2013年08月03日

2013タイガースジュニアセレクションパート1

おはようございますik_75

昨日は暑いそしてまた熱い ダブルあつい一日でございましたicon01icon10

前夜、子供より興奮して寝れず1時30分に目が覚めたおかっち

6時過ぎの出発までに3杯のコーヒーを飲み ユンケルも一本しばきましたik_53

そして、8時に阪神浜田球場に到着

そこには100名以上のセレクション挑戦者が集まっていましたface08

どの子を見ても『足はやそうやなぁ』とか『めっちゃ打ちそうやなぁ』とか『球はやそうやなぁ』とか

感じてしまいましたface02

ほんでね、おかっち個人の出来事でうれしかった事もありました

1つ、地元から孫さんがセレクションに挑戦しにきていたおじいちゃんと話をしたんやけど

和歌山の選手は毎年レベルが高く元気の多い子供が多いですねって言うてくれた事

おかっちは言いました、和歌山は和歌山市と那賀で今日のようなセレクションをここにくるまでに一度

開催しその中から選ばれた選手だけ今日の権利を与えられてるんです。

そして、セレクションてその日の評価で選出される中で、今日チャレンジできなかった選手も

もし今日これていたら審査の目に留まった選手が何人もいたと思いますって

2つ、おかっ日記を毎日見てます~って何人もの他府県の方から声をかけていただき

駐車場の事やバットの事とても参考になりましたとか

昨年のタイガースジュニアの保護者の方からDVDありがとうって気さくに声をかけていただいた事ik_75

めっちゃうれしかったです。

そして3つ目は

昨日セレクションに昨年のタイガースジュニアの選手12名がお手伝いにきてくれてたんやけど

昨年和歌山から選抜された5名の中から4名がお手伝いにきてくれてたんよik_75

その先輩らが和歌山から挑戦しにきた選手に

『バッターボックスに入る前は大きな声で挨拶しろよ』とか『声だせよ』とか色々とアドバイスをしてくれてたみたいなんですface02

和歌山から昨年選ばれた選手ちゅうても元は全員所属チームが違う中で

和歌山の先輩としてアドバイスをくれた事

素晴らしい事やと思いましたicon12

パート2につづくik_71


同じカテゴリー(阪神タイガース)の記事画像
ジュニアセレクション
阪神タイガースジュニアの
セレ一日目
15年目の
ジュニアのセレ
骨折しても
同じカテゴリー(阪神タイガース)の記事
 2020阪神タイガースジュニアセレクションの (2020-07-29 09:03)
 ベスト5 (2020-07-01 10:37)
 ジュニアセレクション (2019-08-13 17:44)
 バタバタ 明日は (2019-08-12 21:01)
 阪神タイガースジュニア (2019-07-03 09:35)
 阪神タイガースジュニアの (2019-05-16 08:45)

Posted by おかっち at 10:03│Comments(0)阪神タイガース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。