勝ったんではないかと感じました
なえって
おまえら皆、やりきったんやもんな

次回 おかっちの想い そして感想につづく


相手は香寺クラブジュニアさん
そう香寺クラブジュニアさん言えば昨年も対戦し
接戦の末なんとか選抜チームが勝利できたチームです

挨拶
選抜チームのスタメンはピッチャー以外一回戦と同じメンバーとなりました。
香寺さんのピッチャー
一言


スローボールで打たせてとる
今までの選抜のピッチャーで言うたらはしやんとこのたいちや昨年のそうたみたいなピッチャー
そこにキャッチャーの肩もええし
一回戦も選抜チームは一巡ノーヒットに抑えられましたが
終わってみればこの試合も1安打

結果 1対0で2回戦敗退となってしまいました

そして、球場の外へ

負ければ解散
そうラストミーティングです


まずコーチ1人1人から一言
塩谷コーチからは感謝の言葉
寺浦コーチからはもっと勝つ為に自身ができる事があったのではないか・・・悔しい・・・の一言
山田コーチからは出れた選手も出れなかった選手もここからがスタートの言葉
そして最後に監督からは1点差で負けたのは全て監督の責任・・・本当にすいませんでした・・・と保護者と選手に頭を下げ
たくさん言いたい事があるやろうに選手1人1人と握手・・・
おかっちね、選手の背中からずっとこの光景を見てたんやけど
子供らがきったない手で顔面をこすって涙をぬぐい
ぽろぽろ泣いてる姿みてもたら・・・
おかっち納会前の・・・

4カ月やれ・・・たった4カ月
ほんでその4カ月で計10回ほどしか練習したり試合したりしてないんやで
それとこの2日間で試合に出れたない選手までもが



これだけ感情豊な子供を育てた保護者の皆様、すばらしいです

この短期間でこれまでの感情が表に出ると言う事は
新しい仲間ができたうれしさ、これで終わってしまう悲しさ
試合でもっと結果を出したかったとの思い
親の前で試合に出たかった言う親への思い
いままでの練習・試合での緊張感
1人1人が色んな感情で涙していると感じた時
試合には負けたけど勝負には勝ったんではないかと感じました

なえって
おまえら皆、やりきったんやもんな

次回 おかっちの想い そして感想につづく

2015年12月22日
試合前そして応援
高砂球場に到着後
選手はアップをする為にサブグランドへ
そしてバッテリーはブルペンに
ごめん・・・スローで撮ってた
最後の5秒は見て
さぁいよいよ選抜チームの登場です

ほいたらよ~
おかっち興奮してきて・・・
探したらありました

応援席
お母ちゃんらが1人1人の応援歌を作ってそれをLINEで飛ばして共有
そしておとんらが
おかっちもね高砂に入るって決めた時から
この応援に入って一緒に騒ぐって決めてたんやけど
この親の一致団結を後から観ていて
凄く幸せな気持ちになり
親は一日でも長く
学童野球に関わらせてくれている子供たちに感謝して応援している姿を観て
おとんの前におかん
おかんの前にグランド
そしてグランドの中には我が子と言うシチュエーションを独り占めできる場所で静かに応援したいと感じました
次回 結果 そしてラストミーティングに続く
選手はアップをする為にサブグランドへ
そしてバッテリーはブルペンに
ごめん・・・スローで撮ってた


さぁいよいよ選抜チームの登場です


ほいたらよ~
おかっち興奮してきて・・・
探したらありました

応援席
お母ちゃんらが1人1人の応援歌を作ってそれをLINEで飛ばして共有
そしておとんらが

おかっちもね高砂に入るって決めた時から
この応援に入って一緒に騒ぐって決めてたんやけど
この親の一致団結を後から観ていて
凄く幸せな気持ちになり
親は一日でも長く
学童野球に関わらせてくれている子供たちに感謝して応援している姿を観て
おとんの前におかん
おかんの前にグランド
そしてグランドの中には我が子と言うシチュエーションを独り占めできる場所で静かに応援したいと感じました

次回 結果 そしてラストミーティングに続く
2015年12月22日
二日目の朝
ラウンジ八甲田山で飲んで1時に就寝・・・
この日の朝
無事にみんなが出発できるか気になり3時に目が覚めて連絡を待ってたんで
朝は絶対におかっちだけでもゆっくり寝ちゃると思ってベットに入ったんやけど
けやないわ

5時に目が覚めたゅうねん・・・
ほんで部屋でおってもしゃあないんで
子供らの顔をみたて


この中にテレビのエッチな有料チャンネルの10秒くらい無料のを観たやつおるやろなぁってにやけてもた
そして8時に高砂球場向けて出発~
二回戦に挑んだのであります。

この日の朝
無事にみんなが出発できるか気になり3時に目が覚めて連絡を待ってたんで
朝は絶対におかっちだけでもゆっくり寝ちゃると思ってベットに入ったんやけど
けやないわ


5時に目が覚めたゅうねん・・・
ほんで部屋でおってもしゃあないんで
子供らの顔をみたて


この中にテレビのエッチな有料チャンネルの10秒くらい無料のを観たやつおるやろなぁってにやけてもた

そして8時に高砂球場向けて出発~
二回戦に挑んだのであります。
2015年12月22日
1人で出発
今年最後の休日が終わったおかっちです・・・
土曜日・日曜日と高砂ドリームカップが開催されました
朝4時30分に出発しましたぁ~とLINEが入り
7時30分に無事につきましたぁとLINEが入り
今から開会式です~と写真が送られ
ミーティング中~
アップ中~
弁当食ってます~まで
現場の雰囲気が手に取るように伝わってきました
そして三試合目いよいよYOSHIMURA選抜のゲーム
そしてブログに書いていたようにWIN
勝利して一泊できる
ほいたらね・・・
日曜日の朝から出発する予定だったおかっちの気持ちに
が・・・
仕事終了後
パンツとパッチとジバンと靴下だけカバンに詰め込み


1人で姫路向け出発~

何も食べやんと出発したんで腹ペコペコ・・・
けどコンビニにも寄る時間が勿体なく感じ
こないだパチンコの景品でもろたぽたぽた焼きを噛みしめながら走ったちゅうんやれ
誰もしゃべる人ないんでバカボンの歌を三回も歌ったれ
そして2時間ちょいで姫路に到着
ホテルに着いたら6階の窓から選手数名がおかっちゃあ~~ちゅうて手をふってくれたのが凄くうれしかったです
ほんでお父ちゃんらがいる居酒屋に合流


姫路の街に和歌山弁がとびかいました
ほんでラーメン食ってホテルに戻ったら
お母ちゃんらが部屋のみしてたんで乱入

ラウンジ八甲田山
まぁ品のあるママさんらばっかりで
あっ
品て口が三つあるっちゅう意味やれ
みんなと勝利のうれしさを共有できた時間でした
次回 二回戦につづく

土曜日・日曜日と高砂ドリームカップが開催されました

朝4時30分に出発しましたぁ~とLINEが入り
7時30分に無事につきましたぁとLINEが入り
今から開会式です~と写真が送られ
ミーティング中~
アップ中~
弁当食ってます~まで
現場の雰囲気が手に取るように伝わってきました

そして三試合目いよいよYOSHIMURA選抜のゲーム

そしてブログに書いていたようにWIN
勝利して一泊できる

ほいたらね・・・
日曜日の朝から出発する予定だったおかっちの気持ちに

仕事終了後
パンツとパッチとジバンと靴下だけカバンに詰め込み


1人で姫路向け出発~

何も食べやんと出発したんで腹ペコペコ・・・
けどコンビニにも寄る時間が勿体なく感じ
こないだパチンコの景品でもろたぽたぽた焼きを噛みしめながら走ったちゅうんやれ
誰もしゃべる人ないんでバカボンの歌を三回も歌ったれ

そして2時間ちょいで姫路に到着
ホテルに着いたら6階の窓から選手数名がおかっちゃあ~~ちゅうて手をふってくれたのが凄くうれしかったです
ほんでお父ちゃんらがいる居酒屋に合流


姫路の街に和歌山弁がとびかいました

ほんでラーメン食ってホテルに戻ったら
お母ちゃんらが部屋のみしてたんで乱入

ラウンジ八甲田山
まぁ品のあるママさんらばっかりで

あっ
品て口が三つあるっちゅう意味やれ
みんなと勝利のうれしさを共有できた時間でした

次回 二回戦につづく

2015年12月21日
すんせん…ほんますんません
ブログを書き忘れてたおかっち
何もアップしてないのにもかかわらず2000以上のアクセス
多分みんな昨日のこと載ってるんやろなぁって思って覗いてくれて
まだかなまだかなって何回もアクセスしてくれたんやろな…
ほんま
ゆっくりと腰すえて書きたいんよ…
だから疲れをとるために風呂きた

まぁ夫婦のパワーバランス狂うんでおかっちはノンアルコールで
ママは生飲んでるけどな

何もアップしてないのにもかかわらず2000以上のアクセス
多分みんな昨日のこと載ってるんやろなぁって思って覗いてくれて
まだかなまだかなって何回もアクセスしてくれたんやろな…
ほんま
ゆっくりと腰すえて書きたいんよ…
だから疲れをとるために風呂きた

まぁ夫婦のパワーバランス狂うんでおかっちはノンアルコールで
ママは生飲んでるけどな

2015年12月21日
2015年12月20日
2日目の朝
ゆうべ仕事終わりに1人で姫路入りしたおかっち
みんなと合流して

うまい酒飲んで
しめに

それから濃いおかんらとコーチらとで部屋飲みして0時に就寝
ほんで朝を迎えました


さぁ
応援がんばろ(^-^)
しかしまぁ
みなかえらし(^-^)
みんなと合流して

うまい酒飲んで
しめに

それから濃いおかんらとコーチらとで部屋飲みして0時に就寝
ほんで朝を迎えました


さぁ
応援がんばろ(^-^)
しかしまぁ
みなかえらし(^-^)
2015年12月19日
優勝!!
雨で二度延期となり
準決勝・決勝が今日になった
第15回姫路大会
今日もねLINEで速報が送られてきてたんやけど
準決勝はななななななななななななんと24対0でWIN

取りすぎやと思うやろ・・・
けどね紀州は控えの選手でも
わえをつこてくれ~
代打俺
ってウズウズしてる奴がようさんおるんよ
一打席でもチャンスあったらアピールしてスタメンとっちゃる
ちゅうのばっかりやから
一打席でもチャンスもろたら
いきりたってるのばっかりやから繋がった結果やろなぁと

そして決勝戦
1点したものの3点とられて逆転され
同点に追いつくものの3点追加されて3対6
2点追加して5対6までいくものの1点追加されて引き離されて
しかし次の回には3点奪い同点
ほんで・・・
もうめんどくさい
この写真みて

まぁ一言で言うたら延長までもつれ込み
10対8で優勝したんよ
準決勝とは真逆の展開
ほんまどちらの試合ででも素晴らしい経験をし
これからの野球人生に活かされる内容だったと思います
みんなおめでとう






準決勝・決勝が今日になった
第15回姫路大会

今日もねLINEで速報が送られてきてたんやけど
準決勝はななななななななななななんと24対0でWIN


取りすぎやと思うやろ・・・
けどね紀州は控えの選手でも
わえをつこてくれ~
代打俺

ってウズウズしてる奴がようさんおるんよ

一打席でもチャンスあったらアピールしてスタメンとっちゃる

一打席でもチャンスもろたら
いきりたってるのばっかりやから繋がった結果やろなぁと


そして決勝戦
1点したものの3点とられて逆転され
同点に追いつくものの3点追加されて3対6
2点追加して5対6までいくものの1点追加されて引き離されて
しかし次の回には3点奪い同点
ほんで・・・
もうめんどくさい

この写真みて


まぁ一言で言うたら延長までもつれ込み
10対8で優勝したんよ

準決勝とは真逆の展開
ほんまどちらの試合ででも素晴らしい経験をし
これからの野球人生に活かされる内容だったと思います

みんなおめでとう







2015年12月19日
一回戦突破!!
高砂ドリームカップ一回戦に挑んだYOSHIMURA選抜チーム
三年連続一回戦突破を果たしました
今年のチームは打のチームではなく守りのチーム
一巡目をノーヒットで抑えられましたが
二巡目に打線が繋がり3点先制

終盤ピンチの場面もありましたが
3対1でWIN

和歌山から80人以上の住民大移動

起用うんぬんで首脳陣もむつかしれ・・・
毎年そうやけどね
この一勝で
もっと
ぐんと一つになるんよ
おまえら
明日はもっと化けるれ
おめでとう
これでおかっち
来高
決定
三年連続一回戦突破を果たしました

今年のチームは打のチームではなく守りのチーム
一巡目をノーヒットで抑えられましたが
二巡目に打線が繋がり3点先制


終盤ピンチの場面もありましたが
3対1でWIN


和歌山から80人以上の住民大移動


起用うんぬんで首脳陣もむつかしれ・・・
毎年そうやけどね
この一勝で
もっと
ぐんと一つになるんよ
おまえら
明日はもっと化けるれ

おめでとう
これでおかっち
来高


2015年12月19日
出発~そして到着~
さぁ
高砂ドリームカップ開幕の朝がきました
開会式が昨年より30分早くなったので4時30分岩出に集合
5時出発

総勢80名以上の大移動です

このバスの中の写真
選手は変われど毎年一緒
そして懐かしさを感じます
段取りよく準備もすすみ5時前に出発~

そして7時30分に高砂総合運動公園に到着したと連絡がありました
開会式前の球場内

あっ
今年は行進の練習してないやん
大丈夫か
さぁ
親子で思いっきり楽しんでこいよ
高砂ドリームカップ開幕の朝がきました

開会式が昨年より30分早くなったので4時30分岩出に集合
5時出発


総勢80名以上の大移動です


このバスの中の写真
選手は変われど毎年一緒


段取りよく準備もすすみ5時前に出発~

そして7時30分に高砂総合運動公園に到着したと連絡がありました
開会式前の球場内

あっ

今年は行進の練習してないやん


さぁ
親子で思いっきり楽しんでこいよ

2015年12月18日
わざわざ
さぁ
いよいよ明日から高砂ドリームカップですが
仕事で行けないおかっちに
わざわざ実行委員長から
おかっちにプレゼント~ちゅうて送ってくれました


こんな心遣い
凄く感動します
今年は天気も大丈夫そうやし
みんな
がむしゃらに
楽しんできてください
気負わなくていいからよ
いよいよ明日から高砂ドリームカップですが
仕事で行けないおかっちに
わざわざ実行委員長から
おかっちにプレゼント~ちゅうて送ってくれました



こんな心遣い
凄く感動します

今年は天気も大丈夫そうやし

みんな
がむしゃらに

気負わなくていいからよ

2015年12月17日
み~つけた
いよいよ明後日から高砂ドリームカップ開幕です
今日から寒くなるみたいやから
みんな体調管理だけは気を付けて色んな経験をしてきてください
そうそう昨日ね
ハードディスクの整理しててフォルダを開いたら
ふうたの小6の頃の練習試合の写真出てきたんよ
懐かしくなって一枚一枚見てたら


ふうたと今年の選抜チームキャプテンりゅうせいのツーショット
てことは六年と四年
このころは四年でショートやったんやな
レア写真見つけたんで
ビジュアルはったはったのお父ちゃんに写真送ってもたちゅうんやれ

今日から寒くなるみたいやから
みんな体調管理だけは気を付けて色んな経験をしてきてください

そうそう昨日ね
ハードディスクの整理しててフォルダを開いたら
ふうたの小6の頃の練習試合の写真出てきたんよ
懐かしくなって一枚一枚見てたら


ふうたと今年の選抜チームキャプテンりゅうせいのツーショット

てことは六年と四年

このころは四年でショートやったんやな

レア写真見つけたんで
ビジュアルはったはったのお父ちゃんに写真送ってもたちゅうんやれ

2015年12月16日
2015年12月16日
軽減税率???
なんか店で食べたら10%で
テイクアウトしたら8%・・・
なんなんこれ・・・
ばかげてるわ
税金て
誰でもわかりやすく平等が一番ええ
飲食店の負担は倍増やれ・・・
レジの設定や社員・バイトへの指導・・・
選挙の事だけ考えてるようにしか思えやん・・・
税金決めるのは政治家とちごて経営者のほうがええな
テイクアウトしたら8%・・・
なんなんこれ・・・

ばかげてるわ
税金て
誰でもわかりやすく平等が一番ええ
飲食店の負担は倍増やれ・・・
レジの設定や社員・バイトへの指導・・・
選挙の事だけ考えてるようにしか思えやん・・・
税金決めるのは政治家とちごて経営者のほうがええな
2015年12月16日
2015年12月15日
正面突破

こないだアナザースカイ見てて
この額が目に入った

入った瞬間に「ええなぁ~」って
このご時世
人間関係でも
外堀から埋めてくるようなんが多いような気がする
正面突破
野良人
なんかこの二つの言葉好き

2015年12月15日
2人で
昨日は朝から商工会や銀行行って
スタッフのむ年末調整書類を出しに行ったり
バタバタ
それから車の洗車に行って
昼前から長男かんたと2人で和歌山イオンに買い物
かんたと2人で買い物って・・・今まであったかなぁ。。。
ほいてランチ

昼間からガッツリ
将来の事や
家族像やの
色んな話してドライブ
楽しい時間でした
さぁいよいよ今年の休みは今度の日曜と月曜だけ
気持ち引き締めてがんばろかぁ
あっ
昨日
めちゃくちゃ服買ったれ
スタッフのむ年末調整書類を出しに行ったり
バタバタ

それから車の洗車に行って

昼前から長男かんたと2人で和歌山イオンに買い物
かんたと2人で買い物って・・・今まであったかなぁ。。。

ほいてランチ

昼間からガッツリ

将来の事や
家族像やの
色んな話してドライブ

楽しい時間でした

さぁいよいよ今年の休みは今度の日曜と月曜だけ
気持ち引き締めてがんばろかぁ
あっ
昨日
めちゃくちゃ服買ったれ

2015年12月14日
2015年12月13日
急遽
さぁいよいよ来週にせまってきた高砂ドリームカップ
昨日、タイガースジュニアさん西宮選抜さんとの試合で
素晴らしい経験をさせていただき
来週に備えて最後の調整練習をおこないました
色んなチームで卒部式が行われていたため三分の二ほどのメンバーでしたが
練習してたらね
急遽、М里さんとの練習試合が決定~

М里さんのバッテリーは中二のОBさんやったんやけど
卓球部所属
けど素晴らしい経験をさせていただきました

そして結果は・・・
М里さんはTJチームと
はったはったやれ

この中二のバッテリーの2人ね
学童現役時代に
一番監督にバシバシにいかれた子らなんやて
けどね
時間があったらグランドに来て練習を手伝ってくれるんやて
体で監督の愛情を感じ取っていた証拠だと思います
ええ話やな
昨日、タイガースジュニアさん西宮選抜さんとの試合で
素晴らしい経験をさせていただき
来週に備えて最後の調整練習をおこないました

色んなチームで卒部式が行われていたため三分の二ほどのメンバーでしたが
練習してたらね
急遽、М里さんとの練習試合が決定~

М里さんのバッテリーは中二のОBさんやったんやけど
卓球部所属

けど素晴らしい経験をさせていただきました

そして結果は・・・
М里さんはTJチームと
はったはったやれ


この中二のバッテリーの2人ね
学童現役時代に
一番監督にバシバシにいかれた子らなんやて
けどね
時間があったらグランドに来て練習を手伝ってくれるんやて

体で監督の愛情を感じ取っていた証拠だと思います

ええ話やな

2015年12月13日
三つ巴練習試合
今日、我らがキト川ウインズは九度山さんと友愛ライオンズさんと三つ巴練習試合でした
朝からちょこっと用事があったのでグランドへ


みんな頑張ってました
さぁこれからの時期
走って走って体力つけて
この冬場にどんだけ頑張ったかで春の結果がでます
さぁ
しまっていこらぁ~

朝からちょこっと用事があったのでグランドへ



みんな頑張ってました

さぁこれからの時期
走って走って体力つけて

この冬場にどんだけ頑張ったかで春の結果がでます

さぁ
しまっていこらぁ~
