2011年06月19日
2011年06月19日
祝ウインズ優勝!閉会式
準決勝 西貴志ドリームズさん
決勝 安楽川さんに勝利し
山田監督が就任し
初の夏季大会初の優勝の栄冠を勝ち取った我らが東貴志ウインズ
閉会式がはじまりました


そしてえらいさんの挨拶のあと
アナウンス
優勝~東貴志ウインズ~選手四名前に出てきてください~

監督&コーチが見守る中
優勝旗 トロフィー 賞状などが手渡されました


かっちょええなぁ~

五年生以下の部員もベンチに入れてもらい
最高の舞台に立ったなぁ
みんな本当におめでとう~
10年後
おまえら成人して機会あったらこのブログ見てよ
記憶がよみがえって
みんなでええ酒
飲んでくれ
ほんで時間あったら
『おかっちも呼んじゃろらぁ~』って言うて一杯だけ高い焼酎おごってくれ
それを楽しみにおかっちは生きます
決勝 安楽川さんに勝利し
山田監督が就任し
初の夏季大会初の優勝の栄冠を勝ち取った我らが東貴志ウインズ

閉会式がはじまりました


そしてえらいさんの挨拶のあと
アナウンス

優勝~東貴志ウインズ~選手四名前に出てきてください~


監督&コーチが見守る中
優勝旗 トロフィー 賞状などが手渡されました



かっちょええなぁ~


五年生以下の部員もベンチに入れてもらい
最高の舞台に立ったなぁ

みんな本当におめでとう~

10年後
おまえら成人して機会あったらこのブログ見てよ

記憶がよみがえって
みんなでええ酒


ほんで時間あったら
『おかっちも呼んじゃろらぁ~』って言うて一杯だけ高い焼酎おごってくれ

それを楽しみにおかっちは生きます

2011年06月19日
感動そして・・・パート2
五回表
で約15分の中断後
試合再開
お互い最悪なコンディションの中試合が進んだ

しかしお互い
要所要所で守備陣が好守備を見せ
ピッチャーをアシストする


結果七回最後まで試合がすすみ
我らが東貴志ウインズが
県大会のかかったこの公式戦で
見事優勝をしたのだぁ~~~~~
ほんまウインズA級ナイン
おまえらあらくたいやないかい
今季、今回の公式戦を含め
公式戦は五回目の公式戦
今日の優勝を含め
名手ペガサス30周年招待大会
岩出市長旗杯
夏季大会と
今季三大会優勝

そして勝敗はなっなんと
16勝2敗
五大会で18試合も試合してるんやれ~
たった一年しかない内に勝てば
こんだけも仲のいい仲間と試合ができるんやなぁ~とつくづく実感しているおかっち
ええ思い出いっぱいできるなぁ



我らが
東貴志A級ナインの諸君
七月の県大会で
強豪揃いの那賀地区代表として胸をはって大会に挑んできてください
おまえらならきっと栄冠を勝ち取れる
これが豊理事の夢なんやれ~
次回・・・閉会式につづく

試合再開
お互い最悪なコンディションの中試合が進んだ


しかしお互い
要所要所で守備陣が好守備を見せ
ピッチャーをアシストする



結果七回最後まで試合がすすみ
我らが東貴志ウインズが
県大会のかかったこの公式戦で
見事優勝をしたのだぁ~~~~~
ほんまウインズA級ナイン
おまえらあらくたいやないかい
今季、今回の公式戦を含め
公式戦は五回目の公式戦
今日の優勝を含め
名手ペガサス30周年招待大会
岩出市長旗杯
夏季大会と
今季三大会優勝


そして勝敗はなっなんと

16勝2敗
五大会で18試合も試合してるんやれ~

たった一年しかない内に勝てば
こんだけも仲のいい仲間と試合ができるんやなぁ~とつくづく実感しているおかっち

ええ思い出いっぱいできるなぁ




我らが
東貴志A級ナインの諸君
七月の県大会で
強豪揃いの那賀地区代表として胸をはって大会に挑んできてください

おまえらならきっと栄冠を勝ち取れる
これが豊理事の夢なんやれ~

次回・・・閉会式につづく

2011年06月19日
感動 そして・・・パート1
朝からぽつぽつと降る
ときおりきつくもなり・・・
子供達には物凄く良い条件でやらせてあげたいと誰もが願っても
県大会まで日がありません
そして12時前
決勝戦がはじまりました
ウインズの決勝の相手は
昨日のスポ少の県大会で三位の栄冠に輝いた
強豪の安楽川さんです
ちなみに今回のスポ少の県大会では
那賀地区から代表で出場した打田サザンさんと安楽川さん両チームがベスト4に残ったんやでぇ~
那賀地区のレベルの高さがわかります

そして決勝と言えばこれ
場内アナウンスがあるんよ~
試合前の選手の紹介
一番 キャッチャー や○だ こ○○い君 背番号 ほにゃらら~
一歩前に出て
お願い○▼■★×♯=☆ゃ~す
ベンチ入り総勢20名が紹介されました
試合前に強雨もあり足元はぐちゃぐちゃ
そして試合開始とともにまたまた降りだす・・・最悪の条件

サードら池やいしょ~
けど両チームとも条件は一緒やもんな

しかし安楽川さん あらくたい
こんなグランドでもグローブさばきも絶妙やし
バッティングもあらくたい
ウインズのピッチャーは予想通り しょうた
立ち上がり
です
初回を一点におさえる
そしてウインズの一回裏の攻撃
いきなり一番バッターこ○○○が強烈なホームラン

そしてあともつながり一挙三点が入った
ほんでウインズがリードのまますすんだ五回の表ツーアウトで
大雨の為 試合中断

こんな中断て嫌よなぁ
ながれが一気に変わるからなぁ
と思いつつも
約15分後試合が再開された
ちょっと一気に書いたから疲れた・・・つづく

ときおりきつくもなり・・・

子供達には物凄く良い条件でやらせてあげたいと誰もが願っても
県大会まで日がありません
そして12時前
決勝戦がはじまりました
ウインズの決勝の相手は
昨日のスポ少の県大会で三位の栄冠に輝いた
強豪の安楽川さんです
ちなみに今回のスポ少の県大会では
那賀地区から代表で出場した打田サザンさんと安楽川さん両チームがベスト4に残ったんやでぇ~
那賀地区のレベルの高さがわかります


そして決勝と言えばこれ

場内アナウンスがあるんよ~
試合前の選手の紹介
一番 キャッチャー や○だ こ○○い君 背番号 ほにゃらら~

一歩前に出て
お願い○▼■★×♯=☆ゃ~す

ベンチ入り総勢20名が紹介されました

試合前に強雨もあり足元はぐちゃぐちゃ
そして試合開始とともにまたまた降りだす・・・最悪の条件


サードら池やいしょ~

けど両チームとも条件は一緒やもんな


しかし安楽川さん あらくたい
こんなグランドでもグローブさばきも絶妙やし
バッティングもあらくたい

ウインズのピッチャーは予想通り しょうた

立ち上がり

初回を一点におさえる
そしてウインズの一回裏の攻撃

いきなり一番バッターこ○○○が強烈なホームラン


そしてあともつながり一挙三点が入った

ほんでウインズがリードのまますすんだ五回の表ツーアウトで
大雨の為 試合中断


こんな中断て嫌よなぁ
ながれが一気に変わるからなぁ

約15分後試合が再開された
ちょっと一気に書いたから疲れた・・・つづく

2011年06月19日
次回 感動 そして・・・の前に
ようさんアップしたいことあるんやけど
その前にコマーシャル
今日は
ほんま雨で足元が悪いにも関わらず
じいちゃんばあちゃんをはじめ
おじさんやおばさん
兄弟 ほんまようさん応援にかけつけてくれていました
その中でも一番元気で目をひいたのが

将来のウインズバッテリー
そして三番 四番のこうせい&ゆいさくです
おまえら~かわいすぎるやん
そしてもう1人
ネクストの後からワンポイントで的確なアドバイスをとばしていた
この人

マディダスこと・・・
トミーと松のまっちゃん
さぁ今度こそ
感動 そして・・・へつづく
その前にコマーシャル

今日は
ほんま雨で足元が悪いにも関わらず
じいちゃんばあちゃんをはじめ
おじさんやおばさん
兄弟 ほんまようさん応援にかけつけてくれていました
その中でも一番元気で目をひいたのが

将来のウインズバッテリー
そして三番 四番のこうせい&ゆいさくです

おまえら~かわいすぎるやん

そしてもう1人
ネクストの後からワンポイントで的確なアドバイスをとばしていた
この人

マディダスこと・・・
トミーと松のまっちゃん

さぁ今度こそ
感動 そして・・・へつづく

2011年06月19日
A級夏季大会準決勝
今日の初アップが今になったおかっちです
本来今日は夏季大会A級準決勝と決勝
そしてC級の決勝が予定されていました
おかっちは第三日曜日
テンション

しかし昨日からの
心配で心配で寝れたのは三時間・・・
ほんで朝、態度決定の連絡が
『予定通りおこないます』
おかっちテンション


心の中では
神様ありがとう~
しかし三分後・・・またメールが
『本日の大会はA級のみです・・・C級は来週に順延となりました』
おかっち


しかし
A級の夢への挑戦が見れる
そんなもん来週なら来週でなんとかなるさぁ~と気持ちを入れ替え
朝からアップをしている学校のグランドへ

足元が悪くても準決勝にそなえてアップをします
そして九時準決勝がプレイボールとなりました

対戦相手は強豪西貴志ドリームスさん
前回の大会ではウインズが勝利しています
ウインズの先発はキャプテンこうせい
ウインズも西貴志さんも一回はお互い無失点
しかし二回からウインズの打線がつながり






点数をかさね
結果
ウインズが

六回コールド勝ちで
決勝への切符をつかみとりました


おかっちは昨日のC級の試合見てからの今日のA級の試合
やっぱりあらくたいなぁ
ほんで決勝戦
決戦にそなえてしょうたがピッチングをはじめました

次回、感動 そして念願の・・・

本来今日は夏季大会A級準決勝と決勝
そしてC級の決勝が予定されていました

おかっちは第三日曜日

テンション


しかし昨日からの

心配で心配で寝れたのは三時間・・・

ほんで朝、態度決定の連絡が
『予定通りおこないます』
おかっちテンション



心の中では
神様ありがとう~

しかし三分後・・・またメールが

『本日の大会はA級のみです・・・C級は来週に順延となりました』
おかっち



しかし

A級の夢への挑戦が見れる

そんなもん来週なら来週でなんとかなるさぁ~と気持ちを入れ替え
朝からアップをしている学校のグランドへ


足元が悪くても準決勝にそなえてアップをします

そして九時準決勝がプレイボールとなりました


対戦相手は強豪西貴志ドリームスさん

前回の大会ではウインズが勝利しています

ウインズの先発はキャプテンこうせい

ウインズも西貴志さんも一回はお互い無失点
しかし二回からウインズの打線がつながり






点数をかさね
結果
ウインズが

六回コールド勝ちで
決勝への切符をつかみとりました



おかっちは昨日のC級の試合見てからの今日のA級の試合
やっぱりあらくたいなぁ

ほんで決勝戦

決戦にそなえてしょうたがピッチングをはじめました


次回、感動 そして念願の・・・
