2014年09月11日
セレの
8日に開催された選抜セレクション
20チーム50名の選手がエントリーしてくれたわけですが
本当にOBや色んな方の助けもあり
短時間でしたが、しまった素晴らしいセレクションになったと事務局の目線から自負しております
本当にありがとうございました
今回、おかっちは昨年お世話になり親子共々素晴らしい経験と成長をさせていただいき
御礼奉公の意味で事務局としてセレクションの段取りをさせていただきました
そして、保護者ではないのではじめてメンバーを決める会議の場に座らせていただき首脳陣の
緊迫したやり取りを目の当たりにさせていただきました
セレクションが始まる前に監督から保護者の皆様にお話しがあったように
選手に順番をつけ上位の数十名を選ぶセレクションではなく
この選抜の意味、目指すところ、そういった部分を上手い下手だけでなく
選ばれたメンバーが意識仕合い、保護者も子供も成長していけるチームを目指す
まさにそこに合致した会議内容でした
セレクションがあるとブログで発進し
締切まで二週間ほど時間があったわけですが
今から思えば、そこからセレクションが始まっていたんだなぁと・・・
参加してくれた20チームの中には六年生も多く今季何回か県大会に出場したチームもあれば
六年生が二名から三名で毎回地区予選で一回戦か二回戦敗退のチームもある
中には六年生1人と言うチームも・・・
タイガースジュニアセレにチャレンジし一次で涙をのんだ選手もいれば
あと少しというところで選ばれなかった選手もいる
そういった事を全てひっくるめて
申し込みの段階で情報も集めた事もあれば噂等も含めて教えてくれる人もいる
それも全て選考基準に反映されているのだと感じました。
そこに当日、セレで自分をアピールできるか
そこがジュニアなどち違う大きな違いだと感じました
セレクションで
ピッチャーで一番早い球を投げ合格した選手もいるでしょう
ファインプレーをして合格した選手もいるでしょう
足が速くで合格した選手もいるでしょう
凄いバッティングをして合格した選手
声の大きさ 声の内容で選ばれた選手もいると思います
保護者の言動・行動も見られていたのかもわかりません
そこの基準での優先順位等は事務局であるおかっちには到底わかりません
が・・・・
選ばれた選手が『なぜ自分が選ばれたのか』と考え、そこを意識して向上心と緊張感を持って取り組んだとき
個々が成長し
短期間でええチームになると思います
セレクションを段取りさせていただいた主観から
合否よりまず
あのセレクションと言う舞台で
普段、大きな大会などで味わう緊張感とはまた違った何とも言えない緊張感の中で
子供が自分をアピールし、大きな声をだし、自分を表現した事
親御さんも子供自身も
ここで最高の経験が出来たと思っていたたげるなら自分としても
大変光栄に感じます
最後に
今回のセレでの合格者を決める会議で首脳陣が色んな目線から見て
色んな立ち位置で決めた中で
皆が妥協できないと言う観点から21名の合格者が出たと言う事をお知らせします。
20チーム50名の選手がエントリーしてくれたわけですが
本当にOBや色んな方の助けもあり
短時間でしたが、しまった素晴らしいセレクションになったと事務局の目線から自負しております

本当にありがとうございました

今回、おかっちは昨年お世話になり親子共々素晴らしい経験と成長をさせていただいき
御礼奉公の意味で事務局としてセレクションの段取りをさせていただきました
そして、保護者ではないのではじめてメンバーを決める会議の場に座らせていただき首脳陣の
緊迫したやり取りを目の当たりにさせていただきました

セレクションが始まる前に監督から保護者の皆様にお話しがあったように
選手に順番をつけ上位の数十名を選ぶセレクションではなく
この選抜の意味、目指すところ、そういった部分を上手い下手だけでなく
選ばれたメンバーが意識仕合い、保護者も子供も成長していけるチームを目指す
まさにそこに合致した会議内容でした

セレクションがあるとブログで発進し
締切まで二週間ほど時間があったわけですが
今から思えば、そこからセレクションが始まっていたんだなぁと・・・

参加してくれた20チームの中には六年生も多く今季何回か県大会に出場したチームもあれば
六年生が二名から三名で毎回地区予選で一回戦か二回戦敗退のチームもある
中には六年生1人と言うチームも・・・
タイガースジュニアセレにチャレンジし一次で涙をのんだ選手もいれば
あと少しというところで選ばれなかった選手もいる
そういった事を全てひっくるめて
申し込みの段階で情報も集めた事もあれば噂等も含めて教えてくれる人もいる
それも全て選考基準に反映されているのだと感じました。
そこに当日、セレで自分をアピールできるか

そこがジュニアなどち違う大きな違いだと感じました
セレクションで
ピッチャーで一番早い球を投げ合格した選手もいるでしょう
ファインプレーをして合格した選手もいるでしょう
足が速くで合格した選手もいるでしょう
凄いバッティングをして合格した選手
声の大きさ 声の内容で選ばれた選手もいると思います
保護者の言動・行動も見られていたのかもわかりません
そこの基準での優先順位等は事務局であるおかっちには到底わかりません
が・・・・
選ばれた選手が『なぜ自分が選ばれたのか』と考え、そこを意識して向上心と緊張感を持って取り組んだとき
個々が成長し
短期間でええチームになると思います

セレクションを段取りさせていただいた主観から
合否よりまず
あのセレクションと言う舞台で
普段、大きな大会などで味わう緊張感とはまた違った何とも言えない緊張感の中で
子供が自分をアピールし、大きな声をだし、自分を表現した事
親御さんも子供自身も
ここで最高の経験が出来たと思っていたたげるなら自分としても
大変光栄に感じます

最後に
今回のセレでの合格者を決める会議で首脳陣が色んな目線から見て
色んな立ち位置で決めた中で
皆が妥協できないと言う観点から21名の合格者が出たと言う事をお知らせします。
2014年09月11日
2014年09月10日
ウインズの夏の遠征
今年の夏
貴志川ウインズは初めて兵庫県方面に遠征に行きました
一日目は甲子園で高校野球観戦
そして神戸にお泊り
二日目は尼崎の成徳イーグルスさんに素晴らしいおもてなしをしていただき
最高の一日でした
そして昨日、手元に写真が届いたので
一作品
貴志川ウインズ夏の思い出
貴志川ウインズは初めて兵庫県方面に遠征に行きました
一日目は甲子園で高校野球観戦
そして神戸にお泊り
二日目は尼崎の成徳イーグルスさんに素晴らしいおもてなしをしていただき
最高の一日でした

そして昨日、手元に写真が届いたので
一作品
貴志川ウインズ夏の思い出

2014年09月10日
2014年09月09日
2014年09月09日
OB
昨日のセレクションに
昨年のОBが忙しい中
お手伝いにきてくれました
昨年は18名の六年生が選ばれてたんやけど
そのうち12名のОBがブルペンキャッチャーしてくれたり
マシーンにボールをいれてくれたり
ボールを渡してくれたり
裏方の仕事を頑張ってくれました

約一年前に余裕で着れたユニフォームがパッツンパッツンのОBもおれば
まだまだ余裕のОBもおる
けど1つみんな変わっていたのは
たくましい顔になってきたなって思いました
ジュース一本でお手伝いにきてくれてありがとう
みんなの姿を見て
今年の部員もまた来年お手伝いにきてくれる事でしょう

まだチ〇毛ぼうぼうのやつはおらん感じやな
昨年のОBが忙しい中
お手伝いにきてくれました

昨年は18名の六年生が選ばれてたんやけど
そのうち12名のОBがブルペンキャッチャーしてくれたり
マシーンにボールをいれてくれたり
ボールを渡してくれたり
裏方の仕事を頑張ってくれました


約一年前に余裕で着れたユニフォームがパッツンパッツンのОBもおれば
まだまだ余裕のОBもおる
けど1つみんな変わっていたのは
たくましい顔になってきたなって思いました

ジュース一本でお手伝いにきてくれてありがとう

みんなの姿を見て
今年の部員もまた来年お手伝いにきてくれる事でしょう


まだチ〇毛ぼうぼうのやつはおらん感じやな

2014年09月09日
セレクション
さぁ
一か月ほど前に告知させていただいた
2014YOSHIMURA選抜チームのセレクションがゆうべ行われました
約20チーム、50名の選手がエントリーしてくれました。

昨年のセレは仕事で行けなかったおかっち・・・
今回、事務局で想像しながらの段取りになりましたが
色んな大勢の方々にご協力いただき短時間でしたが締まった良いセレクションになったと感じました



セレの場って、大きな大会などとまた違った緊張感があるなってつくづく感じましたね
そんな張り裂けそうな緊張感の中で子供が力を発揮する
この経験だけでも素晴らしい
この経験を持ち帰り
セレクションでできた事は普段でもできるを旨に
自チームに落とし込んでいくだけでもチャレンジしたみんなの財産になるのだと思いました
チャレンジしたみんな
よくがんばりました
大人まで熱い気持ちにさせてくれてありがとう
この出会いに感謝です

チャレンジしたメンバー
次回、ОBにつづく
一か月ほど前に告知させていただいた
2014YOSHIMURA選抜チームのセレクションがゆうべ行われました
約20チーム、50名の選手がエントリーしてくれました。

昨年のセレは仕事で行けなかったおかっち・・・
今回、事務局で想像しながらの段取りになりましたが
色んな大勢の方々にご協力いただき短時間でしたが締まった良いセレクションになったと感じました




セレの場って、大きな大会などとまた違った緊張感があるなってつくづく感じましたね
そんな張り裂けそうな緊張感の中で子供が力を発揮する
この経験だけでも素晴らしい

この経験を持ち帰り
セレクションでできた事は普段でもできるを旨に
自チームに落とし込んでいくだけでもチャレンジしたみんなの財産になるのだと思いました

チャレンジしたみんな
よくがんばりました

大人まで熱い気持ちにさせてくれてありがとう

この出会いに感謝です


チャレンジしたメンバー
次回、ОBにつづく

2014年09月08日
2014年09月08日
2投目で
ゆうべ0時過ぎに眠りについたおかっち
けどなんかモヤモヤしてて2時に目が覚めたんよ…
ほんで、むだ寝やなとがんばったんやけど寝れず…
勢いで釣りへ…


ちょうどぼ〜っと明るくなりだした頃に1投目
ほいたら2投目に

めっちゃうれしかったちゅうんやれ^_^
けどなんかモヤモヤしてて2時に目が覚めたんよ…
ほんで、むだ寝やなとがんばったんやけど寝れず…
勢いで釣りへ…


ちょうどぼ〜っと明るくなりだした頃に1投目
ほいたら2投目に

めっちゃうれしかったちゅうんやれ^_^
2014年09月07日
日和
なんか天気予報もあてにならんここ数日
なんとか今日一日この調子でもってくれたらええのになぁと・・・
本当に野球日和です
よっさんから松源球場に貴志川中学校軟式野球部が練習試合に来てるれ~って連絡をいただきました
貴志川中学校軟式野球部は長男かんたがお世話になったチーム
あの頃に作られた赤いサブユニフォームが懐かしく感じます

そして我らが貴志川ウインズは東貴志小学校でA級
中貴志小学校でC級の練習試合が行われているようです

ゆうべ秋季大会抽選会が行われたA級ナイン
この練習試合で色んな事を想定して勉強してください
そして我れらが紀州ボーイズA軍
大淀大会一回戦に挑んでいるようです

来週、応援に行ける事を願いつつ、おかっちも仕事頑張っています
さぁみんな
しまっていこらぁ~
なんとか今日一日この調子でもってくれたらええのになぁと・・・
本当に野球日和です

よっさんから松源球場に貴志川中学校軟式野球部が練習試合に来てるれ~って連絡をいただきました
貴志川中学校軟式野球部は長男かんたがお世話になったチーム

あの頃に作られた赤いサブユニフォームが懐かしく感じます


そして我らが貴志川ウインズは東貴志小学校でA級
中貴志小学校でC級の練習試合が行われているようです

ゆうべ秋季大会抽選会が行われたA級ナイン
この練習試合で色んな事を想定して勉強してください

そして我れらが紀州ボーイズA軍
大淀大会一回戦に挑んでいるようです


来週、応援に行ける事を願いつつ、おかっちも仕事頑張っています
さぁみんな
しまっていこらぁ~

2014年09月07日
抽選会
もう秋季大会とおわかれ大会を残すのみ・・・
なんか我が子がおった去年よりも時間が経つのが早いような気がする・・・
そんなこんなでゆうべ秋季大会の抽選会があると聞き
仕事終わってダッシュでのぞきにいってきました

子供ってユニフォーム着てる時と私服の時の表情がちょっと違うような気がするんが
なんかええ
ほんで、県大会がかかった最後の大会の抽選結果が

さぁ
しまっていこらぁ~
なんか我が子がおった去年よりも時間が経つのが早いような気がする・・・

そんなこんなでゆうべ秋季大会の抽選会があると聞き
仕事終わってダッシュでのぞきにいってきました


子供ってユニフォーム着てる時と私服の時の表情がちょっと違うような気がするんが
なんかええ

ほんで、県大会がかかった最後の大会の抽選結果が

さぁ
しまっていこらぁ~

2014年09月06日
暑い~
今日は暑い~
八月の終わりより暑い・・・
けど、そんな中
中三の大先輩 しょうたとゆうきがお手伝いに

この学年はウインズ最強と言われた先輩です
今も軟式・硬式とチームは違えど同じ学校に通う仲間
しかし、春からはそれぞれの道を歩むんよな
高2の先輩らがしたみたいに
11月くらいに全員ウインズに来てOB会してくれ
ほんで前監督にノック打ってもらえ

ほいたら夜におかっちと代表が焼肉連れっちゃる
八月の終わりより暑い・・・

けど、そんな中
中三の大先輩 しょうたとゆうきがお手伝いに


この学年はウインズ最強と言われた先輩です
今も軟式・硬式とチームは違えど同じ学校に通う仲間
しかし、春からはそれぞれの道を歩むんよな
高2の先輩らがしたみたいに
11月くらいに全員ウインズに来てOB会してくれ
ほんで前監督にノック打ってもらえ


ほいたら夜におかっちと代表が焼肉連れっちゃる

2014年09月06日
ニッカ
6年ほど履いてきたニッカポッカ
タバコをやめてからの成長にともない・・・・
上半身がうっ血するほどの締め付けにともない
おかっちのニッカポッカを新調することになりました
よって、ニッカ一号はふうたに継承される事となりました
そしてまた
二人でニッカを履いてライトスタンドで応援することが夢でございました

さぁ
どんな刺繍を入れようか
タバコをやめてからの成長にともない・・・・
上半身がうっ血するほどの締め付けにともない
おかっちのニッカポッカを新調することになりました

よって、ニッカ一号はふうたに継承される事となりました
そしてまた
二人でニッカを履いてライトスタンドで応援することが夢でございました


さぁ
どんな刺繍を入れようか

2014年09月05日
2014年09月05日
2014年09月05日
最終試合
こないだの火曜日
今年最後のつもりでチケットとってたんやけど
9月29日の月曜日に
雨天中止になったゲームの予備日になってる情報をゲット
ほんで色々と調べたら今季最後の試合になりそう
消化試合はまちがいないけど
今年もお疲れさんて意味も込めて色んな手を使ってチケットを15枚ゲットンしました
カニトップの看板のカの真下

最上段をばぁ~んとおさえちゃいました
今年最後のつもりでチケットとってたんやけど
9月29日の月曜日に
雨天中止になったゲームの予備日になってる情報をゲット

ほんで色々と調べたら今季最後の試合になりそう

消化試合はまちがいないけど
今年もお疲れさんて意味も込めて色んな手を使ってチケットを15枚ゲットンしました

カニトップの看板のカの真下

最上段をばぁ~んとおさえちゃいました

2014年09月05日
セレクション
9月8日 月曜日に行われる
YOSHIMURA選抜セレクションのお知らせです
場所 紀美野町スポーツ公園

※場所がわからなくても役場等に問い合わせしないでください。
受付時間 PМ4:45~PМ5:15 (管理棟横)
前もって間に合わないとわかってる方は事前にメッセージより名前と何時頃になるかを連絡ください。
持ってくるもの
当日は所属チームのユニフォームを着用してください。ゼッケンが用意できませんので背番号がついていれば外さないでください。
バット グローブ
第一希望 第二希望どちらかにキャッチー希望をした選手はキャッチャー道具&キャッチャーミットを持参
一塁手希望者も同じ
水筒
タオル 着がえ
※セレクション中の怪我や熱中症などは、ある程度の応急処置いたしますがそれ以上の責は負いません。
各自充分ご注意の上、ご参加ください。
※朝から雨が降っている場合、態度決定はブログにてPМ3:00までに行います。
※雨天延期になった場合は後日、日時を発表します。
この場も公式戦と一緒です
チャレンジしようと集まった者ばかり
みんな同じ土俵で自分をアピールして、いつもの積み重ねを発揮する場
そして成長できる場だと思います。
合否だけにとらわれず、自分らしさを最大限に発揮してください

当日、みんなに会えるのがとても楽しみです
※申し込みは終了しております
YOSHIMURA選抜セレクションのお知らせです
場所 紀美野町スポーツ公園

※場所がわからなくても役場等に問い合わせしないでください。
受付時間 PМ4:45~PМ5:15 (管理棟横)
前もって間に合わないとわかってる方は事前にメッセージより名前と何時頃になるかを連絡ください。
持ってくるもの
当日は所属チームのユニフォームを着用してください。ゼッケンが用意できませんので背番号がついていれば外さないでください。
バット グローブ
第一希望 第二希望どちらかにキャッチー希望をした選手はキャッチャー道具&キャッチャーミットを持参
一塁手希望者も同じ
水筒
タオル 着がえ
※セレクション中の怪我や熱中症などは、ある程度の応急処置いたしますがそれ以上の責は負いません。
各自充分ご注意の上、ご参加ください。
※朝から雨が降っている場合、態度決定はブログにてPМ3:00までに行います。
※雨天延期になった場合は後日、日時を発表します。
この場も公式戦と一緒です
チャレンジしようと集まった者ばかり
みんな同じ土俵で自分をアピールして、いつもの積み重ねを発揮する場
そして成長できる場だと思います。
合否だけにとらわれず、自分らしさを最大限に発揮してください


当日、みんなに会えるのがとても楽しみです

※申し込みは終了しております

2014年09月04日
マフラータオル
グランドに持っていくタオル・・・
おかっちがグランドに行く時に持つタオルは普通のタオルよりも
首からかけてても落ちにくいマフラータオルのほうが好き
ほんでネットでええのないかなぁって探してゲットン

チーム名と名前を入れてもらえるサービス

あっ
これおかっちが使うタオルやれ
たまにふうたに貸しちゃろかえ
おかっちがグランドに行く時に持つタオルは普通のタオルよりも
首からかけてても落ちにくいマフラータオルのほうが好き

ほんでネットでええのないかなぁって探してゲットン

チーム名と名前を入れてもらえるサービス


あっ
これおかっちが使うタオルやれ
たまにふうたに貸しちゃろかえ

2014年09月04日
2014年09月03日
あと二枚
なんとか二枚買っていただきました
あと二枚あります

誰か行く方いませんか

9月の27日 28日の二日間
大阪城西の丸庭園特設会場において、大坂の陣400年音楽祭(主催:大坂の陣400年音楽祭実行委員会)と言うライブイベントが
開催されるの知ってます


出演者:9月27日(土曜日) コブクロ、flumpool、清水翔太/9月28日(日曜日) 倖田來未、スキマスイッチ、加藤ミリヤ、May J.
公演日:2014年9月27日(土曜日)開演17時/2014年9月28日(日曜日)開演16時
おかっちね・・・
長男との話の中で勘違いして・・・
土曜日のチケットを四枚ゲットしてしもたんやけど・・・
その日は家族誰も行けないんです・・・

ネットでカード決算で四枚購入してしもて・・・からの勘違い・・・
問い合わせしたんやけどキャンセルできんくて・・・
チケット一枚7200円+一枚に付き手数料が800円で 8000円×4の32000円・・・


土曜日の出演者はコブクロ flumpool 清水翔太の三名です
誰かファンで行きたい~ちゅう人ないですか

少しでも興味ある人・・・助けてほしいです

雨天中止になった場合のチケット払い戻しにもきちんと対応いたします

一枚8000円とは言いません
チケット代の7200円で買っていただけたら幸いです

よろしくおねがいします


大阪の陣400年音楽祭
