2018年12月12日
体験
高砂ドリームカップまで約10日と迫ってきましたが
とりあえず
今週末の5試合と残り一回の練習で全日程が終了します
8月にセレクションを実施させていただき
あれから四カ月
夏 秋 冬と三つの季節をまたぎましたが
まぁほんま毎年早く感じます・・・
高砂ドリームカップが終わるとすぐに正月
今から頻繁にいろんなチームに体験に行っている選手も多いと思いますが
年があけると早々に
次のステージではどの環境で野球をするかで
体験に行き出し
早い段階で入部を決めて練習に体験入部する選手もあるようです
おかっちとこもそうでした
和歌山は軟式はもちろん
硬式野球も各地区にボーイズ・シニア・ヤングとチーム数も豊富で
親が協力をできる範囲で色んな選択肢があると思います
色んなチームの体験に行き
自分の目で確かめ自ら覚悟を決める事が大切だと思います
色んなカテゴリーで選手も保護者さんも大変ですが
まずは年内の大会そして納会の一日だけ
楽しんで頑張っていきましょう
とりあえず
今週末の5試合と残り一回の練習で全日程が終了します

8月にセレクションを実施させていただき
あれから四カ月
夏 秋 冬と三つの季節をまたぎましたが
まぁほんま毎年早く感じます・・・

高砂ドリームカップが終わるとすぐに正月
今から頻繁にいろんなチームに体験に行っている選手も多いと思いますが
年があけると早々に
次のステージではどの環境で野球をするかで
体験に行き出し
早い段階で入部を決めて練習に体験入部する選手もあるようです

おかっちとこもそうでした

和歌山は軟式はもちろん
硬式野球も各地区にボーイズ・シニア・ヤングとチーム数も豊富で
親が協力をできる範囲で色んな選択肢があると思います

色んなチームの体験に行き
自分の目で確かめ自ら覚悟を決める事が大切だと思います

色んなカテゴリーで選手も保護者さんも大変ですが
まずは年内の大会そして納会の一日だけ
楽しんで頑張っていきましょう
