2016年05月18日

育てる

けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる
 
とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる
 
不安な気持ちで育てると、子どもも不安になる
 
「かわいそうな子だ」と言って育てると、子どもは、みじめな気持ちになる
 
子どもを馬鹿にすると、引っ込みじあんな子になる
 
親が他人を羨んでばかりいると、子どもも人を羨むようになる
 
叱りつけてばかりいると、子どもは「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう

 
励ましてあげれば、子どもは、自信を持つようになる
 
広い心で接すれば、キレる子にはならない
 
誉めてあげれば、子どもは、明るい子に育つ
 
愛してあげれば、子どもは、人を愛することを学ぶ
 
認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる
 
見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる
 
分かち合うことを教えれば、子どもは、思いやりを学ぶ
 
親が正直であれば、子どもは、正直であることの大切さを知る
 
子どもに公平であれば、子どもは、正義感のある子に育つ
 
やさしく、思いやりをもって育てれば、子どもは、やさしい子に育つ
 
守ってあげれば、子どもは、強い子に育つ
 
和気あいあいとした家庭で育てば、
 
子どもは、この世の中はいいところだとおもえるようになる
 
  


Posted by おかっち at 19:52Comments(2)

2016年05月18日

トリミング

最近ねぇ

写真のトリミングにはまっておりますicon14

いらんところをきりとるだけで

全然違う写真になるんよな

おもろいface02

  


Posted by おかっち at 13:30Comments(0)今日のなにがし…

2016年05月17日

バタバタ・・・

連休あけでバタバタのおかっちですicon10

仕事も朝からおかげさんでバタバタ

家の塗装の見積もりで業者さんと打ち合わせでバタバタ

ほんで合間に冊子のデザインしておもしろバタバタ

時間経つの早いik_96  


Posted by おかっち at 14:26Comments(0)今日のなにがし…

2016年05月16日

寝てた…

昼寝から今起きたおかっちです

昨日、グランドから帰宅後に家族で風呂へ





ほんで今日は朝からモーニング行って

夕方からお昼寝…

さぁ

また1週間がんばろかい

  


Posted by おかっち at 19:50Comments(0)休日のおかっち

2016年05月15日

3グラウンド

鼻の頭が日焼けで真っ赤なおかっちです

今日はね、朝からウインズの練習試合をちょこっと見に行ってから

田井ノ瀬グランドへ



ほんで昼から海南市民球場へ

マクドの決勝戦を見に



いゃあ〜

素晴らしい試合でした

結果宮前さんが優勝し神宮への切符を手にしました^_^

ほんでまた田井ノ瀬グランドに帰ってきて練習見学^_^

野球三昧の1日となりました^_^

あざぁしたぁ〜  


Posted by おかっち at 18:55Comments(0)休日のおかっち

2016年05月14日

貴重な経験・・・

今日は大会やったんやけど

二試合目に抽選負けになったようです

ほんでね

またまたふうたが先発マウンドに立たせてもらったみたいで

貴重な経験をさせていただいたようです

LINEのイニング速報見てて

感じた事ちゅうか

足らんもん

やっぱりicon06face01

経験からしか得れやんもんなんか、そこはわからんけど

からもでかいんやし

家ではいちびってるんやから

はったりかましてでもバシバシいかなicon14



二打席立たせてもろて

ショートライナーとセンター前ヒット一打点やったらしいわik_80

二試合目は出番なしのブルペンキャッチャー



あっ

タートルズちゃうれface07



  


Posted by おかっち at 17:54Comments(1)かんた&ふうたの打率日記

2016年05月14日

明日

さぁ

今日一日仕事を頑張ったら

明日は月に一度の日曜日のお休みですik_96

今日からね、我らが紀州ボーイズレギュラー陣は一泊で龍野大会二回戦に出発しましたicon17

今日は二試合あるんやけど勝ったら明日が準決勝・決勝です

もちろんおかっちは朝から応援に行く予定ik_96

ほんま・・・

今日は勝ってもらわな明日の予定なくなって・・・すねて・・・

昼間からルービー飲むれ・・・icon11ik_12

がんばれ我らが紀州ボーイズ  


Posted by おかっち at 08:21Comments(2)今日のなにがし…

2016年05月13日

こないだね、練習に行く時に

練習用のズボンに穴を発見



うわぁ~縫わなあかんなぁ・・・icon10ちゅうたら

縫わんでええ



かゆくなったらかけるからface01

おもろいやつですik_96  


Posted by おかっち at 08:41Comments(0)笑い話

2016年05月13日

家庭訪問

昨日ね

末っ子ふうたの家庭訪問がありました

おかっち「先生~学校でのふうたはどうですかik_19

先生「元気な子ですよ~」

おかっち「そうですかface02

元気な子・・・

ものすごく取り幅が広い表現face01

まぁ肯定的にとっとこか

ほんで「もうちょっと勉強がんばらな」との一言

これは

めちゃくちゃ頑張らなあかんれ~と解釈いたしましたik_75

  


Posted by おかっち at 08:38Comments(0)今日のなにがし…

2016年05月12日

コリジョンルール・・・?

なぁ・・・

これアウトにならんのやったら

何がアウトになるんik_19



1.走者が捕手に強引に体当たりをすることを禁じる
2.捕手のブロックと走者の走路を妨害することを禁じる
3.送球がそれるなど、やむを得ない事情で捕手が走路内に入る時も、なるべく激しい接触を控えること

これを二塁審判が判断したっちゅうのがおかしないik_19

こりゃ物議をかわすぞ・・・
  


Posted by おかっち at 08:32Comments(0)阪神タイガース

2016年05月11日

5変化

昨日、大会冊子の広告デザインをしてて久々に写真をマジマジとみたんよface02

真剣な顔

とぼけた顔

一瞬の表情をとらえるカメラ

その表情から何かを想像してたらおもろいface02



ちょっと余裕の表情でサインをみるicon14




打者を打ち取った時のちょっとしたどや顔icon14




逆に打たれた時の「あか~ん」と時の顔icon15




ワンアウトもとれずベンチにひっこめられるときの顔face01




深呼吸しながらサインみてたら息をとめるタイミングがここになった時の顔face02




興奮するナリik_95

表情の解説はおかっちの勝手な想像でございますface02ik_75  


Posted by おかっち at 08:41Comments(0)笑い話

2016年05月10日

大会の

さぁ

また今年も紀州興紀大会の準備の時期がやってまいりました

入部させていただいてから三回目の大会です

早いなぁ・・・icon10

協賛金協力や広告のデザインがんばるろ~ik_96  


Posted by おかっち at 08:42Comments(0)紀州ボーイズ/興紀

2016年05月09日

請求書と税金

今帰ってきたら

車の税金と

ちょこっと前に購入した支店のメンバーズカードの請求書が届いてた・・・icon10

ちょっと大きめの

ため息でたれ・・・face07

はぁ・・・・face10  


Posted by おかっち at 18:22Comments(0)休日のおかっち

2016年05月08日

さぁ

頭ガンガンのおかっちです・・・face07

ゆうべは二日連チャンで熱い熱い野球の話で盛り上がり

楽しい時間を過ごさせていただきましたik_12

こないだの選手権が終わり

今日から兵庫県のほうでの大会で早朝より出発したふうた

さぁ毎日毎日の意識と行動と積み重ね

ほんで「フリ」ではなくどれだけまわりの人間に伝わるか

バシバシのドロドロになってこいよik_96

昨日は練習試合だって

久々にバッティング動画を送ってもらってみさせていただきましたik_75



がんばれよik_96  


Posted by おかっち at 09:16Comments(3)かんた&ふうたの打率日記

2016年05月07日

逆に

今、ふうたの頭をシャンプーしたら

手がきれいになりますicon12


  


Posted by おかっち at 08:18Comments(1)今日のなにがし…

2016年05月06日

これを

これもたった二日前にアップした記事ik_08



二日前にこれを見つけ貼り付けた感覚と

今日はもう一度読み直しての感覚・・・

まったく違う

ちゅうかどつきあいの喧嘩して興奮して口の中がカラカラくらいの感覚になる・・・

グサッと入ってくるちゅう感覚

あいつが昨日の夜に帰りの車の中で自らが吐いた言葉を実行せんかったとしたら

秋の卒団式にこいつの姿はないかもなface01

ガチバトルと我の意志ik_20  


Posted by おかっち at 10:48Comments(0)最近思う

2016年05月06日

学びパート2

こないだ貼り付けたばっかりなんやけどなぁ・・・

まさしく今回の最大の学び



二日前やれ・・・たった二日前にアップした記事なんよ

おかっちねぇ、普段は野球のことで我が子にネチネチと言うたら叱ったりあまりしません

普段、グランドで行動をみれてるわけでもないし

なにより厳しい環境に預けてたら叱ってくれる人がいるわけで

けどね

さすがに昨日はicon08なりましたね・・・

最近反抗期のわが子が車の中でおかっちの話を「はい・・・はい・・・」ちゅうて聞いてたちゅうことは

自分に心当たりがある証拠なんよ・・・

おまえがあかんのやったら俺にまかせろik_20

ちゅう気迫と準備・・・が感じ取れない

ちゅうことは対戦相手だけでなく、ライバルとも戦う意志が薄いちゅうこと・・・

学童時から言ってきたこと

そして、おかっちがウインズで子供たちにいつもいうこと

うまい、へたらどうでもええねん・・・

気迫と準備なんよ

それが感じ取れやんちゅうことは

野球をやっているおまえを応援して協力している家族や仲間への感謝が少ないに繋がってくると思うんよな

がむしゃら

試合後のミーティングでコーチや監督が選手に言った言葉一言一言が

自身も勘違いしている事があるとすごく恥ずかしい気持ちにもなり学ばされる事がたくさんありったし

この環境で学べるのは半年もないんやからもっともっとと凄く感じましたねik_75

  


Posted by おかっち at 09:10Comments(0)最近思う少年野球って・・・

2016年05月06日

応援に、そしていろんな学びパート1

昨日は我らが紀州ボーイズは

年に数回しかない大きな大会の一つ中学硬式野球選手権大会の準決勝・決勝の日でしたik_82

おかっちは三日の準々決勝は仕事が休みで応援へ

そして昨日は仕事やったんやけど臨時休業して応援へicon17ik_95

娘からおじい・おばあまで応援に来てくれましたik_70

ふうたのお世話になったウインズの選手や中学校の同級生もik_70うれしかったですね

二試合目だったんで一試合目のもう一つの試合をまずは観戦

ほんでね、その試合途中に球場の外に行ったら対戦相手のチーム保護者さんとベンチ外の選手が全員集合して

応援の声や振り付けの確認、そして練習をしてました

そして、11時すぎにプレイボールicon23

紀州ボーイズってね

試合前にハカをします。

いつもそのハカを観客席から見てたら、相手チームの選手は素振りなどをしながら見ている選手や

「これが紀州の・・・かぁ~」てな表情で見ている選手

「俺たちもなんかやりてぇなぁ~」って表情で見ている選手

おかっちはいつもそんな風に勝手に思ってみてるんやけど

昨日ね、ハカをスマホで撮りながら、相手チームさんのベンチを見たらね

なななんとface08

選手が一人もいない・・・

そうベンチの裏に選手を全員引き揚げさせてハカを見せていなかったんです

これは首脳陣の意図的な行動か、試合前の最終ミーティング、もしくはベンチ裏での気合い注入かわかりませんが

これが、もし意図的にベンチの裏に選手全員を引っ込めたとするならば

試合前の応援練習から含め

この試合に勝利するために保護者も含め全員が1%ずつできることを積み重ねているなと凄く感じましたicon14

オールブラックスがする伝統の儀式ハカは相手を威嚇して自分たちを奮い立たせる儀式

たかが中学の子供がする事やからただの真似事かもわからんけど

それを見せないことと一致団結した応援で紀三井寺球場と言う箱をアウェイの球場からホーム球場の雰囲気に変えて

試合を戦った

ちゅうより、準備をしたように凄く感じました




いろんな学びパート2につづく

  


2016年05月05日

決戦の朝

和歌山県中学硬式ナンバーワンが決まる

決戦の朝を迎えました



ちなみに興奮して3時前起きです…

さぁ

みんな頑張ってください^_^  


Posted by おかっち at 06:32Comments(0)紀州ボーイズ/興紀

2016年05月04日

GW真っ只中

GW真っ只中

おかっちとこの家の前の河原は





もうねえ

堤防に上がったら

バーベキューの匂いだけで白飯2杯は食べれるれ