2009年11月16日
昨日の決勝
昨日、我らが東貴志ウインズC級の決勝戦がありました。
おかっちは早朝から消防の訓練に参加し終わると早々に
駐車場でパンツ姿になりジャージ姿に着替え
即効で試合のあるグランドに向かいました
対戦相手は強豪名手ペガサスさん
詳細は忘れましたがウインズが一点先取
途中一点入れられるも中盤で五対一でリードしていた
ウインズの勢いも感じられたのでこのままコールドになるぐらいまでの差が開くのかとも
感じた
しかし、ペガサスさんもウインズのエラーからのチャンスを逃さず点につなげてきた
点差はいっきに一点差までになり五対四で五回裏を終了
一時間三十分の時間制限もある中で六回に突入
表のウインズの攻撃がおさえられ
裏ペガサスさんの攻撃
しかし最後の最後で同点においつかれ制限時間を過ぎた
お互いの監督さんとの協議の結果
2イニングの通常延長に突入
表にウインズが一点を取った
しかし・・・
最後はペガサスさんが最後まであきらめない
気迫で2点を取り サヨナラ
ウインズは7対6で準優勝と言う結果でした
ここからはおかっちの感想です。
まずウインズの選手は本当によく頑張りました。
攻撃の際でも積極的にバットを振り
『打ったるぞ~』と言う気迫も感じられツーアウトからでも三点取れる
攻撃力は素晴らしいものがあったように思います。
そして打順に関係なく、どのバッターも次のバッターにつなげる
素晴らしい攻撃たったと思います
毎日、暗くなるまで自主練を頑張り
監督がもくもくと打つノックの球に食らいつき
1人、100球のノックをしてもらえば90球までとれるようになっていた
メンバー
ただ、今回の試合に関しては決勝と言う大きな舞台
そして、優勝と言う初体験の意識に対し
九割の取れる自信から
一割の取れない不安がでてしまったのではないかと思います
だれがヒーローでもなく だれの責任でもない
全体に課題の残る内容だったように感じます
しかし・・
しかしです
決勝と言う舞台まで勝ち進んで来たC級のメンバー
そして、一瞬のミスを見逃さなかったペガサスさんの子供たち
C級では考えられないような手に汗にぎる試合内容に
感動しました
君たちはまだまだ少年野球人生があります
他のチームの選手たちも今回の2チームに負けないように一生懸命がんばってくると思います。
自信をもってこれからも成長していってくださいね

おかっちは早朝から消防の訓練に参加し終わると早々に
駐車場でパンツ姿になりジャージ姿に着替え
即効で試合のあるグランドに向かいました

対戦相手は強豪名手ペガサスさん

詳細は忘れましたがウインズが一点先取

途中一点入れられるも中盤で五対一でリードしていた

ウインズの勢いも感じられたのでこのままコールドになるぐらいまでの差が開くのかとも
感じた

しかし、ペガサスさんもウインズのエラーからのチャンスを逃さず点につなげてきた

点差はいっきに一点差までになり五対四で五回裏を終了

一時間三十分の時間制限もある中で六回に突入
表のウインズの攻撃がおさえられ
裏ペガサスさんの攻撃

しかし最後の最後で同点においつかれ制限時間を過ぎた

お互いの監督さんとの協議の結果
2イニングの通常延長に突入
表にウインズが一点を取った

しかし・・・
最後はペガサスさんが最後まであきらめない
気迫で2点を取り サヨナラ
ウインズは7対6で準優勝と言う結果でした

ここからはおかっちの感想です。
まずウインズの選手は本当によく頑張りました。
攻撃の際でも積極的にバットを振り
『打ったるぞ~』と言う気迫も感じられツーアウトからでも三点取れる
攻撃力は素晴らしいものがあったように思います。
そして打順に関係なく、どのバッターも次のバッターにつなげる
素晴らしい攻撃たったと思います

毎日、暗くなるまで自主練を頑張り
監督がもくもくと打つノックの球に食らいつき
1人、100球のノックをしてもらえば90球までとれるようになっていた
メンバー

ただ、今回の試合に関しては決勝と言う大きな舞台
そして、優勝と言う初体験の意識に対し
九割の取れる自信から
一割の取れない不安がでてしまったのではないかと思います

だれがヒーローでもなく だれの責任でもない
全体に課題の残る内容だったように感じます
しかし・・
しかしです
決勝と言う舞台まで勝ち進んで来たC級のメンバー
そして、一瞬のミスを見逃さなかったペガサスさんの子供たち
C級では考えられないような手に汗にぎる試合内容に
感動しました
君たちはまだまだ少年野球人生があります

他のチームの選手たちも今回の2チームに負けないように一生懸命がんばってくると思います。
自信をもってこれからも成長していってくださいね


Posted by おかっち at 18:55│Comments(2)
│東貴志ウインズ
この記事へのコメント
C級のみんなはすごく頑張っていました。
あと3年もあるのだから、優勝という目標に向かって練習を頑張ってください。
あと3年もあるのだから、優勝という目標に向かって練習を頑張ってください。
Posted by かずま at 2009年11月16日 20:01
かずま(^^)本当にそのとおりですね(^^)みんな仲良く頑張ってほしいですね(^^)かずま達のように(^^)そして先輩達が果たせなかった夢を叶えてほしいですね(^^)
Posted by おかっち at 2009年11月16日 20:12