2011年06月08日

アジ イワシ



今、近所の居酒屋でお客さんと飲んでたら

サビキ帰りのお客さんはいって来て

イワシをさばいて


生姜入り醤油でよばれたんやけどうまかったぁ(^^)


お土産までもろた(^^)
  


Posted by おかっち at 21:41Comments(0)今日のなにがし…

2011年06月08日

気合いの入った練習

夏季大会

A級はベスト4に残っています

そしてC級も今度の日曜日の昼から初戦ですik_79

全員気合いの入った練習してましたik_96

怪我のないように

A級もC級もコンディションと気合いを今度の日曜日にicon14icon14icon14

もっていけるようにがんばって~ik_96




  


Posted by おかっち at 19:28Comments(0)東貴志ウインズ

2011年06月08日

堤防

おかっちとこの店が休みの間に




















ぼうぼうだった堤防が





めっちゃきれいになってましたicon12


  


Posted by おかっち at 18:28Comments(0)今日のなにがし…

2011年06月08日

神戸牛

なにわ探検クルーズで

弁当とお酒と景色と雰囲気を堪能し

三時にホテルにチェックイン

六時から居酒屋で宴会だったので

3時30分からik_42icon16

4時30分に初当たり~

連チャン~しかし・・・時間がicon10

結局集合時間になってしまい

知らんおにいちゃんに声をかけて確変の台を譲ってあげたicon10

去年とおんなじパターンやぁ・・・

けど宴会はめっちゃおもろかったicon22

ほんで昨日は

チェックアウトしてすぐに三宮むけて車を走らせたicon17ik_95

神戸牛のフルコースを食べにik_27ik_11



コースやったから

次から次に料理が運ばれてきます











ほんまやわしい

うまい肉やっとぅ~ik_96

  


Posted by おかっち at 11:00Comments(0)休日のおかっち

2011年06月08日

なにわ探検クルーズ

まぁ昨日と一昨日は連休やったわけやけど

月曜日の朝の記事に水の都に旅に出ますといちびって書いたわけやけど

行き先は

和歌山の隣

大阪でしたik_95

毎年恒例の仲間との親睦旅行ですface02

月曜日9時過ぎに岩出を出発し

早々に大阪に到着icon17

そこから徒歩で難波ハッチへik_55

































そして12時、なにわ探検クルーズ出発です~icon19



船内はほぼ満員ik_95

けど、おかっちらと別のその団体は御坊の飲食組合の団体さんやったんやして~

大阪やのに和歌山弁がとびかう船内face02



ガイドは落語家

ざこばの弟子やて

ほんでおとんは和歌山の御坊出身face02

ほんまここ大阪かik_19ってくらい和歌山一色



水の上から京セラ見るのらはじめてik_96



めっちゃ低い橋の下を潜るときはほんま頭下げやなあかんのかなぁっておもと



ほんで12時からのクルーズだったので船内でお弁当を

中身はこんな感じik_30



なかなかうまかったれ~ik_96

飲み放題もつけてik_11

弁当&乗船代で105分5000円のクルーズでしたface02

昼間からめっちゃ楽しいお酒を飲みましたik_12  


Posted by おかっち at 08:28Comments(0)休日のおかっち