2011年06月08日
なにわ探検クルーズ
まぁ昨日と一昨日は連休やったわけやけど
月曜日の朝の記事に水の都に旅に出ますといちびって書いたわけやけど
行き先は
和歌山の隣
大阪でした
毎年恒例の仲間との親睦旅行です
月曜日9時過ぎに岩出を出発し
早々に大阪に到着
そこから徒歩で難波ハッチへ

そして12時、なにわ探検クルーズ出発です~

船内はほぼ満員
けど、おかっちらと別のその団体は御坊の飲食組合の団体さんやったんやして~
大阪やのに和歌山弁がとびかう船内

ガイドは落語家
ざこばの弟子やて
ほんでおとんは和歌山の御坊出身
ほんまここ大阪か
ってくらい和歌山一色

水の上から京セラ見るのらはじめて

めっちゃ低い橋の下を潜るときはほんま頭下げやなあかんのかなぁっておもと

ほんで12時からのクルーズだったので船内でお弁当を
中身はこんな感じ

なかなかうまかったれ~
飲み放題もつけて
弁当&乗船代で105分5000円のクルーズでした
昼間からめっちゃ楽しいお酒を飲みました
月曜日の朝の記事に水の都に旅に出ますといちびって書いたわけやけど
行き先は
和歌山の隣
大阪でした

毎年恒例の仲間との親睦旅行です

月曜日9時過ぎに岩出を出発し
早々に大阪に到着

そこから徒歩で難波ハッチへ


そして12時、なにわ探検クルーズ出発です~


船内はほぼ満員

けど、おかっちらと別のその団体は御坊の飲食組合の団体さんやったんやして~
大阪やのに和歌山弁がとびかう船内


ガイドは落語家
ざこばの弟子やて
ほんでおとんは和歌山の御坊出身

ほんまここ大阪か


水の上から京セラ見るのらはじめて


めっちゃ低い橋の下を潜るときはほんま頭下げやなあかんのかなぁっておもと

ほんで12時からのクルーズだったので船内でお弁当を
中身はこんな感じ


なかなかうまかったれ~

飲み放題もつけて

弁当&乗船代で105分5000円のクルーズでした

昼間からめっちゃ楽しいお酒を飲みました

Posted by おかっち at 08:28│Comments(0)
│休日のおかっち