2011年10月19日
キャッチャー練習
今日はね
ちょっと時間あったんでのぞきに行きました
ほいたらねぇ
ふうたは今、主にキャッチャーさせてもらってるんやけど
監督が直々にふうたのキャッチャー練習はじめてくれたんよ~
ネットの前に道具をつけて座り

近距離から監督が手で投げるのではなく
バットで強烈に直球やショートバウンドの球を打ってくれるんやしてぇ~

これがまた見ている側も力が入ってくるんよ~
『とりあえず正面で
』
『横を向いたら怪我するそ゛
』
『反応
反応
』
てなぐあいで
練習してたらかっこええキャッチもあるんよ~これがまた
おかっちら絶対無理じょ

けどこの練習で早い球に対応できるようになってきたら手投げのボールにやったら少々対応できるようになるやろなぁって
実感しました
ふうた鍛えてもらえよ~
ちょっと時間あったんでのぞきに行きました

ほいたらねぇ
ふうたは今、主にキャッチャーさせてもらってるんやけど
監督が直々にふうたのキャッチャー練習はじめてくれたんよ~

ネットの前に道具をつけて座り

近距離から監督が手で投げるのではなく
バットで強烈に直球やショートバウンドの球を打ってくれるんやしてぇ~


これがまた見ている側も力が入ってくるんよ~

『とりあえず正面で

『横を向いたら怪我するそ゛

『反応


てなぐあいで
練習してたらかっこええキャッチもあるんよ~これがまた

おかっちら絶対無理じょ


けどこの練習で早い球に対応できるようになってきたら手投げのボールにやったら少々対応できるようになるやろなぁって
実感しました

ふうた鍛えてもらえよ~
