2017年11月04日
C級合同
今日ね
我らが貴志川ウインズC軍が丸栖さんと合同チームを結成し
C級新人戦1回戦2回戦に挑みました。

これがまた1点を争う好ゲーム

控えの1年生か2年生のヘルメットかぶった後ろ姿みたら
地球外生命体くらいの体と頭(ヘルメット)のバランス
まぁ一言で言うたら
か・え・ら・し
保護者さんらも
バットにあたればギャー
フライをとればギャー
そこに上級生の応援も加わり
保育所の運動会と同じくらいの盛り上がりをみせていました
さぁ次は準決勝
がんばれ
貴志川ちびっこギャング

我らが貴志川ウインズC軍が丸栖さんと合同チームを結成し
C級新人戦1回戦2回戦に挑みました。

これがまた1点を争う好ゲーム


控えの1年生か2年生のヘルメットかぶった後ろ姿みたら
地球外生命体くらいの体と頭(ヘルメット)のバランス

まぁ一言で言うたら
か・え・ら・し

保護者さんらも
バットにあたればギャー

フライをとればギャー

そこに上級生の応援も加わり
保育所の運動会と同じくらいの盛り上がりをみせていました

さぁ次は準決勝
がんばれ



2017年11月04日
おわかれ大会
昨日から開幕した那賀支部おわかれ大会
そう
六年生にとっては最後の大会です
昨年の今頃おかっちは言いました
次の大会は頑張ろう
次の大会は絶対ちゅうてたら一年らあっという間で
すぐにおわかれ大会来るれって
勝って笑って
負けて泣く
チームではなく
勝って泣いて
、負けて笑う
チームであってほしいと
結果がでた時
ここまで頑張ったんやから勝てたと苦しい練習を思い出し泣くか
ただただ勝てて笑うか
負けた時
もっとやっとけばよかった・・・
こうしといたら・・・ああしといたら・・・と振り返り泣くか
ここまで練習してきても相手のほうが一枚上手やったなぁ次こそは
と笑うか
六年のみんなはどっちやったかな

けどおわかれ大会は上の大会に繋がっていない大会とはいえ
今までの事が蘇る
他の大会とちょっと雰囲気が違う大会であることは間違いないです
この仲間と一イニングでも一試合でも多く野球をやっていたい・・・
選手だけでなく、保護者の方もそうです
学童野球と言うカテゴリーを六年生はやり切りました
選手も保護者もいろんな経験をして成長したことは間違いない
さぁ
この経験を活かし次のステップでこの経験を活かしてほしいです

さぁ常勝人生ではなく
常笑人生を歩め

そう
六年生にとっては最後の大会です

昨年の今頃おかっちは言いました
次の大会は頑張ろう
次の大会は絶対ちゅうてたら一年らあっという間で
すぐにおわかれ大会来るれって
勝って笑って


勝って泣いて


結果がでた時
ここまで頑張ったんやから勝てたと苦しい練習を思い出し泣くか
ただただ勝てて笑うか
負けた時
もっとやっとけばよかった・・・
こうしといたら・・・ああしといたら・・・と振り返り泣くか
ここまで練習してきても相手のほうが一枚上手やったなぁ次こそは

六年のみんなはどっちやったかな


けどおわかれ大会は上の大会に繋がっていない大会とはいえ
今までの事が蘇る
他の大会とちょっと雰囲気が違う大会であることは間違いないです

この仲間と一イニングでも一試合でも多く野球をやっていたい・・・
選手だけでなく、保護者の方もそうです

学童野球と言うカテゴリーを六年生はやり切りました
選手も保護者もいろんな経験をして成長したことは間違いない

さぁ
この経験を活かし次のステップでこの経験を活かしてほしいです

さぁ常勝人生ではなく
常笑人生を歩め
