2010年07月09日
アンビリバボー
昨日のアンビリバボーみましたぁ
スキーの事故で大けがをし
そこから這い上がった熱血教師、篠塚先生のお話・・・
先生が
言った五つの言葉
またまた心打たれました
口は人を励ます言葉や感謝の言葉を言うために使おう
耳は人の言葉を最後まで聴いてあげるために使おう
目は人のよいところを見るために使おう
手足は人を助けるために使おう
心は人の痛みがわかるために使おう
是非下の動画も見てください
この番組をたまたま見れた事
うれしく思います
そして、おかっちがいつも思うこと
思っている事の表現のしかた
この五つの言葉 表現
素晴らしいです

スキーの事故で大けがをし
そこから這い上がった熱血教師、篠塚先生のお話・・・

先生が
言った五つの言葉
またまた心打たれました

口は人を励ます言葉や感謝の言葉を言うために使おう
耳は人の言葉を最後まで聴いてあげるために使おう
目は人のよいところを見るために使おう
手足は人を助けるために使おう
心は人の痛みがわかるために使おう
是非下の動画も見てください

この番組をたまたま見れた事
うれしく思います

そして、おかっちがいつも思うこと
思っている事の表現のしかた
この五つの言葉 表現
素晴らしいです
Posted by おかっち at 09:00│Comments(4)
│おかっち語録
この記事へのコメント
見た見た! 家族で見た!
人から貰う力、人の為に使う力ってすごいんやな(感動)
人から貰う力、人の為に使う力ってすごいんやな(感動)
Posted by まっちゃん at 2010年07月09日 12:51
まっちゃん・・・
お互いの力で
毛はやそら
お互いの力で
毛はやそら
Posted by おかっち
at 2010年07月09日 12:55

なんか優しい気持ちになれる動画ですね。
僕は釣りに行くのも、家族が釣った魚をおいしく食べて、
そして喜んでくれるからです。
小さい頃フナを釣って帰ってくると母親に見せて
びっくりして、褒めてもらったのを思い出します。^^
これからも、家族のため、ご近所さんのため、おかっちのため
美味い魚釣って来て、喜んでもらえたら良いなと思いました。
お役に立つこと・・・
いつも考えていたら自然とできるでしょうね。^^
僕は釣りに行くのも、家族が釣った魚をおいしく食べて、
そして喜んでくれるからです。
小さい頃フナを釣って帰ってくると母親に見せて
びっくりして、褒めてもらったのを思い出します。^^
これからも、家族のため、ご近所さんのため、おかっちのため
美味い魚釣って来て、喜んでもらえたら良いなと思いました。
お役に立つこと・・・
いつも考えていたら自然とできるでしょうね。^^
Posted by きたっち
at 2010年07月10日 09:52

感動の動画よなぁ~
きたっち・・・
ニャムの治療費がかさんで
おかっちの食費ないんで
魚まってます~^^
きたっち・・・
ニャムの治療費がかさんで
おかっちの食費ないんで
魚まってます~^^
Posted by おかっち
at 2010年07月10日 09:55
