2014年08月06日

8月6日の記事



鍛錬は1000日の行 勝負は一瞬の行ik_01


これik_01  


Posted by おかっち at 16:32Comments(2)

2014年08月06日

宿題??

今朝から

我らが紀州ボーイズ一年生Bチームのスーパーサイヤ人四人が

宿題を一緒にするっちゅうてik_08

ナメック星人ふうたの部屋に集合していますik_08

しかし

30分ほどで

逃亡しました・・・icon10



  


Posted by おかっち at 11:35Comments(0)今日のなにがし…

2014年08月06日

到着して

8時20分に尼崎のグランドに到着したおかっち


見学する場所をキープ

ちょっとしてからまわり全体を見渡しましたicon12

もぅねぇ

昨年のセレのあの日が鮮明にフラッシュバックされましたicon12

子供の表情、子供より緊張し期待を抱く親の顔

細々うるさい親、『ここまでこれただけで本望よ』と言いながら、ほんまは絶対に受かってくれと願う親

おそろしいくらい冷静にまわりを見渡すおかっち・・・icon10

そして子供達が集合



48人が最終選考に残ってたらしいんやけど

和歌山勢はこの時点で10人ほどおったでface08

これも、昨年までのセレのやり方と違う状況で、この人数は立派なものだと感じました。

御坊から2人 有田から1人 那賀から2人 海南から3人 和歌山市から3人といったところでしょうかface02ik_72

そしてセレクションがスタートik_95







セレっておもろいもんでねぇ

首脳陣はどんな採点してるかわからんけど

親の大半て

我が子は加点方式で採点して

よその子は減点方式で採点してるパターンが多いような気がするんよ

だから、おかっちは和歌山で残ってる子供達は自分の子と思って全て加点(アピール度)だけに絞って

みさせてもらったんやけど

おまえら~

適材適所で自分の持ち味をアピールできてたとおかっちはおもたれ~ik_72

唯一減点方式でプリプリ言うて見てたおっさんもおったけろな



めっちゃアピールできてたちゅうねんik_96

和歌山市のシカゴさんとこの子供

ちょこっと話したけど

めっちゃ礼儀正しくて、大人と話する時は座っててもすぐに立って正面に来て

目を見て話を聞く姿勢と、声の出しすぎでか、ちょっとかすれた声

ほんで表情face02素晴らしいなと思いました

かえらしすぎたface02icon06

那賀支部でライバルチームの粉河パンサーズさんから残ってた部員も

子供らしく、自分をアピールし、最大限アピールできてたと感じました。

48名の多くの子供の腕には大か小のマクドのマークがある中で

オレンジの寺のマークで目立ってた

ビジュアル的には40代の魚屋さん

話してても必ず1回目は『はぁ?』って聞きなおす

小生意気なゆいとも

パッティングと守備で猛アピール

片岡監督ともハイタッチして

素晴らしいと感じました。

結果は2日後らしいです

ほんで合否に関係なく全員に連絡があるんやて

これも昨年と違うところik_72


  


2014年08月06日

セレクション

最近、久々に会う人に『ブログ、野球記事減ったなぁ・・・』ってちょくちょく言われるおかっちです・・・icon10

仕事とちゃうんで・・・ik_75

昨日ね

めっちゃ疲れてて昼まで寝ようって決めてたんやけど

睡眠時間四時間の六時にパッと目が覚めて

一番、最初に思い立ったのが『あっジュニアのセレクション二日目や・・・』

『尼崎まで行こうかな・・・』でした

昨年と違い、第一の月曜日と火曜日に開催された2014タイガースジュニアセレクション

まるで散髪屋さんの為のセレクションみたいな日程icon14

最終選考に残った48名の精鋭の姿を見ようと尼崎まで走ったのであります。icon17

尼崎の軟式野球グランド

昨年の膝まで雑草が延び、土臭いんじゃなく、泥臭かった浜田球場と違い

二日間にかけて最高のシチュエーションで自分をアピールできる子供達ik_72

正直うらやましかったですね

おかっちの、この時点で感じた事は

今年はネットでセレクションの公募が行われました。

そして一次審査に集まったのは180名ほどだったと聞いています

日本ハムらは一次審査で500人以上

この差は何か・・・

それも子供がプロの中でも讀賣と争う人気球団のタテジマを着れるチャンスがあるタイガースジュニアのセレにこの人数・・・

取り組み方(力の入れ方)とコンセプト(明確な方向性)の違いちゃうんかなぁと・・・感じるのであります

エネオスカップの本来の方向性とチームの方向性の合致

昨年から色々と感じはじめ

今年はもう見にいかないと思っていましたが

幅広く、平等にチャンスが与えられ

首脳陣が変わり

二日間にわたり丁寧にセレクションをおこなっていると言う状況に昨年までと何か変わってるかもとの期待を抱き

現地に到着したのであります

つづくik_71