2011年11月23日
伝わってくる・・・
我らが東貴志ウインズ
松原少年野球クラブさん
県秋季大会準決勝
3対2で松原さんが決勝進出を決めたようです
まずは松原少年野球クラブ様、決勝進出おめでとうございます
おかっちは見れてませんが
点差から見ても、そして二回の特別延長
素晴らしい試合をしてくれたんでしょうね
本当に両チームのナインにエールを送りたいと思います。
そして、たくさんの感動と思い出がまた生まれたのではないでしょうか
遠く離れた田辺からでも感動が伝わってきました
さぁ我らが東貴志ウインズナインのみんな
秋季県大会
ベスト4おめでとう
そして沢山の感動をありがとう
実は今日の準決勝
四番でキャッチャーのゆうきが先日の一回戦での試合中
ヘッドスライディングをし、右手の指を骨折したんです
しかし、親にも監督にも言わず、激痛を我慢し二回戦に出場
試合に出続けていたんです
最後の大会、みんなと最後まで試合をしたい、優勝したいと言う気持ちで・・・
ほんまにあらくたいガッツです
この一年間 六年生四人 五年生男子五人の九名のスタメンで誰1人ケガもせず
一年間フルに戦ってきました。
ギリギリの状況でウインズはこの一年戦ってきました
ゆうきは本当に出たかったでしょうね
今日、ゆうきはランナーコーチだったようですが
最後の特別延長の攻撃の際に三塁ランナーとして出場を果たし
ホームを踏んだんやて
この部員での最後の大会
そして最後の一点のホームを踏んだのがゆうき
まさしくドラマですね
さぁみんな気をつけて帰ってきてくださいね
本当に本当にお疲れ様でした






県秋季大会準決勝
3対2で松原さんが決勝進出を決めたようです

まずは松原少年野球クラブ様、決勝進出おめでとうございます
おかっちは見れてませんが
点差から見ても、そして二回の特別延長
素晴らしい試合をしてくれたんでしょうね

本当に両チームのナインにエールを送りたいと思います。
そして、たくさんの感動と思い出がまた生まれたのではないでしょうか
遠く離れた田辺からでも感動が伝わってきました

さぁ我らが東貴志ウインズナインのみんな

秋季県大会


そして沢山の感動をありがとう

実は今日の準決勝
四番でキャッチャーのゆうきが先日の一回戦での試合中
ヘッドスライディングをし、右手の指を骨折したんです

しかし、親にも監督にも言わず、激痛を我慢し二回戦に出場
試合に出続けていたんです
最後の大会、みんなと最後まで試合をしたい、優勝したいと言う気持ちで・・・

ほんまにあらくたいガッツです

この一年間 六年生四人 五年生男子五人の九名のスタメンで誰1人ケガもせず
一年間フルに戦ってきました。
ギリギリの状況でウインズはこの一年戦ってきました

ゆうきは本当に出たかったでしょうね

今日、ゆうきはランナーコーチだったようですが
最後の特別延長の攻撃の際に三塁ランナーとして出場を果たし
ホームを踏んだんやて

この部員での最後の大会
そして最後の一点のホームを踏んだのがゆうき
まさしくドラマですね

さぁみんな気をつけて帰ってきてくださいね

本当に本当にお疲れ様でした






Posted by おかっち at 13:50│Comments(10)
│東貴志ウインズ
この記事へのコメント
あかん
泣く(´;ω;`)
泣く(´;ω;`)
Posted by まっくん
at 2011年11月23日 14:57

アカン 泣きました
Posted by 水色アンダーシャツ at 2011年11月23日 15:01
おかっちさん素晴らしい記事と感動をありがとうございます。
ゆうき君、1人はみんなの為に、みんなは1人の為に!よく頑張りましたね
これからの野球人生にきっと今回の経験はいかされます。
ゆうき君、1人はみんなの為に、みんなは1人の為に!よく頑張りましたね
これからの野球人生にきっと今回の経験はいかされます。
Posted by プロ野球選手 at 2011年11月23日 15:15
まっくん・・・
まっくんの足の指を骨折した時の話を思い出しました
まっくんの足の指を骨折した時の話を思い出しました
Posted by おかっち
at 2011年11月23日 15:19

水色アンダーシャツさん^^
久しぶりです^^
まだ見てくれてたんですね^^
凄くうれしいです
そしてコメントくれたことにも感謝です^^
子供って本当に大人が感動するほどのパワーとガッツを
持っていますよね
またコメントくださいね^^
久しぶりです^^
まだ見てくれてたんですね^^
凄くうれしいです
そしてコメントくれたことにも感謝です^^
子供って本当に大人が感動するほどのパワーとガッツを
持っていますよね
またコメントくださいね^^
Posted by おかっち
at 2011年11月23日 15:21

プ プ プロ野球選手様・・・?
コメント恐縮です
このコメントを本人が見れば凄く喜ぶと思います
こんなブログにコメントをしてくださり本当にありがとうございます
うわぁ~なんかほんま凄く誰か気になります・・・
コメント恐縮です
このコメントを本人が見れば凄く喜ぶと思います
こんなブログにコメントをしてくださり本当にありがとうございます
うわぁ~なんかほんま凄く誰か気になります・・・
Posted by おかっち
at 2011年11月23日 15:24

お疲れ様です。
6年生にとっては、東貴志ウインズとしての少年野球生活最後の大会
有終の美を飾りたかったですね
でも、子どもたちにとって、良き思い出として心に残るでしょうね
6年生にとっては、東貴志ウインズとしての少年野球生活最後の大会
有終の美を飾りたかったですね
でも、子どもたちにとって、良き思い出として心に残るでしょうね
Posted by ぷっちん
at 2011年11月23日 18:46

ぷっちんさんありがとうございます。
10年後20年後にこいつらはうまい酒飲みながら今日の事話するでしょうね
10年後20年後にこいつらはうまい酒飲みながら今日の事話するでしょうね
Posted by おかっち at 2011年11月23日 19:27
感動!! ドラマみたいですね!
みんな頑張りました^^
おつかれさま!!
みんな頑張りました^^
おつかれさま!!
Posted by きたっち
at 2011年11月23日 19:53

きたっち
きたっちもこれから沢山の感動を子供からもらえるで
きたっちもこれから沢山の感動を子供からもらえるで
Posted by おかっち at 2011年11月23日 19:57