2019年05月12日

勉強スポーツ2

数年前に土建業の社長と話した時の内容です

おまえら(おかっちのこと)が10代のころ高校中退や中卒の子供を持った親から

「社長すいません、うちの子を雇ってもらえませんか」と頼まれ雇った事があったんや

仕事に来て数日後,遅刻するし無断欠勤するし

そりゃ夜中も寝ずに遊び単車乗り回してたらそうなるわ

ほんで仕事に来だして一週間ほどした時に

「おのれ!こら!仕事なめとるんか!もう明日からこんでええわ!」って叱りつけたんや

ほいたらそしつはわしをにらみつけた

けどな

次の日から一日も休まず仕事に来て

今では一つの現場をまかせられ

結婚して子供もでき、えー家庭を築いてる

ほんで数年前

また知り合いの親から同じようなことを頼まれ

昔を懐かしみながらその子供を雇い入れた

ほいたら案の定遅刻、無断欠勤・・・

わえはあの時と同じように叱りつけた

次の日から来んようになったわ・・・

ほんで二日後、親から電話あって出てみると

「すいません・・・息子の二日分の給料を振り込んでもらえませんか・・・」

社長はうちの給与は手渡しやから息子にとりにくるように言うてくださいちゅうたら

「振り込みは無理ですか・・・息子に言います・・・」

数時間後また電話があり

「私(親)がもらいに行きます・・・」

社長はすきにせぇ!って言うたそうです。

息子が親に頼んだんや

それを親も言いなり

やんちゃの見た目は一緒でも

やんちゃの質がちがうって話をしてくれました

おかっちはいつもおもいます

やんちゃと悪い事は違うと

いつの時代もやんちゃはОKやと思います。

喧嘩のやり方もわからん時代

数名で1人の子をどついたりするのは絶対にあってはならない事で

これはやんちゃではなく悪いこと(イジメ)

しょうもないことから言い合いになり喧嘩になりどつきあいになった

これはやんちゃ

今の時代どつきあいになって鼻血ながす子らおるんかなぁ?

1対1の喧嘩でも鼻血ながしたほうが被害者になり

親が「うちの子がなぐられました!怪我しました。いじめられました」

てなるんかなと・・・

喧嘩になってどつかれる子は絶対に痛い

どつくやつもどついた手は痛い

痛みと言う経験

そして痛みを知る

ゲームはダメージ受けたらリセットもできるし

復活できるもんなぁface07

人間力

らしさ

本当に大事な時代やと思いますicon14





同じカテゴリー(少年野球って・・・)の記事画像
慰労会
野球の話?
IRONTENTで
久々に そしてクロックス
とあるチームのとある監督さんのお話
ОBの活躍
同じカテゴリー(少年野球って・・・)の記事
 根幹 (2024-06-18 12:03)
 学童野球の根底 (2023-06-24 08:53)
 6年3年12年 (2023-03-16 08:56)
 球春 (2023-02-14 08:44)
 慰労会 (2022-11-24 08:47)
 野球の話? (2022-11-06 08:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。