2010年07月11日
C級小倉戦
A級 C級 A級 B級 C級の順番で
今日は試合があったようです。
最後のC級の対戦相手は
和歌山市の強豪チームの小倉さん
昼ころ
ウインズのピッチャーでキャッチャーでもあるしょうへいが
少し疲れがでたのか、体調を崩し
でれなかったので
フルスタメンではなかったが
監督が色々とみんなにチャンスを与えたが
強豪、小倉さんのまえに惨敗だったそうです
けどみんないい経験ができましたね
肝心のふうたの成績は
一打席目 サードゴロ
二打席目 デッドボール
だったそうです。
そしてふうたは三番手のピッチャーとして出場したらしく
じっちゃんが見に行ってたのですが
投球練習ではストライクが入ってたそうなのでチャンスをもらったのですが
三人連続フォアボール 即交代だったそうです
ノーコンふうたは健在でした
そしてその後、サードとセカンドを守らしてもらったとのこと
良い経験ができましたね
天気が悪い中みんなお疲れ様でした
今日は試合があったようです。
最後のC級の対戦相手は
和歌山市の強豪チームの小倉さん
昼ころ
ウインズのピッチャーでキャッチャーでもあるしょうへいが
少し疲れがでたのか、体調を崩し
でれなかったので
フルスタメンではなかったが
監督が色々とみんなにチャンスを与えたが
強豪、小倉さんのまえに惨敗だったそうです

けどみんないい経験ができましたね

肝心のふうたの成績は
一打席目 サードゴロ
二打席目 デッドボール
だったそうです。
そしてふうたは三番手のピッチャーとして出場したらしく

じっちゃんが見に行ってたのですが
投球練習ではストライクが入ってたそうなのでチャンスをもらったのですが
三人連続フォアボール 即交代だったそうです

ノーコンふうたは健在でした

そしてその後、サードとセカンドを守らしてもらったとのこと
良い経験ができましたね

天気が悪い中みんなお疲れ様でした

2010年07月11日
B級代打で!
C級の試合を
店からの電話で途中で帰宅
つづいてA級の試合があったらしいです
そして続いて学文路(かむろ)さんとウインズのB級の対戦
おかっちは仕事の合間で選挙に行こうと車に乗ると
ママから『いまからB級の試合やでぇ~これやんの
』
おかっち『ふうたスタメンなん
』
ママ『Bやから違うでぇ~』
おかっち『せやろなぁ~
また時間あったらいくわぁ』
と言って
投票に行ってから店から電話がなかったので
帰りにグランドに寄った
スコアボードをみると
一回表に三点先制されていたが
その後は無失点におさえていた
三回裏にウインズに二点を返し
おかっちが行ったのは四回表だった
そして四回裏
また一点を返し同点
なおもツーアウトランナー二塁で
代打になんとっ
三年末っ子ふうたが告げられた
おかっち、こころの中で『なんとタイミングええ時にきたんやぁ~
また一打席みれるやないかい
』とうれしく
携帯を片手に見守った
するとなんと
センターオーバーのタイムリーツーペースをはなちやがった




↑その時のショット
ふうたおまえ最近なんなん
野球がおもろいって最近言うのわかるような気がするわ
おかっちは店に戻った
次の打席は
ファーストゴロだったそうです
これじゃそうなるやろなぁ

おかっちは仕事が忙しくなり
その後の小倉さんのC級との試合をみれてません
報告が待ちどうしいです
今日のふうた
二試合目
B級 途中出場
一打席目 センターオーバータイムリーツーヘベースヒット
二打席目 ファーストゴロ
店からの電話で途中で帰宅

つづいてA級の試合があったらしいです

そして続いて学文路(かむろ)さんとウインズのB級の対戦

おかっちは仕事の合間で選挙に行こうと車に乗ると
ママから『いまからB級の試合やでぇ~これやんの

おかっち『ふうたスタメンなん

ママ『Bやから違うでぇ~』
おかっち『せやろなぁ~

と言って
投票に行ってから店から電話がなかったので
帰りにグランドに寄った

スコアボードをみると
一回表に三点先制されていたが
その後は無失点におさえていた

三回裏にウインズに二点を返し
おかっちが行ったのは四回表だった
そして四回裏
また一点を返し同点

なおもツーアウトランナー二塁で
代打になんとっ


おかっち、こころの中で『なんとタイミングええ時にきたんやぁ~


携帯を片手に見守った

するとなんと

センターオーバーのタイムリーツーペースをはなちやがった





↑その時のショット

ふうたおまえ最近なんなん

野球がおもろいって最近言うのわかるような気がするわ

おかっちは店に戻った
次の打席は
ファーストゴロだったそうです

これじゃそうなるやろなぁ

おかっちは仕事が忙しくなり
その後の小倉さんのC級との試合をみれてません

報告が待ちどうしいです

今日のふうた
二試合目
B級 途中出場
一打席目 センターオーバータイムリーツーヘベースヒット
二打席目 ファーストゴロ
2010年07月11日
先輩が教える
我らが東貴志ウインズ
C級
さっきの亀川さんとの試合は13対3で勝ったそうです
終盤は夏季大会で出番がなかった
まだ入部して半年くらいのチビキーズ達が
順番にチャンスがあり出場したそうです
みんな、いい経験できたね
その中で、おかっちが目にした光景

四年生の先輩あっちゃんが
一年生のりくろうに
ランコーの立ち位置、声の出し方などを
一緒に立って指導していました
練習試合ならではの光景
けどとてもいいなぁと思いました
生きた授業って気がしましたね
C級
さっきの亀川さんとの試合は13対3で勝ったそうです

終盤は夏季大会で出番がなかった
まだ入部して半年くらいのチビキーズ達が
順番にチャンスがあり出場したそうです

みんな、いい経験できたね

その中で、おかっちが目にした光景
四年生の先輩あっちゃんが
一年生のりくろうに
ランコーの立ち位置、声の出し方などを
一緒に立って指導していました

練習試合ならではの光景
けどとてもいいなぁと思いました
生きた授業って気がしましたね

2010年07月11日
でた!人生三本目!
朝からバタバタと忙しいおかっちです
今日は貴志川のスポーツ公園に少年野球チームが
この悪天候の中、6チームも集まり
三つのグランドをフルに使い練習試合をしている
おかっち『こんな天気やし中止やろなぁ、近くやのに時間ちょっとでもあったら見にいけるのに・・・』と
思っていると
A級が小倉さんと試合を最後までして、これから亀川さんとC級練習試合あるよ~と昼前にママから連絡
ちょうど手が空いて
昼を食べようと思っていた時の連絡
ふうたの一打席だけでもと思い
した
ちょうど一回表を0点でおさえ
裏のウインズの攻撃が始まったとこだった
なんと一番バッターかいとがいきなりの先制ホームラン
~~~
そして二番バッターあっちゃんも、かいとに続きレフトオーバー特大のホームラン

三番しょうへいは、まわりの『おまえもホームラン~』との声に少し力が入ってしまい
セカンドフライだったがセカンドが落としてしまい、四番ふうたに打順が回ってきた
なんと
ここで出ました

人生三本目のライトオーバーのツーランホームラン
その時のシーン



おめでとうふうた
生でみれてパパはうれしかったわぁ~
今日の一試合目のふうたの成績
一打席目 右中間 ツーランホームラン
二打席目 ショートゴロ内安打
三打席目 ショートゴロ

今日は貴志川のスポーツ公園に少年野球チームが
この悪天候の中、6チームも集まり
三つのグランドをフルに使い練習試合をしている

おかっち『こんな天気やし中止やろなぁ、近くやのに時間ちょっとでもあったら見にいけるのに・・・』と
思っていると
A級が小倉さんと試合を最後までして、これから亀川さんとC級練習試合あるよ~と昼前にママから連絡

ちょうど手が空いて
昼を食べようと思っていた時の連絡

ふうたの一打席だけでもと思い

ちょうど一回表を0点でおさえ
裏のウインズの攻撃が始まったとこだった

なんと一番バッターかいとがいきなりの先制ホームラン



そして二番バッターあっちゃんも、かいとに続きレフトオーバー特大のホームラン


三番しょうへいは、まわりの『おまえもホームラン~』との声に少し力が入ってしまい
セカンドフライだったがセカンドが落としてしまい、四番ふうたに打順が回ってきた

なんと



人生三本目のライトオーバーのツーランホームラン
その時のシーン
おめでとうふうた

生でみれてパパはうれしかったわぁ~

今日の一試合目のふうたの成績
一打席目 右中間 ツーランホームラン
二打席目 ショートゴロ内安打
三打席目 ショートゴロ
2010年07月11日
申し込み

来週、甲子園
そして8月は14日 15日と連チャンで京セラドームに
タイガース

昨日、来てくださったお客様に聞き
ドリームリンクプロジェクトと言う話を聞き
すぐにタイガースの公式ホームページにアクセスした

そこで
二日連チャンで
末っ子ふうたの名前で
ベースランチャレンジ
に申し込みをしました

この企画は
毎試合前に抽選で選ばれた小学生の子供がグランド内に招待され
一塁からホームまで走り
タイムを計ってくれ
記念品や認定書がもらえると言う企画

京セラでは恒例のイベントである

満員の観客の中でのベーラン

緊張もするだろうが
素晴らしい思い出になることはまちがいない

抽選あたったらいいのになぁ~
ちなみに今回ふうたはやる気満々です

梅ちゃん、しゅんぼーも申し込みしといちゃって~
阪神タイガースHP→ニュース→ドリームリンクプロジェクト→ベースランチャレンジやで

2010年07月11日
ふくふく
昨日の夜
長男かんたの中学校軟式野球部が春大会で優勝したのを機会に
岩出の左近で部員全員と保護者が祝勝会を行った
今回はママが参加
とても楽しかったみたいです
仕事が終わるの遅くなったおかっちは
こころとふうたを連れて中国料理ふくふくへ


お腹減ってて
料理の写真撮るのわすれたぁ・・・・
酢豚にチャーハン キムチチャーハン 芝エビの天ぷら 肉しゅうまいをいただきました
おいしかったぁ~
ほんで
最後はマンゴーシャーベット
これもまたうまかったです
長男かんたの中学校軟式野球部が春大会で優勝したのを機会に
岩出の左近で部員全員と保護者が祝勝会を行った

今回はママが参加
とても楽しかったみたいです

仕事が終わるの遅くなったおかっちは
こころとふうたを連れて中国料理ふくふくへ



お腹減ってて
料理の写真撮るのわすれたぁ・・・・

酢豚にチャーハン キムチチャーハン 芝エビの天ぷら 肉しゅうまいをいただきました
おいしかったぁ~
ほんで
最後はマンゴーシャーベット
これもまたうまかったです
