2009年10月12日
親の本心
自分の子供が野球してて、見にいったらメッチャ接戦で最終回まで1点差とかで、相手が裏の攻撃で1打逆転と言う場面があったとしましょう…親の本心はどうなんでしょう?『頼むからうちの子供とこには飛ばんといてくれ』って思ってしまうおかっちは…どうなんでしょう…凄く自分が嫌になるときあるんですよね…うまくよう言いませが…
Posted by おかっち at 22:26│Comments(4)
│笑い話
この記事へのコメント
元高校球児の意見です
そんな場面も多々ありました
一応ピッチャーに声をかけます
自分のとこへ打たせと・・・・
しかし
本音は『絶対に飛んで来るな』です
その時、親は
本人以上に飛んで来ない事を祈っていたそうです
そら そうやろ。。。。。
おかっち
正常です
そんな場面も多々ありました
一応ピッチャーに声をかけます
自分のとこへ打たせと・・・・
しかし
本音は『絶対に飛んで来るな』です
その時、親は
本人以上に飛んで来ない事を祈っていたそうです
そら そうやろ。。。。。
おかっち
正常です
Posted by まっくん at 2009年10月13日 00:03
そうか(^^)正常か(^^)なんかもうそこによう座ってやんようになるんよなぁ(^_^;)
Posted by おかっち at 2009年10月13日 07:34
そのうち、最後の打球は我が息子のトコへ
と思うようになりますよ。あわよくばピッチャーで3振で終わらせろ!!みたいな
ホントは先にいろんな事を頭の中で描いてしまいますよね(笑)大概負けたらどーしょー
みたいな
追伸、弟さんのホームランおめでとうございます
この先マークされますよ
勝負強いバッターですから







Posted by コージ at 2009年10月13日 08:24
コージさんおはようございます^^
マークされるぐらいの選手になってくれればいいんですが^^笑
マークされるぐらいの選手になってくれればいいんですが^^笑
Posted by おかっち at 2009年10月13日 08:33