2018年03月16日

当たり前のレベル

人間てねぇ、自分なりの「頑張る理由」がなければ、

継続的には頑張れない生き物ではないかと思ってるんよicon10

意志の力だけで自分をコントとロールすることは、

簡単ではないのではないと思うんよなik_95

そう思うと一番影響を受けやすいのは周りからの「環境の力」やと思うのよ

「今自分は頑張っているんだ!」という思いは、なかなか継続しにくいものやし

一方、「自分は普通のことをしているだけだ!」と思う事は簡単に継続できます。

高校球児が1日に何千回も素振りをする姿を見て、

周りの人は「頑張っているな~」と感心しても、

甲子園を目指す選手にとっては、それぐらいの当たり前のことをしている行為を

「頑張っている!」と思うような選手(チーム)はなかなか甲子園には行けないと・・・

自分のしていることを「大変なこと」と思うのか「当たり前のこと」と思うのかで、

継続できるかどうかが決まってくるように感じます。

自分がすることを「普通のこと」「大したことではない」と感じる一番簡単な方法は、

そういう環境に身を置いていくことだと思います。

「類は友を呼ぶ」という諺がありますが、似た者どうしでは、

普通や当たり前が多いので、一緒にいて楽なのです。

不平不満が日常の人にとっては、頑張る人と一緒にいると疲れるのです。

逆に、プラス思考の人がマイナス思考の人と話していると普段の何倍も疲れてしまうのです。

「悪貨は良貨を駆逐する」という諺がありますが、人というのは

いい影響よりも悪い影響の方が何倍も受けやすいものなのです。

前向きな言葉をかけるよりも、不平不満を述べる人の方が影響力があるものなのです。

無意識で生きれば、誰しも不平不満や言い訳をして楽に生きていきたいのを、

意識して前向きに生きているのに、安易にマイナスの言動を目にすれば

「自分も楽になりたい!!」と流されるのが人間なんだと思います。

だからこそ、自分の周りでネガティブな人や不平不満や言い訳が常の人は

排除していかなければいけないと思っています。

そして、周りにプラスの影響を与える人を増やしていかなければなりません。

「当たり前のレベル」を上げていくicon14




同じカテゴリー(最近思う)の記事画像
あと何回?
言葉
産まれた時と死ぬ時
ふむふむ
気持ち
変化と決断
同じカテゴリー(最近思う)の記事
 2つの言葉 (2024-02-13 08:43)
 来月は (2024-01-31 08:44)
 組織の在り方 (2024-01-25 08:55)
 さぁさぁさぁ (2024-01-24 08:37)
 全てわかるわ (2024-01-19 12:39)
 はぁ・・・ (2024-01-19 08:32)

Posted by おかっち at 08:48│Comments(0)最近思う
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。