2015年12月19日
優勝!!
雨で二度延期となり
準決勝・決勝が今日になった
第15回姫路大会
今日もねLINEで速報が送られてきてたんやけど
準決勝はななななななななななななんと24対0でWIN

取りすぎやと思うやろ・・・
けどね紀州は控えの選手でも
わえをつこてくれ~
代打俺
ってウズウズしてる奴がようさんおるんよ
一打席でもチャンスあったらアピールしてスタメンとっちゃる
ちゅうのばっかりやから
一打席でもチャンスもろたら
いきりたってるのばっかりやから繋がった結果やろなぁと

そして決勝戦
1点したものの3点とられて逆転され
同点に追いつくものの3点追加されて3対6
2点追加して5対6までいくものの1点追加されて引き離されて
しかし次の回には3点奪い同点
ほんで・・・
もうめんどくさい
この写真みて

まぁ一言で言うたら延長までもつれ込み
10対8で優勝したんよ
準決勝とは真逆の展開
ほんまどちらの試合ででも素晴らしい経験をし
これからの野球人生に活かされる内容だったと思います
みんなおめでとう






準決勝・決勝が今日になった
第15回姫路大会

今日もねLINEで速報が送られてきてたんやけど
準決勝はななななななななななななんと24対0でWIN


取りすぎやと思うやろ・・・
けどね紀州は控えの選手でも
わえをつこてくれ~
代打俺

ってウズウズしてる奴がようさんおるんよ

一打席でもチャンスあったらアピールしてスタメンとっちゃる

一打席でもチャンスもろたら
いきりたってるのばっかりやから繋がった結果やろなぁと


そして決勝戦
1点したものの3点とられて逆転され
同点に追いつくものの3点追加されて3対6
2点追加して5対6までいくものの1点追加されて引き離されて
しかし次の回には3点奪い同点
ほんで・・・
もうめんどくさい

この写真みて


まぁ一言で言うたら延長までもつれ込み
10対8で優勝したんよ

準決勝とは真逆の展開
ほんまどちらの試合ででも素晴らしい経験をし
これからの野球人生に活かされる内容だったと思います

みんなおめでとう







2015年12月19日
一回戦突破!!
高砂ドリームカップ一回戦に挑んだYOSHIMURA選抜チーム
三年連続一回戦突破を果たしました
今年のチームは打のチームではなく守りのチーム
一巡目をノーヒットで抑えられましたが
二巡目に打線が繋がり3点先制

終盤ピンチの場面もありましたが
3対1でWIN

和歌山から80人以上の住民大移動

起用うんぬんで首脳陣もむつかしれ・・・
毎年そうやけどね
この一勝で
もっと
ぐんと一つになるんよ
おまえら
明日はもっと化けるれ
おめでとう
これでおかっち
来高
決定
三年連続一回戦突破を果たしました

今年のチームは打のチームではなく守りのチーム
一巡目をノーヒットで抑えられましたが
二巡目に打線が繋がり3点先制


終盤ピンチの場面もありましたが
3対1でWIN


和歌山から80人以上の住民大移動


起用うんぬんで首脳陣もむつかしれ・・・
毎年そうやけどね
この一勝で
もっと
ぐんと一つになるんよ
おまえら
明日はもっと化けるれ

おめでとう
これでおかっち
来高


2015年12月19日
出発~そして到着~
さぁ
高砂ドリームカップ開幕の朝がきました
開会式が昨年より30分早くなったので4時30分岩出に集合
5時出発

総勢80名以上の大移動です

このバスの中の写真
選手は変われど毎年一緒
そして懐かしさを感じます
段取りよく準備もすすみ5時前に出発~

そして7時30分に高砂総合運動公園に到着したと連絡がありました
開会式前の球場内

あっ
今年は行進の練習してないやん
大丈夫か
さぁ
親子で思いっきり楽しんでこいよ
高砂ドリームカップ開幕の朝がきました

開会式が昨年より30分早くなったので4時30分岩出に集合
5時出発


総勢80名以上の大移動です


このバスの中の写真
選手は変われど毎年一緒


段取りよく準備もすすみ5時前に出発~

そして7時30分に高砂総合運動公園に到着したと連絡がありました
開会式前の球場内

あっ

今年は行進の練習してないやん


さぁ
親子で思いっきり楽しんでこいよ
